▲
▼
| 1 |
こんにちは![]() 風邪を引きやすいこの季節、皆さん体調管理は大丈夫ですか? 最近マスクをして歩く人をチラホラ見かけるようになりました ![]() そう・・もうすぐ(すでに?)一部の方には辛い季節がやってきますね~! クシャミがでたら危険信号!花粉の季節です ![]() 今年は昨年の2倍の量の花粉が舞うそうです。 考えただけでもテンション下がります ![]() ![]() 私も花粉症デビューして早5年・・・。 まだまだ軽い方のようですが、重度の方は本当に辛そう・・ ![]() そして何より鼻水垂れっぱなしの顔を好きな人には見せたくないのが乙女心かも知れませんが、この時期ばかりはそんなこと言ってられません ![]() 花粉症でない方には分らないあの辛さ・・。恋も恥じらいもどこかに飛んでいってしまうような顔になってしまいますよ・・ほんとに(トホホ) もし普段素敵な女性が、花粉症で鼻を真っ赤にしていても、男性の皆さん大目に見てあげて下さいね ![]() 毎年なにをやってもあまり効果がないですが、花粉症対策があったら是非教えて下さい!! |
こんにちは![]() まだまだ寒さの厳しい日々が続きますね ![]() 体は冷えると色々なところに支障がきますので、皆さん日頃から体を温めてあげて下さいね! 寒いときにすぐ体を温める方法の一つとして、温かい飲み物を飲むのが即効性があって良いかと思います ![]() ・・・が、それがアルコールに変わると、心と体と記憶まで!ポカポカ、緩々(ユルユル)になってしまうので要注意ですよね! 冬の暖かいアルコール類と言えば、やっぱり熱燗でしょうか ![]() 後はお湯割りや、ホットワインなんかも温かくして落ち着いてしまう分ついつい飲みすぎてしまいがち。 結果・・酔いつぶれてしまった経験ありませんか? ![]() 先日、電車の中で見かけた光景ですが・・。 女の子が酔っ払ってしまって立てないのか、一緒にいた男性が(おんぶ)して乗車していました。 周りの注目を浴びて、相当恥ずかしかったと思いますよ~ ![]() 男性の方は汗だくになってましたが、当の本人は背中でグーグー寝ておりました ![]() 「酒は飲んでも飲まれるな」ということわざがありますが、飲まれちゃった事のある人は多いのではないでしょうか? 私も記憶が飛んだ経験は何度もありますし、お酒の場での苦い思い出は 山のようです。(翌日の二日酔いと自己嫌悪といったら ![]() ![]() でもそれは20代の頃の若気の至り?で、最近はそんなこともなく美味しくお酒をたしなめるようになったのは大人になったからかな~っと思いつつも、勢いがなくなったようでちょっぴり悲しかったり・・。複雑な心境です ![]() 皆さんもお酒にまつわる失敗談はありますか? 今なら言える、思い出したくないような恥ずかしい話などがあったら是非聞かせて下さいね ![]() そして、お酒とは上手に付き合っていきましょうね(笑) |
こんにちは![]() 昨日はバレンタインデーでしたね! ![]() 皆さんチョコはいくつもらいましたか? 街中ではそれらしき紙袋を持っている女の子が目につきました ![]() 会社なんかで配るらしき、大袋を持っている人もみかけました。 あれは多分義理チョコかな~っと勝手に想像したりして・・ ![]() 昨日のチョコレート売り場は毎年恒例の異様な熱気! バレンタインのチョコ売り場は幸せのエネルギーが充満していてすごいんだそうです。敏感な方はすごい感じるそうですよ ![]() チョコブームもあり1粒500円なんてチョコもありましたが、そんな高価なものはもらっても、もったいなくて食べれない!!なんて思う横で宝石のようなチョコが飛ぶように売れてました ![]() 社会人になってもやっぱり男性の皆さんは、バレンタインデーはドキドキするものなのでしょうか ![]() たくさんもらうと嬉しいけど、お返しが大変なのが正直な男心なんて雑誌にありましたが本当ですか? 女性はプレゼントをあげたりもらったりするのが好きですから、バレンタインは楽しいイベントですが、男性は面倒なのかな~。 ちょっと本音が聞きたいところです ![]() 男性の皆さん教えて下さいね ![]() |
こんにちは![]() 寒さもだいぶ和らいできましたね! 早く春が来ないかな~っと思う今日この頃です ![]() 先日東京では、第2回目の東京マラソンが行われました。 15万人の応募の中から選ばれた3万人のランナーが大都会東京のど真ん中を走るのは、かなりの迫力でした ![]() ![]() タイムに関係なく、ゴールした時の達成感の顔が皆さん輝いていてすばらしかったです! 密かにマラソン好きの私なので、来年は応募してみようかな~っと思っています。今の所目標10kmです!(フルマラソンはまだまだ遠いな~ ![]() スポーツって汗をかいて、身も心もスッキリするあの感じがたまらなくいい!! 今年はオリンピックイヤーでもあるのでたくさんのスポーツ競技が見れるので、それもまた楽しみですね ![]() 社会人になって、体を動かすことから遠ざかっている人も多いと思いますが、これから暖かくなって体も活発になってくるのでスポーツを始めて見ませんか? 最近ハンドボールが注目を集めていますが、プレイヤーがカッコイイから人気もでているのかしら・・ ![]() ハンドボールのキーパーはあんな間近で、ボール飛んでくるのって怖くないのかな~っといつも思います・・。 皆さんのオススメのスポーツや好きな競技があれば教えて下さいね! まだまだ知られていないマイナーなスポーツ情報もお待ちしております ![]() |
こんにちは![]() 2月も今日で最後となりました! そして今日は4年に1度のうるう年ですね ![]() 公約ではうるう年生まれの方は3月1日になるそうですが、やはり本来生まれた今日この日は一段と嬉しいものではないでしょうか ![]() 本日お誕生日の方おめでとうございます ![]() さて先日読んだ本で「カップルの仲直り方法について」という記事がありました。 ちょっとした小さなケンカから、かなり気合の入ったケンカまで、皆さん色々経験があると思います ![]() 本来男性と女性は違う性質の生き物。 なのでお互いを理解しあうのは、難しくてあたりまえなのかも知れません ![]() 一般的にケンカは女性の方が感情的になる傾向があるようです。男性は聞いてはいるものの、いまいち?だったり。 「何にそんなに怒っているのか分らない・・・」が本音のようです ![]() 言わなくても自分の気持ちはわかってくれている、という思いがすれ違いを招くことが多いのかもしれません ![]() 言いたいことを我慢してためて、ある日突然爆発!! ![]() でも時には気持ちをぶつけてケンカをするのも必要。 そんな時のオススメ対象方法として、「サンドイッチ法」というのがあるようです ![]() それはポジティブな話→ネガティブな話→ポジティブな話と言う流れで、ネガティブな話をポジティブな話で挟む!というもの。 これで全体的にま~るく前向きな方向にいくようです ![]() そして、ケンカの後のフォローも忘れずに ![]() 皆さんはケンカをしたとき、又は相手が怒っているな?っと感じたときどうしますか? とりあえず話を聞く、何となく触れない、聞き流す・・など色々あると思いますが・・。 又上手な仲直り方法!なんかもあれば是非教えて下さいね ![]() |
▲
▼
| 1 |