
下の方に
虫の写真があります
ご注意!!
作品にするつもりは
毛頭無いのですけれども
鉢植えの松が
あります
その松
水をやってて
ふと気付いたら・・・・
葉っぱに付いてる!!!!
細い葉っぱを食べてる芋虫
毛虫ではなく
けっこうスマート
何の
幼虫なのでしょう
よくよく見ると
松の葉は
ところどころ
根元から無かったりして
食べられてるんね
本来なら
ここで即行
ご退場
願うのですけれども
もしかしたら
貴重な蛾の幼虫かも・・・・
と
正体検索を優先して


と
これは
マツノミドリハバチ の幼虫だそうです
(蛾ではなくって蜂?)
駆除対象との事ですので
今から
退治に行ってきます
市販農薬にしようかな?
自作散布液にしようかな?(農薬ではありません)
http://www.hfri.pref.hokkaido.jp/zukan/konchu/00data/hati/matuhaba/matunomi/note.html
http://www.jpgreen.or.jp/kyoukyu_jyouhou/gijyutsu/matsu_gaichu/index.html
http://www.weblio.jp/content/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%90%E3%83%81
http://sanmondat.sakura.ne.jp/kontyu/hati/habatig/mifusihabati/matunomidorihabati.htm
http://gardencat.exblog.jp/tags/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%90%E3%83%81/
|
好かれる事はまずありません