以前から興味のあったアロマに最近はまりつつあります![]() 香りってそのときの状況によって色々な効果をもたらしてくれるんですよ ![]() 今日の私は朝からレモンバームの香りに癒され出勤しています ![]() レモンバームは(元気をくれる)香りです ![]() 季節の変わり目で体調管理の難しいこの頃ですが、皆さんストレスなど 溜め込んでないですか ![]() 仕事も恋愛も元気が基本ですからね ![]() 他にもオリジナルの健康方法があれば教えてくださいね ![]() |
過去のコメント
S子さん、はじめまして(^ω^)
私もアロマが好きです!
ベルガモットという精油もいいですよ
甘くて優しい香りです
体重維持のためにハーブティーも飲んでます
前より太らなくなりましたよ
私もアロマが好きです!
ベルガモットという精油もいいですよ

甘くて優しい香りです
体重維持のためにハーブティーも飲んでます
前より太らなくなりましたよ

私も健康オタクですよ~
アロマも好きで、私はボディ用アロマオイルを寝る前に首筋に塗っています。今、お気に入りの香りはローズです
お香はむせてしまって、私はちょっと苦手かも...
あとは、水を毎日1リットル以上飲むことと、サプリメント。それからバランスの取れた食事ですね

アロマも好きで、私はボディ用アロマオイルを寝る前に首筋に塗っています。今、お気に入りの香りはローズです

お香はむせてしまって、私はちょっと苦手かも...

あとは、水を毎日1リットル以上飲むことと、サプリメント。それからバランスの取れた食事ですね

男性でも好きな人が増えてきましたね。
私は、無水アルコールと精製水(水道水やミネラルウォーターより腐りにくい)にアロマオイルを混ぜてます。調合を変えれば、ルームスプレー、消臭スプレーなどになります。
私は、無水アルコールと精製水(水道水やミネラルウォーターより腐りにくい)にアロマオイルを混ぜてます。調合を変えれば、ルームスプレー、消臭スプレーなどになります。
こんばんわ!みんないろいろな事してるんですね。私は健康法っていうよりリラックスですかね。ゆっくりお風呂
に浸かる事かな?暖まるし入浴剤で汗をかく
けっこう気に入ってます




別にオリジナルではありませんが、寒天を夕食前に丼いっぱい食べます(一時期ブームになりましたねー、寒天)。
さすがにそのまま食べては、味が無くキツイのでラカンカの顆粒(砂糖の400倍の甘さでほとんどノンカロリー)
を溶かしたものをかけてます。
自然と夕食の量も減り、翌朝のお通じも良くなります。
(食事は朝と昼がメインになります)
さすがにそのまま食べては、味が無くキツイのでラカンカの顆粒(砂糖の400倍の甘さでほとんどノンカロリー)
を溶かしたものをかけてます。
自然と夕食の量も減り、翌朝のお通じも良くなります。
(食事は朝と昼がメインになります)
健康法というより趣味なのですが、私はお花が好きなので
でハーブを育ててホノボノしています
ハーブにはリラックス効果がありますが、何よりも好きな事を伸び伸びとした気分で楽しむのが1番ですよね


ハーブにはリラックス効果がありますが、何よりも好きな事を伸び伸びとした気分で楽しむのが1番ですよね

こんちは。あいんです。あたしも、アロマすきです。たまにおこうたきます。やっぱ癒されちゃいますよね。
今、たまに岩盤ヨクにいきます。これも、また、心とからだ癒されますよ。
今、たまに岩盤ヨクにいきます。これも、また、心とからだ癒されますよ。
体調管理って難しいです
いくら予防していても うちの職場は何故か病弱が多くって
必ず最後の最後に私にうつるのは何故~
とにかく良く食べ良く寝る
適度に力抜いてカラダの休息日を作ってます
私の場合アロマも好きだけど、森林浴や海で潮風を感じている時間も大好き

いくら予防していても うちの職場は何故か病弱が多くって

必ず最後の最後に私にうつるのは何故~

とにかく良く食べ良く寝る

適度に力抜いてカラダの休息日を作ってます

私の場合アロマも好きだけど、森林浴や海で潮風を感じている時間も大好き

こんばんは
私の健康法はサウナ!!
って言うとオヤジくさいですが、母が健康オタクで、家に遠赤外線サウナがあります
真冬は普通に体が冷えがちですし、真夏はクーラーで冷えてるので、仕事から帰って軽く食事をしたら、1時間ぐらい寝っ転がって入ってます
仮眠(という爆睡
)と温めのダブル効果
…でもこの冬は1度も入ってないや...

