こんにちは![]() 今日は全国的に真夏日でしたね! いよいよ今週末辺りから、花火大会が開催されるところも多いのではないでしょうか? 東京では今週の土曜日に隅田川の花火大会があります ![]() 夏のおとずれを告げる大輪の花火、夜空にパッと咲く瞬間は何度みても感動的ですね ![]() 頑張って打ち上げてくれる花火師さんに感謝です ![]() 子供の頃、花火を見て純粋に騒いでいた頃に比べて、大人になった今は 花火を見るとどこか少し寂げな気持ちになったりします ![]() 年とった証拠かな(笑) きっと花火を見ると、その時の楽しかった夏の思い出でを思い出すからなのかな~とも思います。 打上げ花火や線香花火、皆で飛ばしたロケット花火や爆竹??など・・花火と一緒に思い出す夏の思い出ってありませんか? 一瞬にして消えてしまう花火だから、忘れないようにと記憶に残るのかもしれないですね ![]() 今年の花火も素敵な思い出の1ページとなりますように!! |
過去のコメント
下町っ子に言わせれば、わざわざ見に行くのは通じゃないです
月も花火も遠くで見るから綺麗なんですよ
月も花火も遠くで見るから綺麗なんですよ

こんにちは。
私の住んでいるところは15日に花火がありました
前日の台風で心配していたのですが無事に、
花火大会ができたようです
(本当は踊りコンテストがメイン
(笑))
私は観に行きませんでしたが、幼稚園児の甥っ子と姪っ子が
親に連れられて行ってきたようで、翌日興奮気味に
「はなび、ドーンいうて、すごかったぁ~
」
と大喜びでした
実は14日にも近くで花火大会があったのですが、
台風で中止。
延期じゃなく中止ということなので、
あの用意されていた花火の行方が気になります
(笑)
20歳ごろは花火を追いかけ色んなところに
観に行っていましたが、最近は花火より冷房効いた部屋で
アイスでも食べながらテレビを見るほうが・・・
ん~、私も年をとりました
(笑)
あっ、花火の思い出はいいこと悪いこと半々ぐらいです
私の住んでいるところは15日に花火がありました

前日の台風で心配していたのですが無事に、
花火大会ができたようです

(本当は踊りコンテストがメイン

私は観に行きませんでしたが、幼稚園児の甥っ子と姪っ子が
親に連れられて行ってきたようで、翌日興奮気味に
「はなび、ドーンいうて、すごかったぁ~

と大喜びでした

実は14日にも近くで花火大会があったのですが、
台風で中止。
延期じゃなく中止ということなので、
あの用意されていた花火の行方が気になります

20歳ごろは花火を追いかけ色んなところに
観に行っていましたが、最近は花火より冷房効いた部屋で
アイスでも食べながらテレビを見るほうが・・・

ん~、私も年をとりました

あっ、花火の思い出はいいこと悪いこと半々ぐらいです

お疲れさまです
今日は全国いたる所で花火
があるけど儚くもあるけど癒されますね
でも毎年、趣味の催し物があり自分は見る側では無く和ます側なんで楽器を始めてからは花火に対する素敵な思い出はあまりないような…
今から作るかぁ~

今日は全国いたる所で花火


でも毎年、趣味の催し物があり自分は見る側では無く和ます側なんで楽器を始めてからは花火に対する素敵な思い出はあまりないような…
今から作るかぁ~

花火は初恋や愛に 似て掴みたくて手を伸ばしても掴めない 繊細なものではないでしょうか
なんて綺麗事ばかりではありませんが
こちらでも芦ノ湖から三浦まで 数多くの花火が夜空に咲きます 寝不足注意報発令かもね
恋に命
祭りと花火に生き甲斐
旅は人生の野良犬
追伸皆さん 華火に負けず 燃え尽きるような熱い一夏を過ごしましょう







花火大会か~。
いい思い出ないな~。みなさんどうですか
いい思い出ないな~。みなさんどうですか

花火
か・・・今日近くで花火大会があり長い時間ではありませんでしたが、夜空に咲く儚い大輪を見ました。
実家は、大きな花火大会の打ち上げ場所に近い為、当日は周辺が通行止めになり住民も
で入ることが出来ないので花火大会が終わり通行止めが解除されるまで家に帰れません。家に居たらいたで、花火の音で電話やテレビの音も聞こえなし、一部の常識ない方が色々と問題を起こしてくれるし、翌日は町内総出で掃除をしなければならないし・・・近くに住んでいる人の協力で成り立っているんですよね。
私は、そのような経験から花火を見に行くときは、最低限のマナー(汚さない・馬鹿騒ぎしない)を心がけるようにしています。

実家は、大きな花火大会の打ち上げ場所に近い為、当日は周辺が通行止めになり住民も

私は、そのような経験から花火を見に行くときは、最低限のマナー(汚さない・馬鹿騒ぎしない)を心がけるようにしています。