今、初めて知ったのですが、 マーガリンって、実は真っ白なのですね! テレビ東京のWBSでやっていました。 私を含め大多数の消費者は、バターの代替品であるマーガリンも黄色っぽい物、と思い込んでいる。 でも、実際は天然の素材の着色料で色を出しているとか。 放送では着色料を使っていないマーガリンとの比較をしていましたが、確かに白いマーガリンは、マーガリンっぽく見えない(苦笑)。 色って、思い込みや心理的な部分などにこれほど影響を与えているとは思わなかった。 それにしても、 無着色のマーガリンは、一般的なマーガリンの二倍以上だとか。 着色する手間や原材料費がかからないのだから、安くてもいいのに、って思うのは自分だけ? |
過去のコメント
コメント、ありがとうございます。
「思い込み」って、結構ありますよね。
こんにゃくに含まれている黒い斑点模様の物質。
実はあれは海草なんだそうです。
昔はこんにゃく芋をすり潰してこんにゃくを作ったので、皮などが入りあのような模様になりましたが、現在は精製された原料を使うのでそのままでは白いこんにゃくになってしまうそうです。
その為、こんにゃくらしく見せる為に海草を入れて、色をつけているそうです。
他にも色つきの卵。
あれも鶏に色付きの餌を与える事によって作り出された色。
なので基本的には栄養価も鮮度も変わらないそうです。
このように例えをあげればきりがない程。
自分は騙されないぞ!
と思っていても、どうしても見た目に惑わされるのですね。
物に限らず、人を見る時にも容姿やファッションに騙されないようにしないと。。。
「思い込み」って、結構ありますよね。
こんにゃくに含まれている黒い斑点模様の物質。
実はあれは海草なんだそうです。
昔はこんにゃく芋をすり潰してこんにゃくを作ったので、皮などが入りあのような模様になりましたが、現在は精製された原料を使うのでそのままでは白いこんにゃくになってしまうそうです。
その為、こんにゃくらしく見せる為に海草を入れて、色をつけているそうです。
他にも色つきの卵。
あれも鶏に色付きの餌を与える事によって作り出された色。
なので基本的には栄養価も鮮度も変わらないそうです。
このように例えをあげればきりがない程。
自分は騙されないぞ!
と思っていても、どうしても見た目に惑わされるのですね。
物に限らず、人を見る時にも容姿やファッションに騙されないようにしないと。。。
風さん、こんばんは
確かに、絞りたての牛乳を振りまくって分離させてバターを作るのに黄色になるはずないですよね
私も黄色だと信じてて日記みて改めて気付きました 素敵日記を読ませてくれてありがとうございます。
確かに、絞りたての牛乳を振りまくって分離させてバターを作るのに黄色になるはずないですよね
私も黄色だと信じてて日記みて改めて気付きました 素敵日記を読ませてくれてありがとうございます。