チャイナ・ダイニング「劉」(りゅう) 092-210-5218
福岡市中央区薬院3-15-11
金絲猴(きんしゅこう)の元の料理長が開いた店だと聞いていたので一度行きたいと思ってたがなかなか寄る機会が無くって...
今日の福岡は風も強く雨も降っていたので近くで済ませました♪
最初は「BARTORO」(バルトロ)でイタリアンでもと思ったんだけど...

本日の日替わり「豚と野菜の炒め物」
さっぱりしていてペロリと完食♪
私が料理を本格的に習ったのは広東料理が最初♪
大学時代に新宿で仲良くなった中華の料理人の店を
手伝って中華鍋の万能の魅力を知りました♪

久々に聞く中国語に思わず懐かしくなり北京語で話し掛け、
オーナーの劉さんに写真までお願いしてパチリ!
またまた路地裏に隠れた名店を発見!って感じです♪
食べて帰る時「BARTORO」(バルトロ)の看板が倒れてたので電話で教えてあげた...。
行かなかった罪滅ぼしに...。 |
趣味が合うって大事ですよね♪
日記を見てくだされば少しだけ私の事を知っていただけると思ってます♪
私の場合、食事の趣味が合うと嬉しいというか助かるかなぁ♪