acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

.

   ... | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ...
2011-05-14 20:40:30

さて・なんだ?

カテゴリー: 絵日記になりたい
ハーブ


 誰もが知ってる

 有る植物の種状態です

 さて・・・

 何でしょう (^_^)v




 これだけで判った貴女は

 かなりの山菜通 挙手キャラ




 普通は

 判らないと思います


 では

 少し引いてヒント画像





 同じく

 ちょっと角度を変えて

 画像ボカシも外しました




 
 どうですか?


 正解は




















































 これでした

 山生まれ庭育ちの株です

 畑用の品種よりも

 コクがあって美味しいですよん

 






2011-05-14 22:52:21

またまた藤

カテゴリー: 絵日記になりたい
ハーブ





 実生の藤






 4~5年経つけど(もっとかな?)

 開花までの道のりは

 まだまだ遠く・・・・
2011-05-14 22:58:21

プロフの写真

カテゴリー: 絵日記になりたい
お花

 駐車場の隅っこにも咲いてた

 外来植物です

 


 蕾
















 花
2011-05-14 23:04:03

いもぅ~

カテゴリー: 絵日記になりたい
芽

 タケニグサ軍団は

 綺麗な色の葉っぱが顔を出しています

 いい株になりそう

 楽しみです



 そんなタケニグサの傍に

 ニョキって出た!!







 かなり

 判り辛いのですけれども

 これ





 自然薯の様で

 自然薯じゃない

 山芋の仲間の栽培種


 太くてよさそうな芽です

 今年は
 
 ムカゴに

 期待できそうデス 万歳キャラ
2011-05-14 23:14:39

Pindah (引越す)

カテゴリー: 絵日記になりたい
ハーブ

 せとか を引越しさせました

 温室の中から

 出窓へ・・・





 昼間

 外に出そうか

 出窓にしようか

 迷いましたけれども


 ミカンの

 出窓育ち株と

 昼間外株で

 葉っぱの感じが

 こんなに異なるので

 出窓で

 様子見です




 [昼間外株]                               [出窓株]











 せとか
2011-05-14 23:31:40

お;おぉ!!

カテゴリー: 絵日記になりたい
芽

 今年は・・・ いや 去年の秋です

 どんぐりの種まきにも

 数種類

 幾鉢か挑戦しました


 その中の一つを

 ふと見てみたら・・・・




 おぉ!!

 何か出てる!

 ちょっと

 産毛の生えた柔らかそうな芽

 しかも数個


 たぶん

 おそらく

 かなりの確立で

 どんぐりの初発芽!!



 

 
 こんなんだったり








 こんなんだったり














 どうでしょう?


 ケロ先生!!


2011-05-14 23:46:53

ちょっと大きく写してみた

カテゴリー: 絵日記になりたい
芽


 どんぐりの鉢





 イチョウの鉢




2011-05-15 01:19:38

・・・これも藤

カテゴリー: 絵日記になりたい
ハーブ

 買い物途中で


2011-05-15 03:08:53

おはようさん

カテゴリー: 絵日記になりたい
時計 0300


2011-05-15 06:12:13

湯あたりと湯疲れ

カテゴリー: 絵日記になりたい
温泉

 そ~いえば

 ガキンチョの頃

 お風呂に入ると

 体力を使うから・・・・


 と言われたものですけれども

 実はこの

 脱力感

 
 湯あたり と 湯疲れ

 二種類あるのだそうですね

 
 一回の入浴であっても

 一般家庭の普通のお風呂でも起きるのが

 湯疲れ


 長期間繰り返し温泉入浴で起こる可能性のあるのが

 湯あたり


 熱めの湯で起こりやすいのはどちらも一緒ですけれども

 基本的な発症メカニズムは異なる様です


http://www.excite.co.jp/News/bit/E1216290020894.html

http://www.kasuga-do.co.jp/column/column-006.php













 因みに

 子供がお風呂に入ると

 息苦しい

 と

 訴えるのは

 腹式呼吸をしている証拠です

 腹筋の力が未だ充分にないので

 僅か数十センチの水面下水圧でも

 上手く息が出来ないのです


 逆に

 これを使えば

 腹式呼吸の力が強くなって

 オペラ歌手になれるかも うっしっしネコ

 発声練習はお風呂に浸かって 挙手キャラ
   ... | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ...