話をしていて。 かみ合わないと、つまらない。 同じ趣味や似たようなツボで、感情を共有しあえればいいけれど。 たとえば、私はサスペンスやスポーツやお笑いにバラエティを見るのが好きで、甘ったるいだけの純愛ドラマは苦手。 (もちろん、ドラマ自体は恋愛ものも、嫌いではないから、良いが) 趣味がまったく合わないと、相手に合わせなくてはいけないから、めんどくさいなぁ…と思うこともある。 ささいなことだけれど、こういうのが積もり積もると、危険。 相手に合わせたり、合わしてもらって。 協調と妥協の精神が大切なんだよね。 |
過去のコメント
コメントありがとうございます。
離婚のパターンがだいたいのところ・・・なのか、どうかはわかりませんが(これだけ多くの人間がいるので(笑)系統立ててみても、それが必ずしも当てはまるかどうかは難しいのでは・・・)
テレビや趣味の合う、合わない。
これは価値観というよりかは、同じ時間を一緒に過ごすための接点が多くあるかどうかーということかな・・・と思います。
それで「愛がなくなった」というのはあまりに短絡的な結論で、愛がないーというのは、きっかけがテレビや趣味などが合う合わないという些細なところからはじまって、いろんな要素が合わさったうえでのことではないでしょうか?
愛がないーなんて、そんな簡単なことではないと思うんですよね。
趣味が合う合わないは、付き合う段階でわかることなので、好きという感情が愛情に変わったときに気づく点ではないのでは?
基本、夫婦でも恋人でも。
自分ではないんですよね。自分とまったく同じな趣味や楽しみを持っていることが当たり前なんて、まったくないですし。違う趣味や楽しみを持って、お互いに楽しめるものもあってーというちょうどいいバランスが何よりも一番なのかな。
離婚のパターンがだいたいのところ・・・なのか、どうかはわかりませんが(これだけ多くの人間がいるので(笑)系統立ててみても、それが必ずしも当てはまるかどうかは難しいのでは・・・)
テレビや趣味の合う、合わない。
これは価値観というよりかは、同じ時間を一緒に過ごすための接点が多くあるかどうかーということかな・・・と思います。
それで「愛がなくなった」というのはあまりに短絡的な結論で、愛がないーというのは、きっかけがテレビや趣味などが合う合わないという些細なところからはじまって、いろんな要素が合わさったうえでのことではないでしょうか?
愛がないーなんて、そんな簡単なことではないと思うんですよね。
趣味が合う合わないは、付き合う段階でわかることなので、好きという感情が愛情に変わったときに気づく点ではないのでは?
基本、夫婦でも恋人でも。
自分ではないんですよね。自分とまったく同じな趣味や楽しみを持っていることが当たり前なんて、まったくないですし。違う趣味や楽しみを持って、お互いに楽しめるものもあってーというちょうどいいバランスが何よりも一番なのかな。
全国渡り歩いて。離婚の多い土地柄というのも見てきてますが。
離婚する人ってだいたいのところ。
テレビやら映画とかの趣味や価値観が合わない
→愛が無くなった
→私には別の幸せがあるはずだ。
→離婚しよう
という思考パターンを踏むタイプが多い。
忍耐も必要ですが、旦那が働きに行ってひとりでいる時、経済力の範囲内で、いかに自分を満足し高めされるかがキーポイントでしょうね。
離婚する人ってだいたいのところ。
テレビやら映画とかの趣味や価値観が合わない
→愛が無くなった
→私には別の幸せがあるはずだ。
→離婚しよう
という思考パターンを踏むタイプが多い。
忍耐も必要ですが、旦那が働きに行ってひとりでいる時、経済力の範囲内で、いかに自分を満足し高めされるかがキーポイントでしょうね。