こんにちは![]() まだまだ寒さの厳しい日々が続きますね ![]() 体は冷えると色々なところに支障がきますので、皆さん日頃から体を温めてあげて下さいね! 寒いときにすぐ体を温める方法の一つとして、温かい飲み物を飲むのが即効性があって良いかと思います ![]() ・・・が、それがアルコールに変わると、心と体と記憶まで!ポカポカ、緩々(ユルユル)になってしまうので要注意ですよね! 冬の暖かいアルコール類と言えば、やっぱり熱燗でしょうか ![]() 後はお湯割りや、ホットワインなんかも温かくして落ち着いてしまう分ついつい飲みすぎてしまいがち。 結果・・酔いつぶれてしまった経験ありませんか? ![]() 先日、電車の中で見かけた光景ですが・・。 女の子が酔っ払ってしまって立てないのか、一緒にいた男性が(おんぶ)して乗車していました。 周りの注目を浴びて、相当恥ずかしかったと思いますよ~ ![]() 男性の方は汗だくになってましたが、当の本人は背中でグーグー寝ておりました ![]() 「酒は飲んでも飲まれるな」ということわざがありますが、飲まれちゃった事のある人は多いのではないでしょうか? 私も記憶が飛んだ経験は何度もありますし、お酒の場での苦い思い出は 山のようです。(翌日の二日酔いと自己嫌悪といったら ![]() ![]() でもそれは20代の頃の若気の至り?で、最近はそんなこともなく美味しくお酒をたしなめるようになったのは大人になったからかな~っと思いつつも、勢いがなくなったようでちょっぴり悲しかったり・・。複雑な心境です ![]() 皆さんもお酒にまつわる失敗談はありますか? 今なら言える、思い出したくないような恥ずかしい話などがあったら是非聞かせて下さいね ![]() そして、お酒とは上手に付き合っていきましょうね(笑) |