こんにちは![]() 毎週金曜日に日記を更新していると、1週間があっという間に感じてしまう今日この頃です ![]() 先日、意を決してお部屋の模様替え&大掃除を行いました。 朝から気合とやる気のみなぎる中、部屋の片付けから始まり、不要な物は思い切って捨てたり、カーテンの取り外しから、普段は手の届かない場所までお掃除です ![]() と、快調に進むはずだったんですが、ふっとアルバムが目にとまってしまいまして。。 懐かしいな~っと思いついつい開いてしまったが、運のツキ ![]() 完全にお掃除の手が止まってしまいました。(笑) 皆さんもこんな経験ありませんか? そしてそのアルバムから一通の手紙が。。 何だろう?と読んでみると、むか~し昔書いたラブレターだったんです ![]() 当時は真剣に書いた(はず)のラブレターも今読むと、恥ずかしいを通り越して少し寒い(笑)くらいの内容です。 思わず声に出して「渡さないでよかったかも」とつぶやいた次第です ![]() パソコンや携帯のメールが主流となっている今の時代に、手書きの手紙やラブレターなんて忘れられている存在かもしれません。 もしかしたら今の子供達はラブレターを書く事すらないかもしれませんね ![]() でもそのラブレターからは当時の記憶がホンワリとよみがえってきて、何とも温かい気持ちになりました。 皆さんも、渡せなかったラブレターや、頂いて今でも捨てられないラブレターってありますか。 押入れの中の懐かしい時をもう一度読み返して見るといいかも知れません。 きっとそこには、相手に想いを伝えようという気持ちが詰まっています ![]() デジタル時代の今、アナログのラブレターは意外と新しいかも!っと思ってしまいました ![]() 今度企画書をつくって、あっちゃんに提出してみようかな(笑) 会員の皆さん、そのうちメール交換にラブレター交換機能がつくかもしれません。(笑)お楽しみに! PS・そのラブレターはそのままアルバムに閉じて元の場所にしまいました。又いつか読み返す日が楽しみです ![]() |
過去のコメント
こんにちは、ガタピシ☆です。
僕は、ラブレターをもらったことがありません。ぜひ、一度はもらいたいと願っています。
それでも、ただ一度、結婚前に妻からもらった手紙がそれにあたるかもしれません。それは、…どこまでもあなたは私に優しすぎる。だから、私もわざとスネたりわがまま言ったりする。あなたはあなたが思ったようにしていいから…というような内容でした。今でも思い出すと胸が熱くなります。切々たる想いが感じられて、とても嬉しかったです。そんなラブレター欲しいですが…もう無理みたいです。
僕は、ラブレターをもらったことがありません。ぜひ、一度はもらいたいと願っています。
それでも、ただ一度、結婚前に妻からもらった手紙がそれにあたるかもしれません。それは、…どこまでもあなたは私に優しすぎる。だから、私もわざとスネたりわがまま言ったりする。あなたはあなたが思ったようにしていいから…というような内容でした。今でも思い出すと胸が熱くなります。切々たる想いが感じられて、とても嬉しかったです。そんなラブレター欲しいですが…もう無理みたいです。
高校以来もらってないです…

