
南国から持ち帰ったHDD
データを取り出して
報告書に添付しないとならない
そこで
玄人のデュアルHDD内蔵箱を買ったのであった
ところが
****************************************
USB3.0が使えるとの HDD
2個内臓用箱
玄人ブランドで
取説は英語
だけど
HDDは1つでも使えるし
基本手なRAID構成にもなる
安価だったので購入・・・・

しかし
2TBのHDDを入れて
ワークステーションに接続すれど
なんと言っても
認識が進まない
ディスクアクセスランプは点滅してるけど
デバイスマネージャも
”少しお待ち下さい”
のまま
一時間以上放置して
ようやくディスク内容が現れた
80GB HDD 2個にすると
少々表示されるまでの時間は縮まったけど
とてもじゃないけど
実用レベルではない
しかも
一旦USB抜いて
接続し直すと
始めからやり直し????

玄人さんのユーザー投稿のページで
”あいつはダメだ”
とか
”半年で基板が壊れた”
とか
”二度と玄人ブランドは買わねぇ”
とか
書かれているのを見ると
外れ商品だったのかと思って
諦めて
ケーズ電気に行き
裸族系を買ってきた
接続は簡単
取説なんて無用
接続したら
普通に認識して
あっという間に
フォルダーが表示された
やっぱこうでなくっちゃね
玄人のヤツ
どうしてくれよう・・・・ (ーー;)

で
ついでに
USB3.0の
インターフェイスボードも買ってきて
コンピュータに追加

お~~~~
速いね
と
試しに
玄人のヤツも
接続してみたら・・・・・
あれれ・・・
普通ジャン
楽々表示されて
80GBのフォーマットも
正常に完了
そ~だったのか・・・
そう言えば
最近USB経由のメモリーカードも認識しない事あったよな・・
と言うわけで
玄人サン
ごめん
貴方は無罪 ヽ(^o^)丿 |
好かれる事はまずありません