![]() ![]() なんだか蒸し暑かったですね。 今日は午後裏のグミ採りをしました。子供が喜びそうな赤い実。完熟だと甘いです。でも鳥にやられたり、雨 ![]() 小さな実なので商品価値はないですが、花 ![]() そして剪定をしました。男手がないので、大木だと手に終えず大変なことになります。私の手の届く範囲にして置かないとね。 この木はもう26年位は経っていると思います。購入したのは小田急だかどこだか忘れちゃったけどね。 ![]() たった1本なのにずいぶん時間 ![]() 他の木も剪定してたら夕方になってしまいました。もう止めようかなと思った時、おもち?のようなお尻を何かにチクンとやられました。 あーー。痛い。 ![]() ![]() 蜂だか毛虫だか百足だかに食われたぁ。 ![]() りんご ![]() ![]() まぁ、顔でなくてよかったけど、ラナケインをすぐ塗って様子見です。 当分♪お尻かじり虫~のお尻は誰にも見せられません。(笑) |
![]() ![]() 昨日はボケ婆さんを耳鼻咽喉科へ連れて行きました。 ディサ-ビスでスタッフの皆さんが声かけしてくださったためか最近はすんなり行ってくれます。 母のあとオバちゃんが診察室へ入って行きました。 「どうされましたか?」 「なんだか耳が痛くて・・ピ-っと成って痛いんです。」 「お口を開けてください。炎症を起こしてますね。タバコを吸ってますか?」 「はい、20本ほど。」 ふう~ん。やっぱりタバコって喉も荒れちゃうんだ。 前にも書いたけど、近所のオジちゃんはヘビ-スモ-カ-で咽喉癌だか喉頭癌だかで死んじゃった。 ![]() ふと思ったんだけどオトコがタバコ吸ってすぐKiss・・吸い合ったとしたら・・私ってニコチンも吸っちゃうわけ。 ![]() 怖い~ 病気になりたくないよ~ |
![]() ![]() ![]() 先日はじめましてメ-ルを頂いたのですが、その方の日記を拝読しょうと思ったら、鍵 ![]() ![]() なんで~!? ![]() そんなに読まれてほしくない日記書いてる訳? ![]() 女性なら解る気がするけど何故男性が!? ご自分みずから出会いを遠ざけている気がしますけど。 ![]() 鍵 ![]() こちらが丸見えなのに、あちらが鍵 ![]() ![]() こんなことは初めてです。 ![]() はぁ、どうしたものやら!? そんな訳でいまだに返信出来ずに折ります。 ![]() 私はどうすればいいのでしょうか!? ![]() |
![]() ![]() ♪幸せを求めて~~♪ お気に入りに入れて日記を拝読させていただいた女性がお相手を見つけられて24時退会された。 しかも連名で。 男性もお気に入りに入れてあったが件数がいっぱいになり、外してあった。 意外な人なのでびっくりしたが、私が昨年登録して以来カップル誕生は私の知る限り2組目だ。 本当はもっといるのかも知れない。 今度の方も男性が登録して数ケ月、前の方も女性が登録して数ケ月。 短期決戦だ。 やはり女性はお相手から見初められた方が幸せになれるのかな。 ![]() 日記から女性への思い、楽しくてしょうがない様子が伝わって来た。 ある本 ![]() それに引き替え未婚同士だと夢物語でしかない。果たしてこの人で良いのだろうか!?と迷ってしまうし。不安も付きまとう。王子様はまだ他にいるんじゃないかと。(笑) ここに登録している人は日記を書いている人もそうでない人も色んな事情を抱えていると思う。口には出さないけれど…。 なんだか彼女もそんな感じだった。「抱えきれない重い荷物は俺も一緒に持ってあげるから。二人で身軽に飛び回ろうな。」と言ってくれたらしい。 世の中そんな男はめったにいないと思う。並の男なら逃げ出すに決まってるから。 男性の方も幼い頃心に傷を負ってるから、優しくなれたのだろう。 随所に優しい心根が見られた。 日記も変わってたけど、底抜けに明るかった。でも何か影がある気がした。拝読させていただいてやっと解った。写真 ![]() と言うことで日記書かれてない方ぜひ書いてほしいなぁ。