▲
▼
| 1 |
普段は5時55分に起きるようにしているが、今日は目覚ましもお休み。 それに今の時期は寝るにはちょうどよい季節。 安心して寝坊をした。 ぼんやりした頭のまま、なんとなくTVをつける。 日曜日の午前中は政治家の先生が出ている番組が多い。 音声だけ聞きながら朝食の準備。 この、だらぁ~んとした時間がちょっと好きだ。 でも、そんな幸せな気持ちは長続きしない。 「二兆円の減税」とか「解散総選挙」とか生々しい話が耳に飛び込んでくる。 黙って聞いていれば、いい気になりあがって・・・。 先の党総裁選挙では増税論を前面に出していた候補者もいたでしょ? なのに二兆円の大金が何処から湧いて出てくるのでしょう? 財源を聞かれると、版で押したように「埋蔵金を」のお言葉。 バラエティ番組の「○○の埋蔵金」じゃないけど、お化けと埋蔵金は出てきたためしがない。 与党だけじゃない。 対する野党も「高速道路の無料化」とか言って、声高にバラ撒き政策披露。 今、日本は先進国の中でもトップクラスの財政負担を抱えている。 バラ撒き競争をやっている余裕なんてないはず。 そんな事は私のようなボンクラでもわかる。 もしかすると政治家の先生は「国民なんて減税やバラ撒きをすれば票を入れてくれる」とでも考えているのか。 ミルクたっぷりで甘いはずのカフェオレが苦くなってしまった。 |
TVは騒がしいので止めて。 時々、雨が降るあいにくの天気。 でも出かけるわけじゃないから、こんなもんでいいのかな。 古い音源を引っ張り出して聴いてみる。 60年代から70年代の洋楽。 モンキーズやビートルズ、そしてサイモンとガーファンクル、カーペンターズなどなど。 最初はBGMみたいな感じでかけていた。 ふと、ここの部分は何て言っているんだろう、と。 そういえば学生時代によく辞書を片手に訳したっけ。 ただ、ロックやポップスの言葉はあまり辞書には無いんだよね。。。 でも今はインターネットという強い味方が。 時代背景も含めて、訳を解説しているサイトを見つけた。 語学がまるっきり駄目な私。 思いっきりの直訳で「なんじゃらほい?」と思っていた言葉が次々と繋がっていく。 「あぁ、そんな意味でこの言葉を使っていたんだ」 「なるほど、俗語の部分はそうゆう解釈もあるんだ」 とか。 そう考えると、今は平和な時代なのか? |
▲
▼
| 1 |