こんにちは![]() お盆休みで仕事が休みの方、田舎に帰省されている方もいらっしゃるかと思います。 弊社の夏休みは、今のところないかな。 順番でとる感じでしょうか。 現在、システム開発でバタバタしていますので、これが終わってからかな ![]() 既に帰省をして、帰ってきた友人から、お土産をもらいました。 そして、今日は、美味しいロールケーキを頂きました。 甘すぎず、とっても美味しかったです ![]() こういう心遣いは、とっても嬉しいですね! はっ! 私は手ぶらなんですが。。。ごめんなさい。 頂くだけで。 皆さんのお勧めの手土産ってありますか? |
過去のコメント
こんにちは
スタッフS子です。
皆さま、コメントありがとうございます!
京都のあじゃりもち(阿闍梨餅)は、頂いたことあります。
有名なお菓子だったんですね。
美味しかったですよね。
パクパクって食べてしまったような。。。
もっと味わって食べてもよかったかも。

スタッフS子です。
皆さま、コメントありがとうございます!
京都のあじゃりもち(阿闍梨餅)は、頂いたことあります。
有名なお菓子だったんですね。
美味しかったですよね。
パクパクって食べてしまったような。。。
もっと味わって食べてもよかったかも。
実家住まいで、両親ともに横浜出身のため、帰省というものをしたのは、
大学生の時、山梨にいたので、その時ぐらい。
でも、上り方向なので、電車が混んでいた記憶はありません。
なので、いつもお土産はもらってばかりです。
今も会社の人が帰省したお土産をもらってばかりです。
会社の人に配るから、ロールケーキなんてシャレたものではなく,
おせんべいとかクッキーとかまんじゅうとか定番の品をもらっています。
大学生の時、山梨にいたので、その時ぐらい。
でも、上り方向なので、電車が混んでいた記憶はありません。
なので、いつもお土産はもらってばかりです。
今も会社の人が帰省したお土産をもらってばかりです。
会社の人に配るから、ロールケーキなんてシャレたものではなく,
おせんべいとかクッキーとかまんじゅうとか定番の品をもらっています。
こんにちは。
スタッフさん、夏休みはないのですね。
こちらは、本日で終了です(悲)。
手土産も、逆に遊びに来る家族や
友達の用のものも、今は、流行ってるものをPCで取り寄せてます。結構、こえが喜ばれます。
年々、PCのせいで、ずぼらになっていってるような・・・(笑)
スタッフさん、夏休みはないのですね。
こちらは、本日で終了です(悲)。
手土産も、逆に遊びに来る家族や
友達の用のものも、今は、流行ってるものをPCで取り寄せてます。結構、こえが喜ばれます。
年々、PCのせいで、ずぼらになっていってるような・・・(笑)
お薦めの手土産は
元気な笑顔に勝るもの無し
野良犬
故郷に
向かう足取り
軽やかに
幼なじみに
親兄弟

元気な笑顔に勝るもの無し

野良犬

故郷に
向かう足取り
軽やかに
幼なじみに
親兄弟
こんにちは(^-^*)/
手土産は大体お菓子が主流だと思いますよ
私は手土産なんかもらった事がないですけどね…
ちなみに、職業柄お盆休みは存在しないので、休みなしで仕事しています
手土産は大体お菓子が主流だと思いますよ

私は手土産なんかもらった事がないですけどね…

ちなみに、職業柄お盆休みは存在しないので、休みなしで仕事しています

手土産は、大体お菓子が主流ですよね?
私はあんまり人にあげたことがないですが、
昔、土佐名物四万十海苔や、
土佐銘菓「むかしまっこうさるまっこう」
(パイ生地にあんこが入ってる)等を
県外の友人にあげてました。
東京方面に居る兄からは
いつも「東京ばな奈」をもらいます。
チョコ味がいいですね♪
あと、有名ですが、
京都のあじゃりもち(阿闍梨餅)もオススメです。
私はあんまり人にあげたことがないですが、
昔、土佐名物四万十海苔や、
土佐銘菓「むかしまっこうさるまっこう」
(パイ生地にあんこが入ってる)等を
県外の友人にあげてました。
東京方面に居る兄からは
いつも「東京ばな奈」をもらいます。
チョコ味がいいですね♪
あと、有名ですが、
京都のあじゃりもち(阿闍梨餅)もオススメです。