![]() ![]() 今日と一昨日はわんこを○○○○動物病院 ![]() フィラリアのシ-ズンで予防薬をいただく為と犬 ![]() あとフロントライン・プラス(犬用ノミ駆除・寄生予防/マダニ・シラミ・ハジラミ駆除剤)をいただく為です。 わんこは2匹いるので、日を替えて連れて行きました。 なので結構な出費です。 ![]() ![]() ![]() 犬 ![]() 再診料 ![]() ![]() ![]() ![]() フィラリア抗原検査 ![]() ![]() フィラリア予防薬(5~10kg) ![]() ![]() フィラリア予防薬(~5kg)7回分 ![]() フロントライン・プラス 犬S 3本 ![]() 他消臭・除菌ドクタ-プラス500ml ![]() 小計 ![]() ![]() フィラリア予防薬は昨年のが余っているので、それを使うことにしました。が、きちんと飲ませて上げないと可哀想ですね。幸い、フィラリアにはかかっていませんでした。ホッ。 ![]() フロントライン・プラスも昨年のが何本かあるので、購入は3本にして置きましたが、フィラリア予防薬等全て購入したら ![]() ![]() もし病気にでもなったらどこまで掛けて上げられるのか心配な所もあります。 ![]() ![]() 私は元々わんこは苦手でした。と言うのも子供の頃、鬼ごっこをしていて友達の家 ![]() 咬まれはしませんでしたが、その時の恐怖心と言ったらありません。 ![]() 暫くトラウマから抜け出せませんでした。今でもよそのわんこは怖いです。 ![]() ![]() それが何故わんこを飼うようになったか!? それは私が出かけていると家 ![]() ![]() それで小さな仔犬を探して来ました。仔犬でもわんこは苦手でしたから、最初は大変でした。今でこそなついて来ましたけど。 ![]() それから数ヶ月して外のわんこが迷い込んで来たのです。怖くて ![]() 保健所へ連れて行くのは気の毒だし犬助けだと思ってその日から我が家で面倒を見ることにしたのです。 人がやって来るとお腹を見せて触って触ってと足 ![]() ![]() ![]() しかし動物はお金 ![]() ![]() 母もわんこに声かけたりしてますので、認知症にも良いかも知れません。それに、仕草とか、寝顔を見てたら、癒されますね~ あっ、そう言えば外のわんこ体重が3kg位減ってました。 ![]() 冬の間母が餌をやり忘れたようです。 ![]() 注意しなければいけませんね。人間も空腹は恐ろしいですものね。反省です。 ![]() しかし、人間も食べずに痩せられるなら良いですが、やはり食べないと活動出来ません。 運動してるので痩せると思ったら、大間違い。逆に太りましたぁ。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
過去のコメント
こんにちは。しずくさん♪
わんこを飼う前はこんなにお金
がかかるなんて知らなかったです。
しずくさんも昔飼っていたんですよね~動物は癒されますよね~
それに番犬になりますし。外のはおとなし過ぎて付いていってしまうかも!?お家の中のわんこは郵便屋さんが来ると吠え捲ってます。狂暴です。(笑)
そうかぁ。甘え方見習わなくちゃですね。私も甘えベタな方なので…。
またべったり甘えられるのも好きじゃない。
(笑)ウザイです。どっちやねんって感じですね。(笑)
わんこを飼うならプ-ドル
なんていいでしょうね。
それより男?のわんこ?見つけましょうね。(笑)きちんとお家に帰宅してくれるわんこ?をね。(笑)
わんこを飼う前はこんなにお金


しずくさんも昔飼っていたんですよね~動物は癒されますよね~

それに番犬になりますし。外のはおとなし過ぎて付いていってしまうかも!?お家の中のわんこは郵便屋さんが来ると吠え捲ってます。狂暴です。(笑)
そうかぁ。甘え方見習わなくちゃですね。私も甘えベタな方なので…。


わんこを飼うならプ-ドル


こんにちは
犬は大好きですけど。。飼えないのでちょっと羨ましいかな
でも、確かにお金かかりますよね
人間よりもずっとかかるような気がします
でも、それでも家族の一員ですものね
それに、甘え方とか参考に(笑)しなければならないところもあるし
飼いたいなぁ~
犬は大好きですけど。。飼えないのでちょっと羨ましいかな
でも、確かにお金かかりますよね
人間よりもずっとかかるような気がします
でも、それでも家族の一員ですものね
それに、甘え方とか参考に(笑)しなければならないところもあるし
飼いたいなぁ~