acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

.

   ... | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | ...
2010-04-13 18:38:48

ゲコゲコ

カテゴリー: 絵日記になりたい


 一週間位前から

 声は聞こえど・・・・・

 先程

 お姿GET 
2010-04-13 19:52:09

アポカット その2

カテゴリー: 絵日記になりたい
爪楊枝を

1・2・3本

種に ブスッ!


















 こんな感じに



 種は硬いので

 手元が狂わない様に

 注意しながら

 楊枝を刺して下さい






 グラスに乗せて





 種の底っこに

 掛かるだけの

 水を注ぎます


 日めくりカレンダー

 後は

 気長に待ちます

 1~2ヶ月

 
 水は毎日交換して下さい

 カビに注意

 水切れにも注意

 
 楊枝刺す前に

 種は良く洗って下さい

 (果肉を完全に除去)

 黒い皮は

 取れてしまっても

 大丈夫だと思います


 数週間経つと・・・

 種の底から

 根っこが


 そして

 充分に根っこが伸びると

 種が2つに割れて

 上の方から

 
 芽!!!

 (過去の経験では確立半分くらいでした)



 植木鉢に土を入れて

 少し埋まる感じに

 種を置くのもOK

 この方が発芽率は上です

 (確立70%以上)

 
 ただ

 根っこの様子が見えないし

 食卓の上には置けないので

 グラスのほうが面白いかな?


 種は

 初めどこから割れて来るのか

 判りませんけど

 気にしないで

 平気です


 成長するにつれて

 種は養分を吸われて

 萎んで行きます


 
2010-04-13 20:05:12

アポカット

カテゴリー: 絵日記になりたい


 アポカット

 先日のスーパー推薦のレシピ

 それに近い内容です


 先ずは美味しく頂いて

 後に残されたる



 種

 そして



 それぞれ種に対して

 3本ずつの爪楊枝と

 ペットボトルの頭なし

 またはコップを調達!


 種は

 よぉ~~~~く

 洗って下さい

 果肉が残っていない様に

 中性洗剤を薄めて洗ってもいいです

 なるべく

 ヌルヌルが少ない様に

 (完全にはなくなりません)


 黒茶い皮は

 取れてしまっても

 大丈夫でした

 (見た目悪くなりますケドね)

2010-04-13 22:43:15

御柱大祭 その15

カテゴリー: 絵日記になりたい


 エイヤァ~~~!!!



 出ました

 木落し!! 

 
 諏訪の御柱の様に

 急な斜面を滑り降りる事は

 出来ませんけど


 一気に

 道を外れます



 元綱と

 氏子達の気持ちは

 このまま突進なのですけれども

 なにせ

 その先が寸詰まり・・・・

 ホームなんです

 で

 志半ばで

 元の道に・・・・



2010-04-13 22:50:34

御柱大祭 その16

カテゴリー: 絵日記になりたい


 まっ

 ひとつ木落しやったし

 下り坂の出口で

 時間調整休憩







 幹線道路へ出るのは 10:00

 30分間の占有許可を取ってあります





 
2010-04-14 06:08:00

アルプカット

カテゴリー: 絵日記になりたい


 当然ながら

 変化なしと言う事で・・・・

 無事朝を迎えました

 おはようございまし
2010-04-14 19:00:13

まんかい

カテゴリー: 絵日記になりたい


 小さい株ですけど

 ユキヤナギが

 満開です


 夕方で

 写真の色がうまく出なかったので

 モノクロにしました
2010-04-14 20:04:21

ごっち

カテゴリー: 絵日記になりたい


 今夜の

 おかずに

 出てきました

 タンク饅頭 DAN



 いただきました




 そして

 軽井沢名物

 力餅




 
 庭の

 ネビロも・・・・



 子ネビロ付です

 ちっちゃい!


 お味は

 辛味僅か・・・・

 何ででしょう?

 冬越しすると

 辛味消えるのでしょうか?

2010-04-14 20:10:03

御柱大祭 その17

カテゴリー: 絵日記になりたい


 小休止おしまい

 道路に出る 10:00となりました

 
 けれども

 はやる心を

 ちょっと抑えて

 域内を車が通過してしまうのを

 待ちます

 警察官が

 通過希望車両の制止を行ないに走ります


 それから

 一気に

 道の端まで






2010-04-14 20:26:24

御柱大祭 その18

カテゴリー: 絵日記になりたい


 自分も

 曳き綱に取り付きました



 

 木遣りと共に

 曳き始めます

   ... | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | ...