どなたもログインしてません
.
おすすめ
プロフィール
みすき~爺さん
嫌われることはあっても
好かれる事はまずありません
カレンダー
<<
2010 / 4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着コメント
黒塗りの車列が突然...(続く)
05/26 ♪ コバン...(続く)
さうさう 名刺注文...(続く)
05/09 ♪ コバン...(続く)
しかし 手続きミス...(続く)
05/09 ♪ コバン...(続く)
胡桃油を 注文 しました
05/07 ♪ コバン...(続く)
インスト~ルは 難...(続く)
04/21 ♪ コバン...(続く)
アクセスカウンター
total 1,819,231 hit
02/24
943
02/23
2449
02/22
7052
02/21
753
02/20
408
02/19
470
02/18
539
アーカイブ
2014/05 (29)
2014/04 (46)
2014/03 (70)
2014/02 (61)
2014/01 (113)
2013/12 (121)
2013/11 (154)
2013/10 (125)
2013/09 (44)
2013/08 (57)
2013/07 (67)
2013/06 (55)
2013/05 (118)
2013/04 (136)
2013/03 (94)
2013/02 (105)
2013/01 (117)
2012/12 (107)
2012/11 (72)
2012/10 (166)
2012/09 (145)
2012/08 (57)
2012/07 (45)
2012/06 (74)
2012/05 (117)
2012/04 (169)
2012/03 (249)
2012/02 (199)
2012/01 (167)
2011/12 (221)
2011/11 (131)
2011/10 (169)
2011/09 (181)
2011/08 (200)
2011/07 (178)
2011/06 (136)
2011/05 (193)
2011/04 (152)
2011/03 (182)
2011/02 (140)
2011/01 (173)
2010/12 (183)
2010/11 (174)
2010/10 (164)
2010/09 (127)
2010/08 (101)
2010/07 (175)
2010/06 (241)
2010/05 (201)
2010/04 (170)
2010/03 (131)
2010/02 (32)
2010/01 (1)
2009/12 (2)
2009/11 (5)
2009/10 (8)
2009/09 (2)
2009/08 (5)
2009/07 (18)
2009/06 (16)
▲
▼
|
1
|
2
|
>
2010-04-03 06:42:27
お天気
カテゴリー:
絵日記になりたい
昨日の夜まで残っていた
つよ風
今朝は
止んでいます
そして
雲なしの
お天気
公園まで
散歩日和かな
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-04-03 08:29:51
春の・・・
カテゴリー:
絵日記になりたい
突然の
不気味な物体!
何だか
わかりますか?
ぴんぽ~ん
そう
ピーナッツ!!!
では
ありません
これだけで
判ったアナタハ
相当の
芋フェチ
|
この日記のURL
|
コメント(1)
|
2010-04-03 15:08:52
真田十勇士
カテゴリー:
絵日記になりたい
真田幸村
猿飛佐助で有名な
真田十勇士
架空の勇士達との事ですけれども
その幸村の城では
月
日から
千本桜祭りが
始まります
未だ
蕾が多いものの
ちらほらと
開き始めています
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-04-03 15:21:44
真田十勇士 その2
カテゴリー:
絵日記になりたい
桜千本祭りの
幟の下には
十勇士と幸村の
石絵があります
穴山小助・海野六郎・望月六郎・三好伊三
霧隠才蔵・真田幸村・筧十蔵 ・根津甚八
猿飛佐助・三好清海・由利鎌之助
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-04-03 15:34:11
城址公園の隣
カテゴリー:
絵日記になりたい
公園には
映画
最後の早慶戦のロケに使われた
古い球場が隣接しています
試合が行なわれていました
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-04-03 15:40:50
元気になれ
カテゴリー:
絵日記になりたい
城址公園の桜の中には
お手当ての必要な固体もあり
と言う訳で
です
そして
これらは
桜千本祭りの期間中
ライトアップ
されます
また
お堀脇の木々には
コスカシバ 駆除の為の
作業も行なわれて
いました
コスカシバ は蛾の仲間
時々見かけるので
見た事ある方も
多いかな?
オオスカシバ は
きれいな蛾なのですけれども
コスカシバは・・・
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-04-03 15:51:21
櫓
カテゴリー:
絵日記になりたい
このお城には
天守閣が無く
櫓が数基建てられています
正面の櫓と櫓を繋ぐ門が
復元されています
櫓は
伝統的な工法(カンナ掛けとか・・・)で
作られ
外壁は
柿渋に墨汁を混合したものが
塗られています
俳句の投句箱が
櫓の下に
置かれていました
ピンボケ です
|
この日記のURL
|
コメント(2)
|
2010-04-03 17:38:05
遠くから
カテゴリー:
絵日記になりたい
お天気の週末
お城観光にいらっしゃった方々が
いました
どちらからいらっしゃったのですか?
横須賀・・ 横浜からです
歴史お好きなので?
中学だから
ちょうどお勉強兼ねて
自分と同じか
それ以上の多くの方々に混じって
勉学に励む
年代の方もいました
ガイドさんが
真田幸村に関する
歴史解説や
桜(枝垂桜)や
桑(これも枝垂れる品種)
日本の種が
外国を救ったお話等々
されていました
その後
真田神社を
参拝した様でした
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-04-03 17:57:41
はい!
カテゴリー:
絵日記になりたい
公園の木々を
大切に
しましょう
石の看板
いいですね
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
2010-04-03 17:59:28
登る
カテゴリー:
絵日記になりたい
めざせ!
猿飛佐助
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|
▲
▼
|
1
|
2
|
>
好かれる事はまずありません