ラブレターですか?最初もらったのは、いつか覚えてるけど、あとは、ほとんど覚えてないです。
今考えたら、一生懸命考えて、清書みたいにして、手紙に、言葉をつづって、こころの中を、書いてくれたんだろうなぁー。なんてね。
最初のころは、みていたけど、あとは、名前だけみて、中身なんかほとんど、みなかったあたし。今、反省してます。
押し入れとかを、整理したりすると、なつかしい匂いとかして、つい中断してしまうお掃除、なつかしい余韻にひかれますよね。
今は、電話、メールという、てっとりばやく、身近に感じるので、すませてしまう。
時代の流れですかね?
メールも、とって置きたいメールあります。
あっちゃんで、保護しておきたいメールもらえたらななんて考えてしまう、今日このごろでした。
今考えたら、一生懸命考えて、清書みたいにして、手紙に、言葉をつづって、こころの中を、書いてくれたんだろうなぁー。なんてね。
最初のころは、みていたけど、あとは、名前だけみて、中身なんかほとんど、みなかったあたし。今、反省してます。
押し入れとかを、整理したりすると、なつかしい匂いとかして、つい中断してしまうお掃除、なつかしい余韻にひかれますよね。
今は、電話、メールという、てっとりばやく、身近に感じるので、すませてしまう。
時代の流れですかね?
メールも、とって置きたいメールあります。
あっちゃんで、保護しておきたいメールもらえたらななんて考えてしまう、今日このごろでした。
恐れ入ります、静岡の永瀬です。
……考えてみたら、恋文を渡せるというのは、日々の生活でお相手の方と一緒の空間があるか、お相手の宛先を知っている、という状況だけなのですよね。
……今現在、こちらのサイトにお世話になっているのは、恋文をお渡しすべき方も見あたらないから、でもあるわけです。(笑)
お相手の方、見つかるのかな……。
今日は、ちょっと考え込んでしまい、憂鬱になってしまいました。
ラブレターって響きがそもそも懐かしいですよね。
俺も小学校2年の時に初めて書いて、またもらいもしました。
そしてそれらは今もアルバムの中に挟み残されています。
今までもらったラブレターはすべてきちんと残っています。ラブレターを残すことに賛否両論あるとは思いますが、思い出は思い出として、その当時に書いてくれた相手の思いを大切にして行きたいなぁと思い、俺は残しています。
もちろん今では見る事もなく、あっちゃんの日記を見るまでは残している事すら忘れていたくらいです。
メールは片手間で打つことも出来ますが、ラブレターはなかなかそうもいきません。たかだか何グラムの紙の上には、計り知れない清らかで深くまた爽やかな思いが流れていたんだなぁと思うと、やはりこれからも大切に残していきたく思います☆
俺も小学校2年の時に初めて書いて、またもらいもしました。
そしてそれらは今もアルバムの中に挟み残されています。
今までもらったラブレターはすべてきちんと残っています。ラブレターを残すことに賛否両論あるとは思いますが、思い出は思い出として、その当時に書いてくれた相手の思いを大切にして行きたいなぁと思い、俺は残しています。
もちろん今では見る事もなく、あっちゃんの日記を見るまでは残している事すら忘れていたくらいです。
メールは片手間で打つことも出来ますが、ラブレターはなかなかそうもいきません。たかだか何グラムの紙の上には、計り知れない清らかで深くまた爽やかな思いが流れていたんだなぁと思うと、やはりこれからも大切に残していきたく思います☆
初めてこちらにコメント
させていただきます。
ラブレター?
って言うより‥ 押さえきれない思いを文字にする! って事なのかなぁ って思います
ワタシのような世代だと‥ って例える事よりも 心に思う大切な誰かへの思いを文字にして伝える!
恋愛関係でなくとも親が離れて暮らす子に宛た手紙などもとても深いものの様に思えます。
結果ワタシもしばらく手紙も書いていませんが‥ 手紙を いろんな思いを手紙に 文字に込めて送りたい人はいます。
ワタシには手紙とメールとは全く違う価値を持った物です。
いくら携帯メールをデコメなどで装飾しても やはり自分自身や相手が直接書いた文字にまさる
は無いと思いす。

ラブレター?
って言うより‥ 押さえきれない思いを文字にする! って事なのかなぁ って思います

ワタシのような世代だと‥ って例える事よりも 心に思う大切な誰かへの思いを文字にして伝える!
恋愛関係でなくとも親が離れて暮らす子に宛た手紙などもとても深いものの様に思えます。
結果ワタシもしばらく手紙も書いていませんが‥ 手紙を いろんな思いを手紙に 文字に込めて送りたい人はいます。
ワタシには手紙とメールとは全く違う価値を持った物です。

