こんにちは 先日、打ち合わせであった方が、伊勢神宮にお詣してきました、と。 20年に一度の式年遷宮で、すごい人人。。と聞いていましたが、参拝日は大雨・嵐で、案外空いていましたよ。って 伊勢神宮を参拝された方皆さん、すごかったよ、機会があったら是非。とおっしゃいます。参拝してみたいですよね。 そして、お伊勢詣りには作法があるらしいですね。知らなかった。。。 基本的な手水舎の作法もよくわからないし 参拝前は、最低限の作法を頭にいれていこうかと。 作法といえば、先日、お葬式のお焼香の際に、「あれ、どうやるんだろう。。。宗派によって違うとか。。。」前の人のやり方を見ていたんですが、皆さんも微妙に違うような。 作法、知らずでごめんなさい! |
過去のコメント
コメントありがとうございます!
出雲代謝に2度のお参りはすごいですね。
確かに焼香をしている姿を後ろからみると、何しているのか見えないです。
オスマン・サンコンさん2号にならなくてよかった~。
出雲代謝に2度のお参りはすごいですね。
確かに焼香をしている姿を後ろからみると、何しているのか見えないです。
オスマン・サンコンさん2号にならなくてよかった~。
こんにちは。
作法と言うのはそこここでいろいろ違うらしく、
ワタシは今年島根の出雲大社に2度ほどお参りしてきたのですが、
出雲大社では「二拝四拍手一拝」が基本のマナーなんだそうです。
2回拝んで4回手を叩いて一礼する。
ここに「4」→「死」と言う数字が入るのは何やら色々ないわれがあるそうなんですが、
わしゃよー知らん(^^;。
ちなみにオスマン・サンコンさんは日本で初めて葬式に参列された際、先の人が焼香を掲げているのを口元に運んでいるのと勘違いし、
とりあえず「焼香を食ってみた」そうです。
知らないと損するし、恥をかくマナーですが、
知らないなら「知らない」で割り切って周りの知ってる人に「どうするの?」っと堂々と聞いて教えてもらうのもマナーの一つの様です(^^)。
作法と言うのはそこここでいろいろ違うらしく、
ワタシは今年島根の出雲大社に2度ほどお参りしてきたのですが、
出雲大社では「二拝四拍手一拝」が基本のマナーなんだそうです。
2回拝んで4回手を叩いて一礼する。
ここに「4」→「死」と言う数字が入るのは何やら色々ないわれがあるそうなんですが、
わしゃよー知らん(^^;。
ちなみにオスマン・サンコンさんは日本で初めて葬式に参列された際、先の人が焼香を掲げているのを口元に運んでいるのと勘違いし、
とりあえず「焼香を食ってみた」そうです。
知らないと損するし、恥をかくマナーですが、
知らないなら「知らない」で割り切って周りの知ってる人に「どうするの?」っと堂々と聞いて教えてもらうのもマナーの一つの様です(^^)。