知人の教授が人前で、真剣に話を始めると、その場の空気が変わる。大学を退官されていることもあり肩書きが名誉教授とついているから尚更だ。いやいや肩書きの力だけではない。言葉に力ある。話の内容に聞き耳を立たせる魅力がある。 彼女のように、私も言葉に魂を込めたいが、なかなかできるものではない。伝えようとする意志が不足している。 目の前の望むものを何としても手に入れてきた彼女と、妥協して生きてきた私との人生の差に違いない。 その差だけは、私も経験で分かるのだが、同時に今から真似ができないことも分かるのだ。 少しでも近づきたいという心意気だけは、これからも持っていたい。 |
ギターが壊れて半年が経つ。ギターの先生が改造したものだから、先生しか修理できない。だから、先生のところに行かない間、私のギターから音が出ることがなかった。 先日、思い立って先生を訪ねた。先生の教室へ行かなくなって2年弱が過ぎた。それでも先生は私に興味をもって好意的に見てくれており、会うなりすぐに修理に取り掛かった。先生の修理する姿を見ながら話をしていると、奥さんがお茶を持ってきてくれ、いっしょに話に加わった。 先生はギター演奏を追求することに人生を捧げている。奥さんは先生の良き理解者で大きな支えだ。先生はギター以外のことには興味を持たない世間知らずだが、ギターのことにさほど興味のない私とは人生経験の違いを越えて話が弾む。 そんな刺激しあえる関係は大切にしたいと思うのだ。近いうちに先生をまた訪ねたいと思う。 |
高校3年生の授業中、担任に‘人生とはなにか答えよ?’に問われた。その時“人生は二進法”と答えたことを覚えている。気の利いた答えをしたつもりだが、完全にスルーされたことを今でも覚えている。 私としては結構今でも面白い答えだと思うのだけれど、…かと言って自慢するほどのこともないという思いはある。 常に私の前には複数の選択肢があり、どれかを選んで生きている。選択肢が少ないのも辛いものがあるが、多すぎても迷ってしまう。 信念と正義をもって適当な選択肢を持って生きていきたいものだ。 完全に選択肢が無くなった時は死を選ぶしかないと思っている。 |
私のなかには、幾つかの違う人格があって、それぞれの人格が時と場合によって顔を出したり隠れたり…。これは病気とか狂っているとか言うものではない。私は心理学者や脳科学者ではないけれど、自分のなかで違う人格が入れ変わる瞬間を感じる。 おそらく私だけではなく、全ての人が同じだと思うのだけれど、認識している人は少ないのだろう。 不安、嘘、怒り、恐怖、痛み、自信、愛…なんかも、自分のなかに、それを容認する自分と拒絶する自分が存在する。 そのような自分のなかでの揺れを認めることが自分を知ることで、人も自分と同じであるという事を認めることが寛容と言うのだと思う。 |
二人で話をしていて、お互いが違う内容の話している場合がある。おそらく第三者が聞いていたらおかしな状況に違いない。 だけど二人とも真剣に話をしている。自分の考えをまとめる時にこのような状況がおこる。 他人の話しを聞くことは、自分の考えをまとめるために必要なのだろうから…。自分と逆の意見や全く思いもつかぬエピソードでも自分の刺激になれば、それで充分なのだと思う。このような時間はとても大切だと思う。 |
人間は文明と言う直線でできた世界を築き上げた。 自動車道や鉄道の線路も障害物がなければ真っ直ぐ続く。幾層にも積み上げられた建物の柱は真っ直ぐで、フロアーは平らだ。 文明は高く、速く、強く…単純化して最短距離を目指してきた。 ふと、人類が自然界の一員だと感じたら、文明のなかでは強いストレスを受けることを知る。 私達の周囲の自然界は、直線なんてめったになく…、幾つもの曲線の繋がりでできている。 そう気が付けば、少し歩を遅くして、寄り道して、岡に登って、余所見すれば良い。そう思えば休めば良い。 自分も自然の一員だと言って、寝転がって深呼吸すればよい。 文明社会から離れることを選んだ人は、そんな風に気がついたのだろうか? |
あなたは、周囲の人からいつも、見られていると思いますか? きっと、あなたが思うほどには、みんなはあなたのことなど見ていないと思いますよ。 あなたは、なにをやっても周囲の人は見てくれないと思っていませんか? きっと、どこかであなたを見てくれている人がいますよ。 いつでも、どこでも、同じように清潔感をもって、誰に対しても臆することなく、背伸びし過ぎず生きていたいですね。 ありのままを見てほしいですね ありのままに生きていたいですね。 そうしたら、きっと本当のあなたを見てくれる人が表れますよ。 |
物事がうまく進まない時は、 そのまま続けて同じことをしていても、大抵うまくいかない。 そんな時は、休めば良い。 ひと眠りするのもよし。 汗をかくのもよし。 環境を変えて、仕切り直しの機会だと思えば良い。 だから普段から、他に夢中になれるものがあったほうが良い。 恋だったり、趣味だったり、スポーツだったり… だけど、酒はあまり勧められない。 酒は、頭の活動を停止させてしまう。 停止するのと休むのとは大きく違う。 さあ、ここらで一休み…。 |
相手を騙そうとつく嘘だけでなく、誰かの嘘を信じて他人に伝えてしまった嘘、いつの間にかそれが事実だと思い込んでついた嘘、相手を幸せにしたくてついた嘘、命が惜しくてついた嘘、それが病気の人もいる。 他人の言い分を聞いて、どっちが嘘で本当かジャッジできないことはよくあるものだ。 嘘をつくにはそれぞれの理由がある。 冷静に嘘の奥にある真実をみつめたいものだ。 |
オリーブオイルソムリエに数種のオイルのテイスティングを勧められ、そのうちの1本のオイルを買い求めた。150mlで2000円ほどだから、かなりの高級オイルだ。 ソムリエが私の試飲する仕草を見て、どう見てもソムリエクラスのテイスティングだと言った。 私は味が分からない。細かいところまで分かりたいとも思わない。酸化が進んでいなければなんでもおいしく感じる。 ソムリエの営業トークにまんまと乗せられ買わされた感がある。 それでも気持ち良くお金を払わしてくれたら文句はない。 家に帰って一人で味わってみるのが楽しみだ。 |