どなたもログインしてません
風天
風の吹くまま、気の向くまま
おすすめ
プロフィール
風
カレンダー
<<
2006 / 11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アクセスカウンター
total 167,239 hit
02/03
318
02/02
308
02/01
46
01/31
47
01/30
43
01/29
42
01/28
41
2006年11月02日
栗名月
カテゴリー:
日記
ニュースを見ていたら「十三夜のお月見」の話をしていて、面白そうだったので調べてみた。
「十三夜」とは、旧暦の9月13日で今年は11月3日。
「中秋の名月」は団子をお供えするが、こちらは季節柄、栗などをお供えするので「栗名月」とも言われているとか。
でも、もっと面白い話も。
そもそも「十三夜のお月見」は遊郭に人を呼ぶためのイベントだったということ。
真相はどうあれ、なかなか粋だね。
|
この日記のURL
|
コメント(0)
|