明日は、バレンタインですね![]() チョコの用意はできましたか?? 私は、人ごみの多さに圧倒され、チョコ売り場にも近づけていません。 明日はいい事があるといいですね。 よい報告お待ちしております。 |
過去のコメント
バレンタインデー用に売られていたチョコレートが、そのままラッピングがホワイトデーに変わって同じワゴンで売られていました
恋人がいなくても可愛らしいお菓子を見るのは楽しいものです
来年は本命さんにバーンと手作り大型チョコケーキをあげたいです



ほんの少しだけ・・・・イイコトありました(^^)。
こんにちは
僕の場合、あまりこだわりはないですねぇ。もらえるにこしたことはないですが、もらえるととても嬉しいですが、もらえなくてもいつものことだから…
かつて「本命」をもらった時は僕のそういうところを知っていて、チョコも普通のバレンタイン用のチョコでなかったし、チョコでなかった事もあったし、もちろん普通のチョコもあったし…いずれにしても「僕のために贈って」くれた事がとても嬉しかったです。
そして、その場で二人で食べたり飲んだり(お酒の時もありました)しました。そういう幸せな時間を共有できる事がよかったです。

僕の場合、あまりこだわりはないですねぇ。もらえるにこしたことはないですが、もらえるととても嬉しいですが、もらえなくてもいつものことだから…
かつて「本命」をもらった時は僕のそういうところを知っていて、チョコも普通のバレンタイン用のチョコでなかったし、チョコでなかった事もあったし、もちろん普通のチョコもあったし…いずれにしても「僕のために贈って」くれた事がとても嬉しかったです。
そして、その場で二人で食べたり飲んだり(お酒の時もありました)しました。そういう幸せな時間を共有できる事がよかったです。
最近『友チョコ
』っていうものがあるみたいなので、
スタッフのみなさまへ
「いつもありがとうございます
」の
『お礼チョコ
』を贈りたいです

ドゾッ

・・・たいしたことのないコメントでごめんなさい
ただのイベント好きなだけです

スタッフのみなさまへ
「いつもありがとうございます

『お礼チョコ



ドゾッ


・・・たいしたことのないコメントでごめんなさい

ただのイベント好きなだけです

バレンタインですね
職場は男所帯、バレンタインとは無縁でチョコなんて自分で疲れた時以外とんと見てないです
バレンタインはもてない男性には残酷なイベントですね

職場は男所帯、バレンタインとは無縁でチョコなんて自分で疲れた時以外とんと見てないです

バレンタインはもてない男性には残酷なイベントですね

バレンタインそのものに参加できてない…
ときめきたいなぁ
ときめきたいなぁ

相手のいない人にとっては1年で一番イヤな日なんですけど。

明日はバレンタインですね 昨日手作りの
型チョコケーキ我が家のキッチンで作って頂きましたよ
野良犬なので家族は居ないのですが 親友の娘二人を度々預かるので 日曜日から泊まり込みで悪戦苦闘してましたが何とか形になり 花とメッセージを添えてありました こんなに嬉しいプレゼントは今まで頂いたことがありませんね
野良犬幸だよ

幸とは物に非ず 心 あれば通ずるもの あり 野良







今年の見込みは、職場で全男性陣に広く遍く均等かつ平等に配給される義理チョコを戴けるか否か…(笑)まぁそれでも嬉しかったりしますが(^-^;)
そう考えたら、義理チョコって女性陣にとってもかなりの負担ですよね?「本命チョコ」による水面下のコミュニケーションを推測する世の喪男陣に与えるであろう多大なメンタル・インパクトを最小限に抑えるための、救済型ショック・アブソーバー的戦略に基づいた自己犠牲的奉仕活動とでも言うんでしょうか・・・と、何を書いてるのか判らなくなってきました(汗
海外なんかだと、バレンタインは逆に男性が女性に花束を贈ったりするのがポピュラーだそうですから、お菓子業界の陰謀?に乗せられた次は、そっち方面に踏み出してみるのも一興かも(^-^)
あ、そっちのほうが迷惑っつー話しもありますか(^^;;;;
毎年この時期はバレンタイン不要論とかが出てきたりしますが、こういうイベントでHAPPYな気分になれる人たちがいるなら良いことじゃないでしょうか。だって、日本人ってばクリスマスを祝った1週間後にお正月を祝う人たちですからねぇ(笑)
私は、明日は「バランタイン」を買ってこよう(笑)
そう考えたら、義理チョコって女性陣にとってもかなりの負担ですよね?「本命チョコ」による水面下のコミュニケーションを推測する世の喪男陣に与えるであろう多大なメンタル・インパクトを最小限に抑えるための、救済型ショック・アブソーバー的戦略に基づいた自己犠牲的奉仕活動とでも言うんでしょうか・・・と、何を書いてるのか判らなくなってきました(汗
海外なんかだと、バレンタインは逆に男性が女性に花束を贈ったりするのがポピュラーだそうですから、お菓子業界の陰謀?に乗せられた次は、そっち方面に踏み出してみるのも一興かも(^-^)
あ、そっちのほうが迷惑っつー話しもありますか(^^;;;;
毎年この時期はバレンタイン不要論とかが出てきたりしますが、こういうイベントでHAPPYな気分になれる人たちがいるなら良いことじゃないでしょうか。だって、日本人ってばクリスマスを祝った1週間後にお正月を祝う人たちですからねぇ(笑)
私は、明日は「バランタイン」を買ってこよう(笑)
今年のバレンタインは本命チョコはなし
まだ良き人に出逢えないままです
でも抹茶生チョコをGETしています
(笑)
えっ?なんのためって??
もちろん自分のためにです
。。。さみしいなぁ
(笑)
来年は本命チョコをプレゼント
したいです


まだ良き人に出逢えないままです

でも抹茶生チョコをGETしています

えっ?なんのためって??
もちろん自分のためにです

。。。さみしいなぁ

来年は本命チョコをプレゼント