私の健康法はサウナ!!
って言うとオヤジくさいですが、母が健康オタクで、家に遠赤外線サウナがあります

真冬は普通に体が冷えがちですし、真夏はクーラーで冷えてるので、仕事から帰って軽く食事をしたら、1時間ぐらい寝っ転がって入ってます



…でもこの冬は1度も入ってないや...

はまってはいませんが
ワンコと
ニヮンコが同居しているので消臭効果を兼ねて 朝晩ミント系の香を炊きます
健康には良眠(-_-)zz 良食《私は一日四食食べていますが》(;^_^A 快便
嫌な事は直ぐに忘れる《最近大切な事も忘れる(・・?)》 ローテイション勤務こんなアバウトな生活でも病気にならない【周りの人は風邪やノロや花粉で苦しんでます】 我輩は人間なのでしょうか???もしかして野獣それとも妖怪??? やはり野良犬?
?





こんばんは
香りはリラックスできる物の一つだと思いますが、普通に規則正しい生活が一番ですかね
自分の場合は、温泉
に行く暇がないからお風呂で入浴剤をコロコロ変えて全国有名温泉の感じだけでも味わっています
気は持ちようなんで、そう考えるだけでも楽しかったりしますね。
ようは自分が癒される事なら何でも良いのかなぁ~なんてね
ちなみに外人がやってるような泡風呂を試しましたが、衝撃的な印象が強い分、やるとガッカリだったよ

香りはリラックスできる物の一つだと思いますが、普通に規則正しい生活が一番ですかね

自分の場合は、温泉


気は持ちようなんで、そう考えるだけでも楽しかったりしますね。
ようは自分が癒される事なら何でも良いのかなぁ~なんてね

ちなみに外人がやってるような泡風呂を試しましたが、衝撃的な印象が強い分、やるとガッカリだったよ

恐れ入ります、静岡の永瀬です。
アロマですか! 友人夫妻のお家に遊びに行くと、宿泊する寝室に焚いてあったりするのですよね……。凝る方は凝られるようです。
私の場合はたまにフレーバー・ティーやハーブ・ティーを試すくらいです。
以上、永瀬でした。
俺はやっぱり納豆がお薦めです!例のダイエットじゃないよ。他にとろろも好き
チョコレートパフェも大好き

花粉症持ちなので、ミント系のアロマに救われてます。最近は空気清浄機で使えるものがあるんですね。
最近の健康法は、基本に立ち返り「規則正しい生活と、食生活改善」です(笑)週末は「規則正しい生活」が難しかったりしますが(^_^;)
食事もなるべく自炊を増やすと。以前は外食が多かったのですが、業務用食材の店を覗いたとき、「このボリュームをこの値段で提供して利益があるなら原価はいくら?その原価で安全な食材なんて調達できるのかな?」と感じて以来、外食はなるべく控えようと。仕事してる平日のランチは難しいですが、いずれは弁当の自作でも…
いやいや、男の自作弁当はちょいと寂しいですな。前に一度チャレンジしてそこそこの見栄えのものを意気揚々と持っていったら、「なぐもくん、愛妻弁当だね!」と勘違いされてorz…
ってことで、生活改善が健康の元ですね!(^_^;)
最近の健康法は、基本に立ち返り「規則正しい生活と、食生活改善」です(笑)週末は「規則正しい生活」が難しかったりしますが(^_^;)
食事もなるべく自炊を増やすと。以前は外食が多かったのですが、業務用食材の店を覗いたとき、「このボリュームをこの値段で提供して利益があるなら原価はいくら?その原価で安全な食材なんて調達できるのかな?」と感じて以来、外食はなるべく控えようと。仕事してる平日のランチは難しいですが、いずれは弁当の自作でも…
いやいや、男の自作弁当はちょいと寂しいですな。前に一度チャレンジしてそこそこの見栄えのものを意気揚々と持っていったら、「なぐもくん、愛妻弁当だね!」と勘違いされてorz…
ってことで、生活改善が健康の元ですね!(^_^;)
まいど~
俺もお香にはまった時期がありますよ
今は、犬を飼ってしまったので殆どやってませんけど
俺の健康法は良く食べて良く寝る
人間これが一番

俺もお香にはまった時期がありますよ

今は、犬を飼ってしまったので殆どやってませんけど

俺の健康法は良く食べて良く寝る

