acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

.

▼    ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
2010-08-16 05:32:14

おはようさん

カテゴリー: 絵日記になりたい
時計 0530





 寝坊です
2010-08-16 01:42:44

Lampu-Neon 蛍光灯

カテゴリー: 絵日記になりたい
電球

 インドネシア語で

 電灯の事は ランプー

 そして蛍光灯は
 
 ランプー・ネオン

 と言います


 部屋の天井にある

 ランプー・ネオン

 最新機種との触れ込みで

 取り付けられた?

 そうです

 
 その蛍光灯





 一ヶ月ほど前のある夜

 突然調光が利かなくなり・・・

 と言うか

 リモコンが使えなくなり





 電池を交換しても直らず




 まぁいいや

 どうせ朝になったら明るくするんだし・・・

 と

 最高輝度のまま

 布団を被って寝てました



 ところが

 さっき

 ふと

 リモコンの横を見たら・・・・




 何か付いてます

 何か書かれてます

 チャンネルだって!!



 なるほどね

 老眼なんだからさ

 見えないんだからさ

 と

 切り替えたら

 
 リモコン復活万歳キャラ

 してしまいました・・・・
2010-08-16 00:53:01

留幸草 / ルコウソウ

カテゴリー: 絵日記になりたい
芽

 南国へ旅立つ前には

 ようやく蔓が巻き始めたばかりだった留幸草

 帰って来て万歳キャラビックリ




 がんがん蔓が延びて

 過去最高に大きくなってます

 地面から生えてきてた小さい子なんか

 いちばん元気がいいかも


 そして
 
 一年以上前に種を蒔いて

 発芽を諦めていた育苗域で

 なんと4つも発芽していました

 (草にまみれてたけど見逃しませんヨ)



 判るかな???

 小さく留幸草の葉っぱの頭が見えてます







 植木鉢に引っ越しました

 いまから・・・

 どれだけ大きくなれるかな



http://www.acchan.com/blog/diary1479088/doc/d2cbcf51f232063.html
2010-08-16 00:02:43

カエルさん

カテゴリー: 絵日記になりたい
画像アップ中です
2010-08-15 23:59:59

カエルさん その1~4

カテゴリー: 絵日記になりたい
カエル

 南国から連れて来た

 カエルさんの干物・・・ん?乾蛙


 今回は

 カエルさんの置物を

 選択コンセプトの1つに加えてみました


 そのカエルさん達の画像





 *バティックによる彩色





 *棒で背中をこすると

  ゲコゲコ鳴きます





 *派手なカエルさん3点セット





 *緑の葉っぱ(朝顔かな・・・)に乗った
  カエルさん



2010-08-15 23:50:06

カエルさん その2

カテゴリー: 絵日記になりたい
カエル



 *カッコいい感じ






 *立ち蛙 






 *立ち蛙





 *鳴き蛙


 鳴き蛙
 背中のこすり具合で
 鳴き声が変わります


映画

 http://www.youtube.com/watch?v=cMAM_nS7nCo

 前から後ろへ動かすのがいいかな?


 
2010-08-15 23:45:59

カエルさん

カテゴリー: 絵日記になりたい
カエル

 前回連れて来た子



 *ドアストッパーです






 *バリ島名物
 
 お座り人形
2010-08-15 22:56:04

♪み~~んみんみん

カテゴリー: 絵日記になりたい
芽

 庭の桐の木に

 セミさんがとまって

 ♪♪♪てます

 日本だね

 こんな時にも

 庭木は役立ちます










映画

http://www.youtube.com/watch?v=hoBX5U6NPKw
2010-08-15 22:52:40

更新

カテゴリー: 絵日記になりたい
ミョウガ収穫アップしました

     ↓ ↓ ↓
2010-08-15 21:37:50

こんやのごちそうさま

カテゴリー: 絵日記になりたい
レストラン

 南国では

 一食の量が少なく

 それに慣れてしまったので

 日本での食事は

 オナカイッパイスギ~

 になって

 食後のエサが入りません




 *お魚
 *トウコロモチ(今夜は控除)
 *キンピラゴボウ
 *枝豆







 *福神漬け(今夜は控除)
 *梅漬け(却下)
 *野菜炒め(主食)
 *甘いメロン







 *木綿豆腐の採りたてミョウガ乗せ 
 *ミョウガとお茄子のお吸い物
 *お茶
 *バナナのジャジャナン



 ミョウガの得意でない

 みすき~オジサン

 ところが

 今夜のミョウガはなぜか美味しい
 
 採りたてのミョウガって

 こんなにも違うんですね


 ミョウガ好きの方は

 採ってちょっと時間が経ったほうが

 いいのかも知れませんけど

 
 自分的には

 採りたての方が

 独特の草味・・・?が無くて

 しかもシャキシャキ感がとてもよくて

 初めてと言う位に

 美味しく頂きました


 バナナのジャジャナン(スナック菓子)は

 南国のお土産です

 ロサさんからもらいました


 ミョウガ詳細????は別に日記します

 
▼    ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |