こんにちは![]() 今日は、天気がよくて気持ちがいいです ![]() こんな日は外でお弁当を食べたいですね ![]() そうそう、最近お弁当 ![]() 「お弁当男子」です。 皆さんの周りにもいますか? 若しくは、お弁当男子ですか? 料理ができる男性はもてるらしいですよ~ 「料理教室に行きたい!」という男性も沢山いるようです。 料理教室だと、一緒に料理をしながら、会話も弾むし いい出会いの場かもしれませんね。 |
過去のコメント
私の知り合いの男性は、時々、昼食に手打ちパスタや手ごねパンを持参しています。パスタのミートソースも手作りという徹底ぶり。夜遅くまで仕事してるのにすごいですよ。
社員食堂があり、その代金は給料天引きなので、弁当持参の人は少ないです。
弁当持参の人は、愛妻弁当の人だけです。
料理は学生のとき一人暮らしだったので、その時は作ったけど、今は実家なので料理は作りません。
男性向けの料理教室で、お弁当向けのおかずの作り方みたいなのはあるのでしょうか?今ならそういう料理教室ははやりそうですね。
弁当持参の人は、愛妻弁当の人だけです。
料理は学生のとき一人暮らしだったので、その時は作ったけど、今は実家なので料理は作りません。
男性向けの料理教室で、お弁当向けのおかずの作り方みたいなのはあるのでしょうか?今ならそういう料理教室ははやりそうですね。
ボクは弁当 作ったりするよ
オカズは二品くらいで…簡単にね
冬なんかは 前の晩に オカズだけ作っておいたりね
今は おにぎりばっかりかな

オカズだけは買って♪
ラップの上に ご飯を乗せ…握れるくらいに冷ませたら グッグッ!力いっぱいに握る(笑)
塩をパッパッまぶして!
コンビニの おにぎりは塩分が多過ぎなんだ!
味を良くするために…
コンビニおにぎり食べ過ぎたら寿命は短くなるよ
ボクあたりは人生半分過ぎたから食べてもいいけれど…
子供は…なるべくコンビニの食品は食べないほうが いいね

オカズは二品くらいで…簡単にね

冬なんかは 前の晩に オカズだけ作っておいたりね

今は おにぎりばっかりかな


オカズだけは買って♪

ラップの上に ご飯を乗せ…握れるくらいに冷ませたら グッグッ!力いっぱいに握る(笑)

塩をパッパッまぶして!

コンビニの おにぎりは塩分が多過ぎなんだ!

味を良くするために…

コンビニおにぎり食べ過ぎたら寿命は短くなるよ

ボクあたりは人生半分過ぎたから食べてもいいけれど…
子供は…なるべくコンビニの食品は食べないほうが いいね
今の季節ならば、菜の花パスタですね!
ペペロンチーノ風にスパイシーな調味も合いますが、和風だし、麺つゆなどをからめてもいけます。
私のもうひとつの調味は、ゆずコショウ風味! カクテルのおつまみとしてもオススメです。
ただいま、召し上がって下さる方、募集中です。(笑)
ペペロンチーノ風にスパイシーな調味も合いますが、和風だし、麺つゆなどをからめてもいけます。
私のもうひとつの調味は、ゆずコショウ風味! カクテルのおつまみとしてもオススメです。
ただいま、召し上がって下さる方、募集中です。(笑)
こんにちは~。以前どうしても食べたい料理が有ったけど日本にない?メニューみたいなので好奇心が後押しして作ってみた料理が有ります♪「カルボナード・フラマンド」ベルギーの郷土料理です。牛肉をジックリことことビールで煮込んで、トマトペーストや香料などで味付けします。ちょうど狂牛病の時期だったので牛肉が買えず、代わりに鶏肉を使用しました。我ながら美味しかったです。冬にストーブの上に乗せて気長に作るのが良い感じでした
弁当作って見たいけど、朝忙しい時に作るのは現実的に中々難しいです・・。

こんにちは、料理は僕もよくつくりますよ。
カレーとかチャーハンなど色々です。
自分でカロリーなんか工夫しながらお弁当作るのもいいですよね、外食って案外とカロリー高めだしね。
カレーとかチャーハンなど色々です。
自分でカロリーなんか工夫しながらお弁当作るのもいいですよね、外食って案外とカロリー高めだしね。
僕は料理は全然だめですね。
一人暮らしの方とかなら、料理が得意な男性も多いんでしょうけど。
よく市町村の公民館講座みたいなやつでは「男の料理教室」みたいなのもありますよね。
作りたくないわけではないんですが、作れません。失敗したら怖いし。カップヌードルにお湯入れるだけで「料理」とか言ってるレベルですから(苦笑)
お付き合いする方に教えてもらえるなら一緒に作ってみたい気はします。でもやっぱり腕をふるって作ってくれたお弁当を食べる側でいたいかな。
「お弁当男子」って単語は初耳でした。
お花見とかでも男の場合はスーパーとか買い出して済ませるほうが断然多いと思いますが。
一人暮らしの方とかなら、料理が得意な男性も多いんでしょうけど。
よく市町村の公民館講座みたいなやつでは「男の料理教室」みたいなのもありますよね。
作りたくないわけではないんですが、作れません。失敗したら怖いし。カップヌードルにお湯入れるだけで「料理」とか言ってるレベルですから(苦笑)
お付き合いする方に教えてもらえるなら一緒に作ってみたい気はします。でもやっぱり腕をふるって作ってくれたお弁当を食べる側でいたいかな。
「お弁当男子」って単語は初耳でした。
お花見とかでも男の場合はスーパーとか買い出して済ませるほうが断然多いと思いますが。