少し前にランチから戻ってまいりました。
また今晩、9時から遅めのディナーに行くため、
日記の更新です。
なんか最近、食べログの出来損ないのような日記に
なりつつあるので、来週から気持ち引き締めたいです。
本日もなじみのビストロでランチ

窓際の席で、サンペレグリノとパン
これから、たのしいランチの始まりです。

前菜は、今が旬の仏産ホワイトアスパラの
ビネグレットソース。
仏産特有のホワイトアスパラの歯ざわりと苦味が
ワインビネガーのソースと岩塩の絶妙な塩辛さと
口の中で混ざり合って・・・やっぱり
ホワイトアスパラは、仏産で無いと!
そう思わせる、ひと品です。

前菜2は、たまごの赤ワイン煮込み。
赤ワインを煮込んで、その中にたまごを
落とし込んでるらしい。
たまごは半熟で、赤ワインを煮込んだソースが
口の中で絡むと・・・ほんまに絶妙な美味しさ!!
見た目だけでは判断できないひと品です。

メインは、豚肉のいろんな部位のミンチをキャベツで
包んだ・・・なんやったかな?忘れた。
まぁ~要するに、ビストロ版、巨大ロールキャベツですね。
これも食べ応えのある、ひと品です。
味は、複雑すぎて表現できないけど、肉団子の部分と
炒めたキャベツの甘みにソースが混ざると・・・
さらに付け合せのポテトグラタンが曲者で、こいつが
また、お口のなかで良い仕事してくれるんですよ。
ついつい、がっついてしまいます。
|