どなたもログインしてません
.
おすすめ
プロフィール
みすき~爺さん
嫌われることはあっても
好かれる事はまずありません
カレンダー
<<
2025 / 2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
新着コメント
黒塗りの車列が突然...(続く)
05/26 ♪ コバン...(続く)
さうさう 名刺注文...(続く)
05/09 ♪ コバン...(続く)
しかし 手続きミス...(続く)
05/09 ♪ コバン...(続く)
胡桃油を 注文 しました
05/07 ♪ コバン...(続く)
インスト~ルは 難...(続く)
04/21 ♪ コバン...(続く)
アクセスカウンター
total 1,816,942 hit
02/23
1103
02/22
7052
02/21
753
02/20
408
02/19
470
02/18
539
02/17
562
アーカイブ
2014/05 (29)
2014/04 (46)
2014/03 (70)
2014/02 (61)
2014/01 (113)
2013/12 (121)
2013/11 (154)
2013/10 (125)
2013/09 (44)
2013/08 (57)
2013/07 (67)
2013/06 (55)
2013/05 (118)
2013/04 (136)
2013/03 (94)
2013/02 (105)
2013/01 (117)
2012/12 (107)
2012/11 (72)
2012/10 (166)
2012/09 (145)
2012/08 (57)
2012/07 (45)
2012/06 (74)
2012/05 (117)
2012/04 (169)
2012/03 (249)
2012/02 (199)
2012/01 (167)
2011/12 (221)
2011/11 (131)
2011/10 (169)
2011/09 (181)
2011/08 (200)
2011/07 (178)
2011/06 (136)
2011/05 (193)
2011/04 (152)
2011/03 (182)
2011/02 (140)
2011/01 (173)
2010/12 (183)
2010/11 (174)
2010/10 (164)
2010/09 (127)
2010/08 (101)
2010/07 (175)
2010/06 (241)
2010/05 (201)
2010/04 (170)
2010/03 (131)
2010/02 (32)
2010/01 (1)
2009/12 (2)
2009/11 (5)
2009/10 (8)
2009/09 (2)
2009/08 (5)
2009/07 (18)
2009/06 (16)
▲
▼
<
... |
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
| ...
>
2009-05-29 20:50:19
あっちこっち!
カテゴリー:
絵日記になりたい
ちっちゃな自宅庭に
芽を出して5年
桐の木が屋根より背が高くなりました
(って家小さいから・・・)
桐って
昔は女の子が生まれると
嫁入り道具の材料用に庭に植えたと言う位
成長力旺盛です
ほおって置くと
根っこが家の他に潜って
家が傾くので
怪しい方向に延びる根っこを
せっせと切ります
ところが
生命力の強い桐さん
そんな事ではめげません
地中で切られた根っこは
その先々で芽を出して
庭中桐だらけ!!!!
例えば
こんな感じ
そして
こんな感じや
こんな感じ
こんな感じであったりもします
でも更に・・・・・・・ (つづく)
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2009-05-29 21:00:13
あっちこっち の続き
カテゴリー:
絵日記になりたい
一部芽の出てた根っこは
プランターに上げたりしてます
しかし
切っても切っても
あちこち桐だらけ
これが
キリキリ舞いの語源 ← ウソです
あっ
一つ前の日記の写真
桐ではないと思う芽がひとつあります
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2009-05-29 21:10:25
忘れてた
カテゴリー:
絵日記になりたい
そうそう
これは 自然薯
ちっちゃな芽は
ムカゴからの発芽です
|
この日記のURL
|
コメント(1)
|
2009-05-30 18:34:00
ネズミモチ
カテゴリー:
絵日記になりたい
いきなしの写真
ネズミモチ
三変化
発芽直後
双葉
二年と半分後
ネズミモチってなぁに?
↓
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/oleaceae/nezumimochi/nezumimochi.htm
ヒイラギの仲間で
ヒイラギそっくりの花と実です
茎の質感まで良く似てます
あっ
お蕾の写真
撮るの忘れました・・・
また次回です
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2009-05-30 20:38:06
重大な訂正
カテゴリー:
絵日記になりたい
↓ の方で 自然薯 と帰した草は
ナガイモ の誤りでした
すみません
(種芋の売り場表記を信じてしまいました)
本当の自然薯は
今年の秋山に登って探してみます
でも
ナガイモなら安心して食べられるので○としましょう
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2009-05-31 21:47:01
たねまき
カテゴリー:
絵日記になりたい
雨の中
たねまきしました
丸い植木鉢には
マンゴー
たくさんのは
ティムン・スリ と ルコウソウ
芽でるのかなぁ・・・・
|
この日記のURL
|
コメント(1)
|
2009-06-13 18:44:42
桐切
カテゴリー:
絵日記になりたい
家が傾く前にと切った桐の根
でも
そんな事じゃめげない桐は
土の中に残ってる根っこを活用
あっちこっちから大増殖!!!
可哀想ですけれども
これ以上植木鉢に上げる訳にも行かず
切・・・・ って言うか 抜き!
・・・・・・・・・・ 恨まないでくれ☆
|
この日記のURL
|
コメント(4)
|
2009-06-13 21:06:16
なんでしょう?
カテゴリー:
絵日記になりたい
さてみなさん (皆さんなんて人数の人達見ないって!)
これなんでしょう?
輪切りの木と
その上の物
(ヒント:上の物は見た目蛙です)
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2009-06-14 18:20:24
食べてる!
カテゴリー:
絵日記になりたい
アポカドの葉っぱ
食べてる・・・ (*_*)
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2009-06-14 18:22:52
ももいろの・・・
カテゴリー:
絵日記になりたい
たんぽぽが生えて来るそうです
このパッケージにつられて・・・・
¥98
|
この日記のURL
|
コメント(2)
|
▲
▼
<
... |
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
| ...
>
好かれる事はまずありません