2人の心が少しずつすれ違っていく、本音か強気か分からない言葉というより文字のやり取り。 互いの温度差や受け取る方の思い込みや勘違い、送った方のギャップ…。 時間を気にしないで送信出来るメールは便利だけど、気持ちまでは伝わらない。 伝言の伝達手段だけど、僕のような稚拙な文章しか書けず、読解力に乏しい者にとってはコミュニケーションには向かないと思う。 逆に言葉の間違えやチョイスのミス、誤字脱字でも…それがワザとなのか、ただの間違いなのかでも意味合いが変わってしまう。 怖い。 自分の思うところと違う意味合いにとられてしまうと、修正する為に説明して…。 |