こんにちは![]() 今日で仕事納めの方も多いのではないでしょうか? 皆さんの、今年はいかがでしたか? 私たちは、今年は、色々な人との出会いがありました。 この出会いを大切にし、来年は、皆さんに「これはいい!!」と思えるサービスの向上をしていきます ![]() 今年の初日記にも書いたんですが、ある方の本の中の「人の幸せとは、他の為に生きて、それにより自分も満たされること、未来にどれだけの希望を持っているかということ」という文章に心が響きました。 私個人は、「相手の方にどれだけの幸せをあげられるか。」その視点で相手を探すと、心で結び合う相手と出会えるのでは?と思っています。 弊社のサービスの売りは、相互マッチングです。これは条件でのマッチングになります。でもこれだけではなく、その人の人間性、個性がみえるようなサービスが必須かと思っています。 まだまだ進化が必要なサービスです。 皆さんに合ったパートナーが見つかり、サイトを卒業されることを願っています。 皆さん、よいお年を! |
過去のコメント
スタッフの皆さん、メンバーの皆さん、
2010年の1年間、お疲れ様でした!
私は2010年1月に登録し、その2ヵ月後に出会いがありました。
不安定情緒の私に対し、常に明るく接してくれる彼は
冷たい氷のようだった私の心を温かく包んでくれました。
このあっちゃんサイトで最もいいと思うツールは「日記」だと思います。
その人の人柄がうかがえる「日記」がなければ、私たちは出会えなかったでしょう。
いわゆる「出会い系」を経験して男性不信が多少あったのですが
このサイトに思い切って登録して良かったと、今しみじみ思っています。
2011年も新たな課題が待ち受けています。
困難にも負けずに生きていこうと思います。
皆さん、良いお年を!!
2011年が素晴らしい一年になりますように!
yumesakura(*゚ー゚*)
2010年の1年間、お疲れ様でした!
私は2010年1月に登録し、その2ヵ月後に出会いがありました。
不安定情緒の私に対し、常に明るく接してくれる彼は
冷たい氷のようだった私の心を温かく包んでくれました。
このあっちゃんサイトで最もいいと思うツールは「日記」だと思います。
その人の人柄がうかがえる「日記」がなければ、私たちは出会えなかったでしょう。
いわゆる「出会い系」を経験して男性不信が多少あったのですが
このサイトに思い切って登録して良かったと、今しみじみ思っています。
2011年も新たな課題が待ち受けています。
困難にも負けずに生きていこうと思います。
皆さん、良いお年を!!
2011年が素晴らしい一年になりますように!

サイトに登録してから、もう何度目かの年末を迎えることになりました。
長年サイトにいることは嬉しくなくもあるのですが(笑)
それでも日記コメントなどで交流のある方の多くは長くお付き合いいただいている方々
つまり、本来の目的とは少し逸れているかも知れないのですが
それはそれで悪くはないと私は思っています。
ネットでの世界を特別なものとは私は思っていません。
確かに、きっかけは現実の世界とは少し違いますがその後は現実とはあまり違いがない、
違わない形で向き合っていける方との交流が続く、そんな風に思います。
すべての方に当てはまるシステムというのは難しいかも知れません。
けれどむしろ、結婚相談所と呼ばれる場所に比べても
決して引けを取るシステムを提供されているとは思いません。
ありがたいことだと思っています。
今年一年、お疲れ様でした。
長年サイトにいることは嬉しくなくもあるのですが(笑)
それでも日記コメントなどで交流のある方の多くは長くお付き合いいただいている方々
つまり、本来の目的とは少し逸れているかも知れないのですが
それはそれで悪くはないと私は思っています。
ネットでの世界を特別なものとは私は思っていません。
確かに、きっかけは現実の世界とは少し違いますがその後は現実とはあまり違いがない、
違わない形で向き合っていける方との交流が続く、そんな風に思います。
すべての方に当てはまるシステムというのは難しいかも知れません。
けれどむしろ、結婚相談所と呼ばれる場所に比べても
決して引けを取るシステムを提供されているとは思いません。
ありがたいことだと思っています。
今年一年、お疲れ様でした。
サイト運営お疲れ様でした!
今年は大幅なリニューアルもあり、サイトの方向性も微妙に転換された1年でしたね。
僕自身しばらくサイトを離れてましたが、秋口くらいから徐々に復活し始め、今月はスタッフの方にお話を伺う機会もいただけて、このサイトにかける想いを直接聞けたのはいい経験でした。
使い勝手のいいサイト、いいご縁を提供していただけるサイトではあっても、居心地の良すぎるサイトになってはまずいですよね。最終目的は「卒業」なんで。
いい形で卒業できるかどうかは、自分次第ですけどね。
僕の個人的な挨拶(&マメ知識)は、自分の日記に書きました。もしよかったらご覧ください^^
スタッフの皆さんや、これをご覧になっている皆様が、よい新年を迎えられますように。
追記。
PCのメインページから直接スタッフブログにリンクつけてくださーい!
今年は大幅なリニューアルもあり、サイトの方向性も微妙に転換された1年でしたね。
僕自身しばらくサイトを離れてましたが、秋口くらいから徐々に復活し始め、今月はスタッフの方にお話を伺う機会もいただけて、このサイトにかける想いを直接聞けたのはいい経験でした。
使い勝手のいいサイト、いいご縁を提供していただけるサイトではあっても、居心地の良すぎるサイトになってはまずいですよね。最終目的は「卒業」なんで。
いい形で卒業できるかどうかは、自分次第ですけどね。
僕の個人的な挨拶(&マメ知識)は、自分の日記に書きました。もしよかったらご覧ください^^
スタッフの皆さんや、これをご覧になっている皆様が、よい新年を迎えられますように。
追記。
PCのメインページから直接スタッフブログにリンクつけてくださーい!