10時半現在、一宮まで来ました(^o^)/ が… 大渋滞(ρ_;) 道路工事の為、車線規制… 16キロの渋滞で、電光掲示板によると渋滞通過まで約1時間… しゃぁないか… ぼちぼちのんびり行きまっせ ところで、先ほどの質問ですが… 自宅から一番近いインターは関越道所沢インターで約3キロなのですが、正解は… 圏央道… 圏央道→中央道→名神道と来ましたf^_^; 一般的に西に行くなら東名道なのですが、自宅からのアクセスが遠く、私は峠道が好き… こ~んななっちゃいました…(*^o^*) |
九州は熊本城へのドライブが始まりました。 20日の午前3時前に自宅を出た私は、一路熊本へ… っと、ここでみなさんに問題です! 埼玉から高速道を乗るのですが、私happyは、どの高速道を利用しているでしょうか? 正解は次回のUP時に行い、正解者には素敵なプレゼントを用意しようかな?なんて考えています。 では、次回をお楽しみに… |
こんばんは、happyで~す(^o^)/ 今月初め、世間ではゴールデンウィークでした。 が、サービス業にて汗を流す私には、まとまったお休みを取れる事は殆んどありません。 予てより職場に申請していた連休がやっと叶い、今日から3連休取れる事となりました(*^o^*) そこで、私にはお城巡りが… 以前から再訪したかった、熊本城に向かいます。 携帯電話のナビ機能で検索すると、約1250キロ、18時間半… これまでほぼ全国をドライブした私には、あまり驚く数値ではありません。 さぁ、準備して出発しよう(^o^)/ |
車は関越道より上信越道へ 4時を過ぎた頃から空が白み始め 5時頃、下仁田辺りで朝陽を見かけました。 碓氷のトンネル群辺りから黒い雲に囲まれ 上田菅平辺りからやっと黒い雲を抜け、青空が見え隠れしてきました 松本はどんな天候なのだろう… 千曲川さかきパーキングにて一休みし いざ、松本城への長野道へGO |
13日仕事を終え帰宅してからしばらくすると 突然携帯が鳴り響いた… 何? 何かあったのか…(?_?) 電話に出ると、いつも聞き覚えのある上司であった(・◇・)? 『明日休んでいいぞ!』 えっ… お休みが突然やって来た…(*^o^*) シャワーを浴び、まったりしていると 先日行った鶴ヶ城(会津若松城)の事を思い出していました。 身体を休めたいが未だ限界ではない… 想い立ったら吉日 午前3時に家を出て一路松本城へ… 片道約250キロの道のり 関越道所沢インターから上里サービスエリアで一息ついています。 |