先日、友達から速達でバースデーカードが届きました。 速達でのバースデーカードにもびっくりですが、涙がでるほどうれしかったです。 ![]() 普段、皆様にデジタルなメールの出会いの提供をしている仕事をしていますが、手書きの手紙には、違ったよさがありますね。 デジタルな文章では伝わらない暖かさなんでしょうか。 こういう字だったんだ。と改めて思ったり、 そのカードのイラストはちょっと変わったイラストだったので、 こういうイラストが好きなのかな? それとも私をイメージしてこのイラストなのかな? 普通郵便から、慌てて速達にしたことが伝わってきて、郵便局の方とのやりとりがあったのかな。。などなど。。 お二人の関係がぐっと接近してきたら、手書きの手紙もいいかもしれませんよ。 ちょっとサイトの趣旨と違ってきますが。。 |
過去のコメント
手紙…懐かしいですね♪
私が学生の頃は、よく友達同士でやりとりしたものです。
悩みや失恋、謝りたい時の手紙には、涙の跡があったり。感情が高ぶって、字がおおきくなったり崩れたり。手書きの手紙には、話している時のような気持ちが直に伝わってきて私も大好きです♪
私が学生の頃は、よく友達同士でやりとりしたものです。
悩みや失恋、謝りたい時の手紙には、涙の跡があったり。感情が高ぶって、字がおおきくなったり崩れたり。手書きの手紙には、話している時のような気持ちが直に伝わってきて私も大好きです♪
こんな素敵なサイトを守り続けてくださって、ありがとうございます。それに、私も、手書きの手紙については同感です。
実は年明けに、大学時代の恩師と、趣味で知り合った後輩とに、手紙を書きました。
たとえ返事などこなくても、私の気持ちを私だけの文字で伝えたかったのです。それから、ちょっとした贈り物なんかにも、手書きでメッセージ添えてあったりすると嬉しいものですよね!
そんな素敵な気持ちを忘れないでこれからもacchanをよろしくお願いします!
実は年明けに、大学時代の恩師と、趣味で知り合った後輩とに、手紙を書きました。
たとえ返事などこなくても、私の気持ちを私だけの文字で伝えたかったのです。それから、ちょっとした贈り物なんかにも、手書きでメッセージ添えてあったりすると嬉しいものですよね!
そんな素敵な気持ちを忘れないでこれからもacchanをよろしくお願いします!
手書き・・・っと言えば、
今年はバースデーカードどころか
年賀状も出していませんでした(^^;。
丁度中国では旧正月を祝う「春節祭」をやっている事ですし
コノ場をお借りしまして
「ミナサン明けましておめでとうゴザイマスm(_ _)m」
・・・ヤッパリちゃんと手でかいてだすべきですよね。
今年はバースデーカードどころか
年賀状も出していませんでした(^^;。
丁度中国では旧正月を祝う「春節祭」をやっている事ですし
コノ場をお借りしまして
「ミナサン明けましておめでとうゴザイマスm(_ _)m」
・・・ヤッパリちゃんと手でかいてだすべきですよね。
こんにちは
たまには手紙もいいなぁと私も思います。
私の場合、相手と話す場面で、言おうとしている言葉が上手くでてこなかったりしますから。
この間も、ちょっとしたコメントを添えてプレゼントをしようかなぁと考えてみたり。
今度はホワイトデーのお返しの時にでも手書きにしてみましょうか…
たまには手紙もいいなぁと私も思います。
私の場合、相手と話す場面で、言おうとしている言葉が上手くでてこなかったりしますから。
この間も、ちょっとしたコメントを添えてプレゼントをしようかなぁと考えてみたり。
今度はホワイトデーのお返しの時にでも手書きにしてみましょうか…

実は私等が高校生・大学生の時に、某英語雑誌に住所と名前を載せて異性と
交換をする、というのがありました
何回かお手紙を交換して実際にお会いしてお付き合いをしてゴールイン
した友人も多いのですよ
まさにこのサイトのお手紙バージョンです
今は雑誌にそのような情報を載せたら悪用されてどんな怖い目にあうか…昔は閑な時代でしたね…







今は雑誌にそのような情報を載せたら悪用されてどんな怖い目にあうか…昔は閑な時代でしたね…

手書きの文字は
人の心が伝わってきますね
も
もやり取りしますが 何かに付けて 私は下手な絵手紙(ポストカードです)を書きますよ
や
や
を織り交ぜて上手に使うのがよいのでは?