プロフだけでは内面まで解りませんよ。 忙しいでしょうから、長々でなくとも簡潔に。その方が絶対アピ-ルになりますって。 ![]() あっちゃんにカップル誕生報告、幸せな報告ってあるけど、写真 ![]() あっ、年齢もね。(笑) ただ優しいだけの男よりも決断力のある人っていいですね。男を感じます。 辛い思いをした分、ぜひ幸せになってもらいたいですね。 さぁ、私達も頑張りましょう。 ○○○さんのように、そんな言葉を言ってくださる男性を探し求めて。 (イルノカナ・・・!?) Congratulations! ブ-ケ・トスはある人に持って行かれちゃいましたので(笑)次と言うことで・・・ |
![]() ![]() 今日と一昨日はわんこを○○○○動物病院 ![]() フィラリアのシ-ズンで予防薬をいただく為と犬 ![]() あとフロントライン・プラス(犬用ノミ駆除・寄生予防/マダニ・シラミ・ハジラミ駆除剤)をいただく為です。 わんこは2匹いるので、日を替えて連れて行きました。 なので結構な出費です。 ![]() ![]() ![]() 犬 ![]() 再診料 ![]() ![]() ![]() ![]() フィラリア抗原検査 ![]() ![]() フィラリア予防薬(5~10kg) ![]() ![]() フィラリア予防薬(~5kg)7回分 ![]() フロントライン・プラス 犬S 3本 ![]() 他消臭・除菌ドクタ-プラス500ml ![]() 小計 ![]() ![]() フィラリア予防薬は昨年のが余っているので、それを使うことにしました。が、きちんと飲ませて上げないと可哀想ですね。幸い、フィラリアにはかかっていませんでした。ホッ。 ![]() フロントライン・プラスも昨年のが何本かあるので、購入は3本にして置きましたが、フィラリア予防薬等全て購入したら ![]() ![]() もし病気にでもなったらどこまで掛けて上げられるのか心配な所もあります。 ![]() ![]() 私は元々わんこは苦手でした。と言うのも子供の頃、鬼ごっこをしていて友達の家 ![]() 咬まれはしませんでしたが、その時の恐怖心と言ったらありません。 ![]() 暫くトラウマから抜け出せませんでした。今でもよそのわんこは怖いです。 ![]() ![]() それが何故わんこを飼うようになったか!? それは私が出かけていると家 ![]() ![]() それで小さな仔犬を探して来ました。仔犬でもわんこは苦手でしたから、最初は大変でした。今でこそなついて来ましたけど。 ![]() それから数ヶ月して外のわんこが迷い込んで来たのです。怖くて ![]() 保健所へ連れて行くのは気の毒だし犬助けだと思ってその日から我が家で面倒を見ることにしたのです。 人がやって来るとお腹を見せて触って触ってと足 ![]() ![]() ![]() しかし動物はお金 ![]() ![]() 母もわんこに声かけたりしてますので、認知症にも良いかも知れません。それに、仕草とか、寝顔を見てたら、癒されますね~ あっ、そう言えば外のわんこ体重が3kg位減ってました。 ![]() 冬の間母が餌をやり忘れたようです。 ![]() 注意しなければいけませんね。人間も空腹は恐ろしいですものね。反省です。 ![]() しかし、人間も食べずに痩せられるなら良いですが、やはり食べないと活動出来ません。 運動してるので痩せると思ったら、大間違い。逆に太りましたぁ。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
