近くの石上神宮(いそのかみじんぐう)に初詣に行ってきました。
・・・男一人でね ε- (´ー`)フッ
ちなみに、うち自身は、自称無神論者。
つまり、この世に神なんてものはいないって思ってる人なので、
宗教を信仰する気も更々ございません。
(両親は父方の流れでずーっと天理教の信者だったりはしますが。)
で、そんなヤツが年始に神に詣でるなんて、
ちゃんちゃらおかしいのではございますが、
ま、そこはそれ、年間イベントの一つってことで。
御賽銭は100円と
ご縁がありますようにと5円を。
そのあと、初詣一番の楽しみである、おみくじを戴きにいく。
いつもなら、棒に書かれた番号を巫女さんに伝えて戴くタイプのおみくじを引くんですが、
今年は年男ってこともあり、牛の小さな置物に入ったおみくじを買うことに。


で、結果は。。。

小吉・・・微妙( ̄▽ ̄;)
ま、凶じゃないからいいってことにしときましょう。
でもって、内容がなかなかに面白かったですな。
例えば、総合運の書かれたところを見てみると・・・

女難の相があるようですな・・・女難に遭うほど出会いがあるのかぃな(^_^;)
恋愛の欄には周囲の理解が大切と。
まぁ、そりゃ、周りに認めてもらえるような付き合いじゃないと
色々大変なのは確かですがね。
縁談の欄は他人に頼りすぎるなと。
親戚知人からのお見合いの話を期待するなーってことなのかな?(^_^;)
さてはて、あちきの2009年はどーなりますことやら(^▽^;)
|
コメントは承認されるまで表示されません。内容によっては非承認でレスしてます(^▽^;)