いくら携帯メールをデコメなどで装飾しても やはり自分自身や相手が直接書いた文字にまさる

ラブレターかぁ・・・。
自分で書いたり、もらったことのある人にとっては、淡い思い出なんでしょうが、書いたことももらったこともないので・・・。
昔、学園もののテレビドラマで、女の子が好きな男の子の下駄箱にラブレターを入れて思いを伝えるシーンがあったので、そういうのには憧れていた時期もありました。
う~ん、若かったなぁ・・・。
自分で書いたり、もらったことのある人にとっては、淡い思い出なんでしょうが、書いたことももらったこともないので・・・。
昔、学園もののテレビドラマで、女の子が好きな男の子の下駄箱にラブレターを入れて思いを伝えるシーンがあったので、そういうのには憧れていた時期もありました。
う~ん、若かったなぁ・・・。
書いたことも、もらったこともありますが、今は残ってません。別れて次の相手が出来たら捨てちゃいます!
でも別れの手紙の下書きはとっておきます。自分勝手な論理がズラズラ・・・。別れる時には今でも、直接言うか、直接手紙を手渡しです。
でも別れの手紙の下書きはとっておきます。自分勝手な論理がズラズラ・・・。別れる時には今でも、直接言うか、直接手紙を手渡しです。
ラブレター 懐かしいですね。昔中学生の時に一度それから大学生の時に一度書いて渡しましたね。それぞれ手紙で返事もらいましたが、今は探しても見あたりません。ちゃんととっておけばよかったですね。
まいどっ
手書きのラブレターか…
考えてみると暖かいですよね
書いた記憶はあるが渡した記憶はない
貰った記憶は一切無い…
淋しい青春時代

手書きのラブレターか…
考えてみると暖かいですよね

書いた記憶はあるが渡した記憶はない

貰った記憶は一切無い…
淋しい青春時代

文通もありましたが、私の中学時代は男女で交換ノートをするのが流行っていました。
書いたらこっそり相手のくつ箱へ
懐かしい思い出です。
書いたらこっそり相手のくつ箱へ

懐かしい思い出です。
ラブレターかぁ…。
俺はやったことがないです
付き合っていた彼女とは告白したときも、直で言ったし、やりとりも電話かメールでないですね~
だから付き合っていたっていう形は案外残ってなくて
唯一、去年のクリスマスに一緒に買ったペアリングがあるくらいかも。
こんなん知ったら笑われちゃうだろうなぁ。だからといってまだ好きとかそんなじゃなくて、忘れたくないんだよね
一度俺もラブレターとやらを書いて見たいなぁ
俺はやったことがないです

付き合っていた彼女とは告白したときも、直で言ったし、やりとりも電話かメールでないですね~

だから付き合っていたっていう形は案外残ってなくて


こんなん知ったら笑われちゃうだろうなぁ。だからといってまだ好きとかそんなじゃなくて、忘れたくないんだよね

一度俺もラブレターとやらを書いて見たいなぁ
恋文ですか
書いた覚えがありますね
あまりに字が下手なのでヤブレターに成りましたが
懲りずに未だ絵手紙を書いたり赤恥をかいたりしてます
恋文も絵手紙も赤恥も書けるだけ幸です
野良犬
絵も描けて ミミズ文字の 読みにくさ
御粗末







