こんにちは![]() 楽しかったGWもあっと言う間に終わり、ついボーっとしてしまいがちな、今日この頃です ![]() お天気の変化も大きいので、体調管理に気をつけて行きましょう! さて、今年はねずみ年ですが、ねずみは沢山子供を生む動物のせいか、私の周りでは静かなベビーブームです ![]() お友達や知り合いなど、今年に入って周りで何人も子供が誕生しています ![]() 幸せメールには生まれたばかりの子供の写メールが添付されていて、も~可愛くてたまりません ![]() でも後から見返した時に、これは誰の子供だったか分らない状態になってちょっと困ります・・・。(赤ちゃんって皆顔が同じに見えませんか? ![]() お母さん、お父さんとなったお友達は、みんな決まって子供の事を宝物っていいますね! いい感じで親バカ振り発揮してます(笑) そして赤ちゃんの無垢で柔らかい顔を見ていたら、心がクリアーになっていくから不思議です ![]() そんな中、なかなか決まらないのが、やはり「名前」だそうです ![]() 今は個性的な名前が多いですね! 特に女の子は「○○子」なんて名前は一昔前のイメージがあるのか、最近ではあまり聞かない名前になってしまいました。 名前は一生ものですから、やっぱり親は悩むのかな? でも子供が大きくなった時に、名前の由来がきちんとあると嬉しいものです ![]() そこで皆さんの名前の由来はなんですか? そこに込められた、親や家族の思いを感じてみるのもたまにはいいかも知れませんね ![]() 私の名前の由来は何だろう? 何となく漢字からそうかな~なんて想像がつくけれど、実際に聞いてみた事がないので今度聞いてみたいと思います ![]() 期待はずれに育っていなければいいけれど(笑) 是非名前の由来、振り返ってみて下さいね! |
過去のコメント
名前の由来ですか。
私は父が付けてくれたと聞きました。
母は、愛らしい子に育ってほしい!て気持ちから、
「愛(ラブ)」いいなぁ~って話してたそうですが…
ごく普通の名前を命名してくれた父に感謝!
さすがに(ラブちゃん)じゃ、完全に名前負けするじゃん(笑)悪いこともできないしね。
私は父が付けてくれたと聞きました。
母は、愛らしい子に育ってほしい!て気持ちから、
「愛(ラブ)」いいなぁ~って話してたそうですが…
ごく普通の名前を命名してくれた父に感謝!
さすがに(ラブちゃん)じゃ、完全に名前負けするじゃん(笑)悪いこともできないしね。
蒼の名前は、画数で決めたらしいです。
でも画数だけなら、いろんな名前を選べたはずで…
この名前に決めた理由があるはず!!と思っていたら
「何だったか忘れた…」と言われて、ガックリしました。
蒼の名前は、一見すると男性、よ~く見ても男性っぽい名前なので
この名前、この字に拘った理由がないんだとしたら
哀しすぎる~!!って感じでした。
だって、男女別の出席簿なのに男性の名前読みする教師ばっかり!!
あ~暗い・くらい・クライ過去です(苦笑)。
でも画数だけなら、いろんな名前を選べたはずで…
この名前に決めた理由があるはず!!と思っていたら
「何だったか忘れた…」と言われて、ガックリしました。
蒼の名前は、一見すると男性、よ~く見ても男性っぽい名前なので
この名前、この字に拘った理由がないんだとしたら
哀しすぎる~!!って感じでした。
だって、男女別の出席簿なのに男性の名前読みする教師ばっかり!!
あ~暗い・くらい・クライ過去です(苦笑)。
名前である程度の年代ってわかるよね

私たち兄弟は父が懲りすぎて芸能人みたいと、よく言われます。兄が誠に勇ましいで、誠勇で私が、龍に哉(なり)で龍哉です。気に入ってます。
こんにちは。
名前の由来・・・一字は祖父から、もう一字は母方の血に繋がる意味があるという事で選ばれたようです。
父・母の血を受け継いだ者として、双方のご先祖様を大切にし、そこに連なる奇縁に感謝するんだよ・・・という意味がこめられてるのかどうかは定かではありませんが(笑)
同じ名前の人を見かける事がほとんどないのですが・・・ある時、誕生日が1日違いで同じ名前の人がいる事を知った時には正直驚きました
世の中、広いようで狭いものですね(笑)
名前の由来・・・一字は祖父から、もう一字は母方の血に繋がる意味があるという事で選ばれたようです。
父・母の血を受け継いだ者として、双方のご先祖様を大切にし、そこに連なる奇縁に感謝するんだよ・・・という意味がこめられてるのかどうかは定かではありませんが(笑)
同じ名前の人を見かける事がほとんどないのですが・・・ある時、誕生日が1日違いで同じ名前の人がいる事を知った時には正直驚きました

世の中、広いようで狭いものですね(笑)
名前、
読みは普通なのですが、
字を一発で覚えられることが少ないです。
特に変った漢字を使っているわけでもないのに。
女性は、
名前を呼ばれることが段々少なくなります。
呼んでもらえる。それは幸せなことですね。
読みは普通なのですが、
字を一発で覚えられることが少ないです。
特に変った漢字を使っているわけでもないのに。
女性は、
名前を呼ばれることが段々少なくなります。
呼んでもらえる。それは幸せなことですね。
私は親父から一字もらいました
今はキズナを感じて誇りに思います。

今はキズナを感じて誇りに思います。
僕の名前の由来は、姓名判断でいくつかの中から、読みやすく書きやすい名前を選んだそうです。
あとは「自分の人生を自分で切り拓いて欲しい」という願いもあったそうです。
あとは「自分の人生を自分で切り拓いて欲しい」という願いもあったそうです。
名前の由来…
おじいちゃんに名付けてもらいましたが…
近所の人から名前を貰ったと聞きました
その人が凄い人だったのか…ただ名前が気に入ったのか…
今となっては知る由がありません
おじいちゃんに名付けてもらいましたが…
近所の人から名前を貰ったと聞きました

その人が凄い人だったのか…ただ名前が気に入ったのか…
今となっては知る由がありません

ワタシは名前を一発でまともに読んでもらえたことがありません。
たいがい自慢げに間違えて読まれます
。
たいがい自慢げに間違えて読まれます

名前の由来ですか
野良犬の我輩にも確かに 名前がありますね
名前負けしてますが
人それぞれに 親の思いを 背負っているのでしょうね?
名前とは
人を見分ける
大げさに考えるより符丁と同じくらいに 思ったほぅが良いですね!
野良犬
名無しでも
権兵衛でも
人は皆 人なり
己の思いを

野良犬の我輩にも確かに 名前がありますね

名前負けしてますが

人それぞれに 親の思いを 背負っているのでしょうね?
名前とは
人を見分ける
大げさに考えるより符丁と同じくらいに 思ったほぅが良いですね!
野良犬

名無しでも
権兵衛でも
人は皆 人なり
己の思いを

俺は死んだじいちゃんが付けてくれた名前でもう忘れちゃいました。
でも、漢字の意味通りの人間になれたらいいよね
じいちゃん
っていつも思っています。
でも、漢字の意味通りの人間になれたらいいよね