恐れ入ります、静岡の永瀬です。
……そうですね、一昔前は、郵便で連絡を取り合う仲間は大勢いました。
……最近は、人と人の垣根が高くなって、宛先であるところの住所を教え合うことはよほど仲良くならないとムリですよね?
郵便を送り合うのも、親密度のバロメータかも!?
ほんと最近は手紙とかを手書きしなくなりましたよね。パソコンや携帯電話ばっかり。年賀状だってパソコンのアドレス帳とか使って一発印刷。「新年を祝って書き送るもの」なのに形骸化しちゃってます。心もこもってない感じ。そう考えれば味気ないなぁ
「毎年のノルマとして年賀状を出す」ってのが目的になってることに気がついた!
次回は全部手書きで…と思いつつ、字下手な身としては尻込み気味。ペン字でもやってみようかな?下手字でも、手書きならきっと「気持ち」が出ますよね?
手書きといえば、とある施設で半世紀以上前に10代20代の若者たちが書き残した「遺書」の実物を閲覧したことが。心のこもった文面の素晴らしさに加え、何と言っても達筆。内容は…ハンカチ無しでは語れません
やはりここぞ!と言うときには、心のこもった手書きのメッセージは良いですね
昔、携帯が一般的でなかった頃は、好きな人に一所懸命手書きでラブレター書いたり、相手の親が出るの覚悟で家庭の電話にかけたりしてました。それも公衆電話から(遠い目)
たしかにあの頃は若かったですな(笑)

「毎年のノルマとして年賀状を出す」ってのが目的になってることに気がついた!

次回は全部手書きで…と思いつつ、字下手な身としては尻込み気味。ペン字でもやってみようかな?下手字でも、手書きならきっと「気持ち」が出ますよね?

手書きといえば、とある施設で半世紀以上前に10代20代の若者たちが書き残した「遺書」の実物を閲覧したことが。心のこもった文面の素晴らしさに加え、何と言っても達筆。内容は…ハンカチ無しでは語れません

やはりここぞ!と言うときには、心のこもった手書きのメッセージは良いですね

昔、携帯が一般的でなかった頃は、好きな人に一所懸命手書きでラブレター書いたり、相手の親が出るの覚悟で家庭の電話にかけたりしてました。それも公衆電話から(遠い目)
たしかにあの頃は若かったですな(笑)
こんばんは
私は旅先からハガキを出すようにしています
あらかじめ宛名ステッカーを作って
ハガキは現地調達!!
友達が旅先からいつもハガキを送ってくれて、「旅先でも私の事を思い出してくれてるんやなぁ
」って思ったら嬉しくて、じゃぁ私も
と、真似してます..

私は旅先からハガキを出すようにしています

あらかじめ宛名ステッカーを作って

友達が旅先からいつもハガキを送ってくれて、「旅先でも私の事を思い出してくれてるんやなぁ



まいど~
手紙にはメールに無い暖かさがありますよね
今はメールが普通になっているけど携帯が復旧する前は黒電話か手紙
何を書こうか辞書をひきながら書いたものです
あの頃は若かった

手紙にはメールに無い暖かさがありますよね

今はメールが普通になっているけど携帯が復旧する前は黒電話か手紙

何を書こうか辞書をひきながら書いたものです

あの頃は若かった

こんにちは
私もよく友達に手紙出します。メールもするのですがやっぱり手紙は温かいです。便箋も毎回変えたり、どこか行ったらお土産を買って手紙と一緒に送ってます
手作りの年賀状やクリスマスカードも送ったりして喜ばれました
文通もいいものです

私もよく友達に手紙出します。メールもするのですがやっぱり手紙は温かいです。便箋も毎回変えたり、どこか行ったらお土産を買って手紙と一緒に送ってます


文通もいいものです