僕は、手紙は たぶん全部残しています。
過去に「出てきてビックリ」な手紙ってのありました。
メモって言うのかな。
依然付き合ってた彼女に対する手紙というか…別れるか別れないかの瀬戸際の時に 自分の気持ちを整理しようとしてなぐり書きしたメモ。
若かった頃(今も若い)だけあって、相手の名前や、自分が相手をどう思ってるか、どれだけ思ってるかって事ばっかりで、相手を思いやる言葉が一つも書かれてなかった。
そりゃフラれて当然だなぁ って恥ずかしいメモでした(^^;)
恥ずかしい言葉ばかり。誰かに見られたら大変だったかも。
手紙、早いうちに見つけなければ…
過去に「出てきてビックリ」な手紙ってのありました。
メモって言うのかな。
依然付き合ってた彼女に対する手紙というか…別れるか別れないかの瀬戸際の時に 自分の気持ちを整理しようとしてなぐり書きしたメモ。
若かった頃(今も若い)だけあって、相手の名前や、自分が相手をどう思ってるか、どれだけ思ってるかって事ばっかりで、相手を思いやる言葉が一つも書かれてなかった。
そりゃフラれて当然だなぁ って恥ずかしいメモでした(^^;)
恥ずかしい言葉ばかり。誰かに見られたら大変だったかも。
手紙、早いうちに見つけなければ…
こんばんは~
確かに今は、気軽に出せるメールが主流になってきてますけど、大事なお報せとか、お礼の言葉なんかは自筆で書いた手紙で送ったほうが、より自分の気持ちをストレートにお伝えできるんじゃないかな、って思ってます。
メールなら即相手に届きますし、字もきれいで読みやすいですけど、たとえ読みにくい字で書かれた手紙でも、その文面の1文字1文字から、書かれた人の気持ちや想いが温かみを持ってこちらに伝わってくるような気がしませんか?
その為に、なかなか出せなくて、机の奥に残ってる手紙って結構ありますけどね
私はラブレターじゃないけれど、小学生の頃に引っ越した時、転出する学校の同級生からもらった手紙を今でも大事に持ってます。
そしてたまにそっと読み返してみて、当時の思い出を振り返りつつ、無邪気だった頃の自分の姿を思い浮かべて・・・あったかい気持ちに浸ってます

確かに今は、気軽に出せるメールが主流になってきてますけど、大事なお報せとか、お礼の言葉なんかは自筆で書いた手紙で送ったほうが、より自分の気持ちをストレートにお伝えできるんじゃないかな、って思ってます。
メールなら即相手に届きますし、字もきれいで読みやすいですけど、たとえ読みにくい字で書かれた手紙でも、その文面の1文字1文字から、書かれた人の気持ちや想いが温かみを持ってこちらに伝わってくるような気がしませんか?
その為に、なかなか出せなくて、机の奥に残ってる手紙って結構ありますけどね

私はラブレターじゃないけれど、小学生の頃に引っ越した時、転出する学校の同級生からもらった手紙を今でも大事に持ってます。
そしてたまにそっと読み返してみて、当時の思い出を振り返りつつ、無邪気だった頃の自分の姿を思い浮かべて・・・あったかい気持ちに浸ってます

(^0^)/ こんにちは
ラブレターというわけじゃないですが、子どものころ、文通という手紙のやりとりが流行していました。
それで、ぼくの実家には中学時代から使用していた勉強机が今もあるのですが、一番下の引き出しに14歳ぐらいから26歳ぐらいまでやりとりした手紙をすべて残しています。
100通以上あるかも。
ついでに写真も残していますよ。
ラブレターというわけじゃないですが、子どものころ、文通という手紙のやりとりが流行していました。
それで、ぼくの実家には中学時代から使用していた勉強机が今もあるのですが、一番下の引き出しに14歳ぐらいから26歳ぐらいまでやりとりした手紙をすべて残しています。
100通以上あるかも。
ついでに写真も残していますよ。
いいですねぇ♪
ラブレターはありませんが、一時期手紙でのやりとりをした事があります☆
別に普通に話せば…10秒で済むような内容でしたけどね( ̄∀ ̄)
ラブレターはありませんが、一時期手紙でのやりとりをした事があります☆
別に普通に話せば…10秒で済むような内容でしたけどね( ̄∀ ̄)
そうですね
今の時代…手紙よりもメールの方が、気軽に出来ますよね!私の会社の後輩も…好きな人に…メールで告白をしたみたいです…
返事も…メールで来たみたいです
ラブレターは、書いた事ないんですけど、彼女と一ヶ月毎の記念日、誕生日、イベント行事の時に、お互いに手紙を交換してました
やはり、手紙は、その人の気持ちが、一文字、一文字に、やさしさ、温かさが現れてて…私は、手紙は、ずっと必要だと思いますね




