八月に入ってからの猛暑で完全に夏ばて。 そのせいもあって食事の量が少し減った。 ところが今週に入って涼しくなったら、無性に「食べたい!」の欲求が・・・。 それも就寝前になると特にそう感じる。 今晩もお土産にもらったういろうを食べてしまった。。。 明日から九月。 これから秋に向って食べ物が美味しく感じる季節。 ダイエットのことを考えるとちょっと気(体)が重いかも。 |
昨晩は奥井亜紀さんのライブ。 亜紀さんのライブは約半年ぶり。 ファン暦が長いと「Win Win Wind」「風になりたい」「0.99」など、昔の曲を聴けただけでも大満足。 新曲も好きだけど、古い曲に思い入れが深くなる、って歳を取った証拠? 「着物Tシャツ」と言っていた和洋折衷の衣装や、強めのパーマをかけた髪形、そしてMCで「ユーミンが荒井由美さんだとは知らなかった」のネタも、オールドファンには涙モノです(笑)。 「変わるよさ」と「変わらないよさ」のバランスが取れているようで、今回も好(良)いライブでした。 素敵な時間をありがとうございます。 終演後、周りを見渡すといつも見かける常連さんを沢山見かけました。 サイン会に並んで待っていましたが、私は夏の疲れ?とライブを観終わった安堵感とでどっと疲れが出てしまい、今回はサイン会に参加せず帰宅。 みなさん、亜紀さんとどんな話をしたのでしょうね。 |
今週末は奥井亜紀さんの「うたの素」ライブの日。 「うたの素」ライブは初回から皆勤賞だったのに、前回、前々回と仕事やら何やらで行けなかった。 なのでホント久しぶり。 夏の終わりのライブで、どんな選曲になるのか今から楽しみ♪ でも、チケットはチケットぴあで購入したので、入場は後のほう。 いつも来場者数が多いので、亜紀さんの姿が見えなかったら嫌だなぁ。。。 演奏中はずっと立ちっぱなしなので、今から体力をつけないといけないな(苦笑)。 |
何の予定も無い日曜日。 天気も良かったのでドライブ。 いつもどおりのワンパターンなコース。 後方から騒々しいエンジン音。 ミラーを見たら、馬のエンブレムの欧州車が映る。 安全確認をし、左車線に移り針路を譲る。 次の信号で先ほどのクルマと並ぶ。 ジロジロ見るのも悪いと思ったが、ちらりと見ると、相手もこちらを見ている。 と、いうか挑発的な視線。。。 どうも「よぉーい、どん!」に付き合って欲しいらしい。 「仕方ないなぁ・・・」と思いつつも右手はステアリングの上部を持ち、左手はサイドブレーキへ。 すると、お隣ではV8エンジンが回転数を上げ、けたたましい音を立てはじめる。 青信号に変わる。 スキール音と共にイタリア車は猛ダッシュ! 私はそろぉ~りとクラッチを繋ぎ、ゆっくり走り出す。 だって、ここはサーキットじゃないんだから。 |
昨晩の事。 帰宅時、横断報道の信号が青に変わるのを待っていた。 日はとっくになくなったが、それでも周囲はまだ明るい。 5m位手前でタクシーが停まり、後席の扉が開いた。 そこには誰もいなかった。 客が降りるのだろう、と思っていたが誰も出てこない。 間もなく扉が閉まる。 運転手が後ろを向き、誰かと話をしているように見えた。 ガラス越しに見る限りは、後席に人影は無い。 タクシーが走り出し、目の前を通過したが、運転手以外、人は乗っていないようだった。 多分、連日の暑さで私は幻を見たのかも。 今朝、新聞の片隅に、お盆の送り火の事が記事になっていた。 |
祖父は高校野球が好きで、仕事の休みの時などはよくTV観戦していた。 夢の中の私はまだ5歳位の設定(?)で、ちょうどものごころをついた頃。 なので、夢の中の祖父も若く、仕事をしていた元気な頃の姿だった。 NHKで高校野球を見ていると、ニュースの時間だけ総合テレビから教育テレビに変わる時がある。 もちろん、そんな時にはチャンネルを変えて引き続けるのだが・・・、 夢の中の祖父はおもむろにリモコンでチャンネルを変えた。 当時、まだワイヤレスリモコンの付いたTVは発売されていなかったか、あったとしても全くと言っていいほど普及していなかった。 記憶の中で、現在と過去が混在している。。。 変な夢を見たな、と苦笑い。 お盆で祖父が戻ってきていたのかも。 |
自分は横浜出身で横浜育ち。 普段は「ハマっ子」だぜ!、などとノーテンキに言っているが、盆と正月はちょっと複雑な感じ。 帰省ラッシュのニュースを聞くと、田舎がある人がちょっとだけ羨ましく思ったり。 でもまあ、いつもより静かになった街を楽しむのもいいかも。 道路も通勤電車も空いているし♪ 親友からメールが届く。 彼は今、地方で働いているがお盆の時期も仕事だそうだ。 メールには8月下旬に夏休みが取れると書いてあった。 その時期に久しぶりに横浜に戻ってくるとの事。 それでは、私もその時期に休みを取ろうかな? 会えたら3年ぶりになるのかぁ。 今から楽しみだ。 |
「ダーウィンが来た!」での話題。 以前から名前だけは知っていた「17年ゼミ」。 普段は全く姿を見せないのに、17年に一度、大発生する。 なので、住民でもセミの存在を知らない人がいて、わざわざ「セミは刺しません」とか注意書きが出るとか。 そんなところも、日本人のセミに対する感覚とちょっと違っていて面白い。 じゃあ何で17年なのか? 番組では氷河期を生き抜く過程でそうなったと説明がありました。 でも、一番驚いたのはその年数の秘密。 他に「13年ゼミ」というのがいるそうです。 13と17は共に素数。 つまり同時発生するのは221年に一回。 自然が作り出す巧妙な仕組み。 セミの生き方が地球の歴史や数学の上に成り立っていると思うと不思議な気持ちになる。 |
7年前の出来事が今になって問題になるとは。 自分が不勉強なのは認めるが「自然公園法」なんて法律、全く知りませんでした。 そう思う人も多いんじゃないかなぁ。 もっともあの場面で、20キロも採取するのはやりすぎ、とは前から思っていたけど。 どうゆう判断が出るかわかりませんが、今後はこのような事が無い事を願います。 でも、あの企画がお蔵入りになってしまうのは惜しい。。。 |
背後に視線を感じて、ふと振り返る。 するとベランダにお隣の猫が。 暫く来ない時期があったが、最近は頻繁に訪れる。 サッシ越しにちょこんと座り、こちらをじっと見つめている。 わざと視線を外してほっておいたら「にゃ~」だって。 俺にゴマすったって何も出ません(笑)。 「もらってきた猫」だそうで飼い主であるお隣の人も正確な誕生日は判らないそうだが、90年に生まれたのは確からしい。 だとすると今年で17歳。 今後もずっと訪ねてきて欲しいので、もっとゆっくり歳をとって欲しい。 |