『直江兼続』ゆかりの地、米沢と―プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選― 企画部門1位「古窯」に泊まる旅 ~ 1泊2日 ~ へ行って参りました。 旅行(上山温泉 ![]() 朝出発が早くて寝過ごしたらどうしよと思ったら余り眠れなかった。 天気を心配したら大丈夫だった。昨年の伊勢の旅行は大雨にやられ大変だった。 なのでいつもツア-はほとんど申込まないで天気を視て2~3日前に決定しバタバタ出かけて行く。 早朝からワイン ![]() ![]() ![]() 走り出して持参のおにぎり ![]() 男性の職員と新入社員の女性がお酌をしてくれる。 酒 ![]() ![]() ![]() ![]() 東北道・磐越道を走った。ちょうど山藤が色を添えていた。紅葉の頃ならもっといいだろうね。 ![]() 昼食は喜多方ら~めん・ふぶき亭で。 ずっとワイン ![]() ![]() ![]() 私はどちらかと言うと札幌味噌ラ-メンのが好き。 それから上杉家御廟所、上杉神社を見学。 薄い紫の躑躅が咲いておりました。 私はNHK大河ドラマ『天地人』は視てなかったのでよく解らない。上杉鷹山だけは聴いたことがあるけど。 ![]() ![]() ![]() ![]() そして高畠ワイナリ-へ。見学、試飲。日本一のデラウェアの産地だなんて初めて知りました。もうバスの中で呑み過ぎてたから、甘口のワインのが美味しかった。甘口ならジュ-スのようにいくらでも呑めます。ウマイ! ![]() やっと『古窯』へ到着。思っていたイメ-ジとは多少違ってたけど、おしゃれなトイレにはTVがあり、風呂にもあった。展望風呂は天井がものすごく高く金色をしていた。 ここの女将は元スッチ-(今は何て言うんだろう!?昔GH目指してる娘がいたけど、どうなったことやら!?)は ほ~っそりして小柄に見えた。さぞや大変なんでしようね。 18:30 ~ 宴会。ライトが消され、何だろうと思ったらジャジャジャ ーン幕が上がって音楽と共にオ-プンキッチンが登場。シェフが数人立っている。面白い演出だ。 さらに、やぐらがあって、鏡割り、もちつき大会、これは太鼓に合わせて地元米沢訛りの唄。味があってとっても良かった。 私ももちつき大会参加してみた。思ったよりも棒が長くて大変だった。つ、疲れた。汗 ![]() 花笠音頭講習会なんて言うのもあった。要するに踊り手に合わせて踊るだけだが、これも楽しかった。 昔秋田・玉川温泉 ![]() それから号車ごとの玉入れ、大ビンゴ大会、ゲ-ム大会があり、理事長賞で蟹が当たりました。ラッキ-! ちょうど誕生日の良い記念になりましたぁ。ウレヒィなぁ。 盛りだくさんで楽しい宴もお開きとなりました。 2日目は日本三熊野のひとつ「宮内熊野神社」参拝。 道の駅関川で休憩、日本海東北・北陸道を走りました。 昼食はホテル飛鳥で。 寺泊でお買い物。寺泊は3回目かな。埼玉と群馬の人は海 ![]() そして豪雪地ならではの雪 ![]() 混雑していて全部試飲出来なかった。(笑)残念 ![]() この辺りの最近のお家は豪雪なので下が高くコンクリ-トで造られている。きっと雪 ![]() おしまいは深雪の里で休憩、お買い物。 まぁ、車中は昨年のが楽しかったな。ガイドは偶然昨年と同じ人みたいだけど、帰りずっと呑んで、昨年は何故か月光仮面のおじさんが~ ![]() 今年は5号車でメンバ-も違うし、静かでイマイチだった。職員の盛り上げ方によっても違うのか!? 来年はきっともっと豪華版になると思うので何処になるのか今から楽しみだぁ。 ![]() あっ、帰りバスの中で出た新潟こしひかりのおにぎり ![]() お土産は喜多方ら~めん、 オ-ガニックジャム木苺 チ-ズフォンデュ 鯵の干物 その他干物セット アスパラガス、ネマガリダケ 鉢物、ウコギ。 結局食べる物ばかりだぁ。 で参加者全員に「新潟産鮭の味噌漬け」のお土産が付いたので、魚 ![]() |
