天気 晴れ やっと函館も桜が満開ですね。北海道はちょっと前は雪が降っていた所もあったのに。 札幌は開花したばかりとか。3日後には満開。花の命は短いですね。本当に北国の春ですね。 帰省している人はちょうど見られていいなぁ♪ さて、今日は山開きだったので、妹もデブッて来たことだし運動を兼ねて、山に登ることにした。1336mの山。 昨日急に決めたので、遅い出発だ。でもなんだか登る人が余りいない。私達が最後だな。 しかし駅から登山口まで遠いこと。途中猿が何匹もいた。でも写真撮るのは難しい。逃げられた。 登山口付近は昔と違って、駐車場も出来た。別荘も出来たけど、人が住むようになると、川が汚れるね。 道にはゴミも散乱してるし。日本人のマナ-も悪くなったね。どうして分解されない物を自然の中に捨てるんだろうか!? 都会から、延命水を汲みに来ている人がいた。 小さな滝もあった。丸太の橋も2ケ所あった。古そうな橋で怖い。私は西沢渓谷のような橋もニガテだ。 所々に『熊注意』の案内。下山してきたオジサン「熊と一緒に下りて来たよ。」 私達「えっ!?いつですか!?今ですか!?」 オジサン「ンな訳ないだろ!!見たことないよ。」 ったく驚かさないでくださいよ。すぐ信用しちゃうじゃない。心の臓によくないですよ。 まだこれから登る所なのに。 何人か男の人に追い越された。男の人は歩くのが早い。 下山して来る人ばかりだ。山は早く登らないとダメだね。 杉木立の中を登って行くと中腹に大きな杉の木が4本あり、1本は落雷で枯れていた。 暫く登って行くと分かれ道があった。左が階段コ-ス、右が一般コ-ス。確か左は遠くの山が見えたような気がした。 左を選んだ。がキツイ。急な階段だ。丸太が壊れている所もあった。膝には特にキツイ。デブリンな妹も足が上がらないと言ってた。 ポツンポツンとカタクリの花が咲いていた。 やっと登りきって、暫く歩くと分岐点。赤ヤシオツツジの咲いている所に行けそうだ。今日は時間的に無理だ。今度行ってみたいなぁ。 そこから右へ登って行くと神社が見えて来た。もう開山式は終了していた。 頂上はすぐだ。新たに柵が設けられてあって、昔より狭くなってた。 遅いお昼を食べた。デカイおにぎり、ゆで卵、はっさく。自然の中で食べるとウマイ。 その間ふたりの男の人がやって来たがひとりはおにぎりを食べるとさっさと下山して行った。 もうひとりは「膝にサポ-タ-しておくと楽だよ。」と言って見せてくださった。フム、なるほど。それはよいかも。 私も購入するか!?登山用品店で片方3000位で売っているそうである。 下山したのは3時過ぎ。誰もいなくなった。神社の前に男の人がひとりいたけど、頂上まで登ったのかな!? 下山はかなり膝にくるね。若い頃とは身体が違って来たので、とにかく転んでケガをしないよう、一歩一歩静かに下りて来た。 でも常に山登ってるじいさん、婆さんは元気だね。 私のが年寄りだぁ。長生き出来るのか不安になって来た。なんたって老いは足から来るって言うからね。 まだまだ登ってみたい山はたくさんあるけど、登れるだろうか!? いゃー、膝がガクガクです。とにかく熊にも会わず無事に帰って来られてよかった。 何より、何より。ホッ。 下山祝いすることもなく帰路についた。 つ、つかれたぁ~~。 |