![]() ![]() いつも私のプロフに訪問してくださる方は3~7名位。多くてもたったの10名だけ。 ![]() 日記となると1~3名。多くても5名ほど。毎日更新すれば少しは読んでくださる方も増えるんだろうけど、あまりにさらけ出して、神秘的なものが無くなるとどうなんでしょう!? 年下の方とメ-ルしていて、アドレス交換後、その人は日記の存在を知らなかったようで、読まれたらメ-ルが来なくなりました。 ![]() 口は災いの元です。 ![]() 先だって検索しまくって、足跡 ![]() ![]() ![]() ![]() もしかしたら日記の存在をご存知ない方がいっぱいいらっしゃるのかも知れません。 それともケッ!オバンじゃんと日記を読む気もしなくなったのでしょうか!?(笑) 私も昨年登録当初は知らなくて、暫くほったらかしにしてありました。全くメ-ルは来ないし、年下のイケメン?さんへ送信 ![]() このサイトダメじゃん。と思ったある日気付いたのです。(笑)日記の存在に。遅いっちゅうねん。それからボチボチ書くうちにやっとメ-ルを頂けるようになりました。(笑) 足跡 ![]() ![]() さらに10通ほどメ-ルを出して見ましたが、返信を頂けたのは2名のみ。一方はお仕事が忙しいらしく、続かなくなりました。 暫くアクセスない方にも送信したので、見てくれたのかどうか!? 子供の産めないオバハンからもらってもなぁ。と言う感じでしょうか!? 私がお仕事してないと言うのが一番問題かもね。ボケ婆さんがいたんじゃお仕事なんて出来ません。今さら内職なんてやってられないし。 現在のままで、今のところ生活して行けるので仕方ありませんが。 ![]() 本当の所は早く専業主婦になりたいのが本音です。 習い事でもやってのんびり暮らしたいです。 ![]() まぁ、今も専業主婦みたいなものですが。安定感と言うか将来の安心感がないんですよね。 ![]() お隣のおばあさんに「○○さんは呑気でいいねぇ。」なんて言われてしまいました。 能天気な私ですが、こう見えても悩みはいっぱい抱えているんです。他人から見るとそう見えないんでしょうね。 ![]() しかし結婚までの道のりは遠いです。 ![]() |
![]() ![]() 今日は雨なので、リフレッシュ体操サボリたいところだけど、午後から卓球教室もあるのでどしゃ降りの雨 ![]() いつも乗ってるチャリンコ乗ろうとしたら、あらっ?椅子が動く。 なんだ???なんとパカッと持ち上がるではないか!? えーー棒がないっ。そんな!?なんで!?なんでこんなの盗むの!?何に使うの!?どうするって言うの!? 今までチャリンコは何台も盗まれてるけどこんなことは初めてだ。 もうひとつのくたびれたチャリンコの椅子もナイフで十字に斬られた。 いつもナイフ持ち歩いているってことだよねぇ。なんだか怖いなぁ。 ![]() どうして車 ![]() ![]() バ~ロ~ ![]() ![]() 前回山 ![]() 今日で3回目だ。今日はショ-ト、つっつきと言うのをやった。 左側にラケットを持って来て、ボ-ルが落下したら、素早く打ち返すやり方だ。 これはまぁまぁ出来たが、いまだにサ-ブがまともに出来ない。 ![]() 練習あるのみだろう。今度おじいさん?と練習することにした。 でもなぁ…。年食っても出来るスポ-ツだけど…。はぁ、なんだかねぇ。 おじいさん?は張り切っておりますが。 もうチョット若い人はいないの!?と言いたくなります。居ませんよねー普通お仕事されてますものね。 次回はボ-ルに回転をかけるそうです。あらっ?前回どんなことやったのか聴くの忘れました。 ![]() 帰り妹のチャリンコで帰えろうとしたら、パンクしてる。朝空気入れたのになぁ。 近くにチャリンコやがないので、ズルズル小雨の中押して行きました。 結局金属片が刺さってたんだけど、今日のことではないらしい。 道路に変なもの捨てないでほしいなぁ。パンクばかりしてるので迷惑なのよね。 ![]() そして持ち合わせもなかったので、トボトボとキャッシュコ-ナ-へ歩いて行きました。 ヒィー疲れた。 ![]() またチャリンコやまでトボトボと歩いて行きました。 ![]() 途中で電話 ![]() ![]() ![]() 雨 ![]() ガーンこ、壊れたぁ。今度は○○電器店へ。でも接触不良でした。きっと湿気でなったのでしょう。 私は過去に於いて携帯 ![]() ![]() ポケットに携帯 ![]() ![]() ![]() 当然画面は真っ白。 ![]() ![]() ![]() は、はぁ~んそんなことは皆さんご存知ですよね。知らなかったのはワタシだけナリね。 ![]() で、○○電器店に携帯 ![]() ![]() Hなメ-ルも入ってるんです。イャ~まいったなぁ。見られたかなぁ!? ![]() 皆さんHなメ-ルは送信しないでくださいね。 ![]() いつも思うけど、何処かで倒れたり、事故にでも合ったりしたら、絶対携帯 ![]() ある宿に添乗員が携帯 ![]() ![]() きっと取りに戻るの恥ずかしかったでしょうね。 ![]() もちろん男性の添乗員らしいですけど。 ![]() 今日はもうひとつあるのです。 これは自分の不注意なんだけど、焼き鳥の美味しい屋台があって、ねぎま、皮、つくねを買ったのはいいけど、「今日は全く嫌んなっちゃいますよ。」と受け取った焼き鳥をチャリンコのかごの中へ。 「あっ、逆さにしちゃあダメ。」と言ったって、時すでに遅し、ビニ-ルから汁は出ませんが焼き鳥の袋からは完全にでちゃいました。 もう1枚袋をいただきましたが、ヌケてましたぁ。 よってたれのイマイチの焼き鳥になってしまいましたぁ。 ![]() 全くとんでもない一日でした。 ![]() |
![]() ![]() GWあっという間に終わっちゃいましたね。 ![]() 皆さんはどこぞへ行かれたのかな!? 今日からお仕事ですね~疲れて風邪ひかないよう睡眠取って頑張ってくださ~い。 私は今日はボケ婆さんを、整形外科へ連れて行きました。 わんことじゃれて?いてしりもちを着いたようです。見てなかったのですが。 ちょうど連休に入ってしまい病院 ![]() ![]() 年寄りになると、ほんの少しのことで転んでしまいますね。 最初Aクリニックに行ったら、木曜日でお休み。 ![]() 高い所のものを取ろうとして筋を痛めたとか!?何日も通われているようですがとても痛そうでした。 仕方なくB整形外科へ。なんと先ほどの男性もいらっしゃいました。「痛くてしょうがないから、注射を打ってもらうよ。」とおっしゃってました。 釣具店の店主で名刺をくださいました。若ければいいのですが、なんとおじいさん ![]() ![]() ハァ~なんとも ![]() ![]() B整形外科は父が腰痛で、かなり通った所。 結局治らず親戚の勧めでカイロプラクティックへ行ったりしました。 その後、大学病院で検査していただきましたが、椎間板ヘルニアとのこと。 あとB12も不足してました。その時点で気がつけばよかったのですが、専門家ではありませんからそんな知識はありません。 結局進行した胃癌の為腰にも来ていたのです。本当に椎間板ヘルニアであったのかどうか定かではありません。 動けなかったのが術後退院したら、きつねざる?のようにぴょんぴょん跳びはねていました。 ![]() 何なの~椎間板ヘルニアはどうしちゃったの~!? もう少し早く発見されていれば、生きられたのにと悔やまれてなりません。 全く癌検診してなかったのですから、仕方ありません。自分の健康は自分で守るしかないのです。 もうかなり昔友達のそのまた友達のお父様もお仕事で海外に行かれ、忙しくて癌検診をやってなかったようです。 その時、お友達に言われていたのですが、健康だったのでそんなことは忘れきっていました。 ![]() 健康だからこそ大病しやすいので、癌検診しなくちゃね。症状がでてからでは遅くなりますからね。 あっ、ボケ婆さんの話でしたね。「案外骨盤があるから大丈夫だよ。」と言われ、四角のカナヅチみたいなので、背骨、腰骨をコツコツやり、念の為レントゲンを撮りましたら、大丈夫とのこと。 まだ痛いと言っているので、筋を痛めてしまったのかもしれません。痛み止めの注射をして、湿布薬をいただきました。 そんなこんなで耳鼻咽喉科はすんなり行ってくれました。 そこで自分の足元みたら、あれっ!?靴下が左右 ![]() あ~れ~ ![]() 全く年を取るとあっちの病院 ![]() ![]() ![]() 私がおばあさんになった時、いったい誰が面倒見てくれるのでしょうか!? このままでは、のたれ死ぬしかないかも!?です。 優しい人に巡り会えればよいですが。ただ優しいだけではね~ いざという時、困難な時、頼りになる男性じゃないと。 |