・『最近睡眠導入剤を使った犯罪が流行ってるらしい』 寝れるか? そうすると、 酒と導入剤と安定剤をブレンドしたら気絶か永久に目が覚めんな。 羨ましい体質してるな。 そんなモン全く効かんで眠れんのだが。 シエンタの車検整備をするが、 まずタイヤがちび過ぎててアウト。 発注しても来るのは明日、 しかもホイルバランスも取れなきゃ廃タイヤの回収もできないと来たもんだ。 詰んだ。 ともかく洗ってワニス塗ってブレーキ油換える。 オイルが交換距離には来てる。 しかしミシュランのタイヤだぞ!? 正規の大きさの? 車体が歪んでるわけでもないのにこんなに片チビするか? ないわ~。 予定が大きく違ってしまった。 困った。 手詰まり。 |
・『責任取れる年齢と無責任な放逐』 花粉症のせいで涙。 オイルエレメント追加発注。 タイヤとオイルエレメントが届いたので、 タイヤを2本はめ換えて、 オイルとエレメントを抜く。 日産部品と三井海上が謝りの電話を入れてきたが、 両方とも何で怒ったのか忘れた。 どうせどうでもも良いことだ。 |
・『雨の日は憂鬱』 電装にバッテリー取りに行く。 帰るかどうか迷ったが、後の手間を考えるとこうなった。 そのままアルカへ行きネオシーダー2個。 ジョーシンに行き見るだけ。 まだエアリアルあるんだな。 そのまままた別のアルカへ行きネオシーダー2個。 そしてコスモスでチューハイとミンティア。 シエンタのフィルターつけてオイル入れる。 もう限界。 |
・『突っ込む人もなくボケ同士でボケ倒す』 アルカでネオシーダーと塩入歯磨き個を買う。 ホイールバランスを取ってみる。 バランサーはどうにか機嫌よく動いてくれたので助かった。 点検してたらヘッドライトの上目がつかない。 困った。 トヨペットに連絡。 しかし大きな勘違い、 2年前にクレーム修理をしたのはネッツだった。 トヨペットに記録が残っているわけがない。 トヨペットに行く。 すでに9%を飲んでいたので家の者に乗せていってもらう。 シエンタのはオートライト点検用のスイッチがついていることが判明。 切り替えるだけで上目が点灯することがわかった。 ああ、もう、ダメだな、ホント。 N俣のねーさん、オーストラリアとLINE電話がつながった。 |
・『メーテルとか森雪とか?』 松本零士御大が亡くなられたとのニュースが入ったが、 宇宙戦艦ヤマトとか、それほど思い入れはない。 書類書いて自賠切って入金して、 飾磨にシエンタの車検に行く。 一応神戸を取っておいたのだが、 振興会に電話したら姫路に枠があるとのことで、 姫路に行った。 まぁ、慣れないハイブリッドなので切り替えに手間取ったりしたが、 一応通した。 タイヤも交換したしバランスもとったし、 ブレーキ油もエンジンオイルもフィルターも換えて、 バッテリーまで換えたし、 ナビのパスワードはトヨペットに聞いたら有料だと言うので、 思いついたの入力したらロック解除されたし、 パワーウィンドの学習は忘れてたけど、 お掃除して何とか納車した。 自分のセレナの車検や確定申告など色々忙しいぞ。 やってないことばかりだ。 |
・『よっ、久々』 M永君が久しぶりにオイル交換に来た。 2年ぶりくらいか? とりあえずオイル抜いてから昼食に出た。 近所の志方亭。 ランチもやっているとの情報を得ていたので。 かつめしとコロッケともつ鍋定食を取ってみた。 お、結構美味い。 もつ鍋はちょっと煮込み過ぎな感じか? でもランチなら十分だ。 リーズナブルだし。 両方食ってみた。 うん。 オイル換えてフィルターも換えた。 御代はすぐ頂いた。 それから色々と話したよ。 まぁ、向こうさんは親戚に有名な芸能関係の方がいるので 発言には気をつけていたらしいが。 そんでまぁ、それからは連絡入れたりダラダラして一日過ごしてしまった。 書類はたまってて、明日は支払日です。 |
・『たまにゃあるわな』 下塗りのアルファードが入庫した。 F原さんを家まで送って行く。 車検案内をこさえてお客さん宅のポストに投函してくる。 支払日なので日産部品が領収書を持ってやってきた。 Y南さんから連絡。 タイヤがちびたので今から行く、と。 ノア用にテキトーにこさえたタイヤをつけてあげる。 代金はイラン、 こんな無責任なもの商品として売るわけにはいかん。 ゴミだし鋳鉄だし。 アルファードのマスキングはって下塗りを始める。 I山さんが仕事帰りに寄ってくれたので、 ようやく去年の横浜土産を渡す。 あとはO竹先生の分だけだな。 まさに呪いのクッキーだ。 陽が暮れたのでアルファードの下塗りは諦める。 セレナの車検は伸ばすことにしよう。 知らんし。 請求書書かにゃならん時期になってしまった。 今月が難題多いぞ。 |
・『実際ザル』 昨日のI山さんの新車の件でN崎君と電話セッション。 う~~~ん、 儲け少ないな、ダイハツよりはマシなんだけど。 アルファードのチッピングコートを塗り上げる。 塗り上がったのでF原さんに連絡。 なんで年度末のこんな時に天皇誕生日だか休日を持って来てるんだか。 だったら全国民自分の誕生日は休日にして休んでいいことにしろよ。 棚卸しを忘れてた事実が発覚。 |
・『一日中こうやってるつもりか?』 N崎君が来た。 この野郎、朝の間に来るとかぬかしといて昼過ぎ、午後じゃねぇか。 ブチ切れそうになるのを我慢する。 棚卸しを書く。 まぁ、控えは置いてあったので、めくり上げるだけだ。 F原さんは明日アルファードを取りに来るので迎えに来て欲しいとの連絡があった。 請求書書かなきゃ、 とりあえず日記は遡ってチェックして、 あとは部品照らし合わせて値段調整だけど。 書類にするのは難しいなぁ。 |
・『お金持ちになりたい、そう願った、それはただの願い』 F原さんを迎えに行き、アルファードを乗って帰ってもらう。 アルカでネオシーダー買う。 セレナのバッテリー充電とちょっとした走行を考えていたので、 そのまま三木に行き、 コスモスでミンティアとチューハイを1箱買う。 またアルカでクーポン使ってネオシーダー買う。 そのあとはホビージャパン読んでた。 文字数の割に内容うっすいな。 どうにか玩具、プラモデルバブルは終わったようだ。 かなり以前の価格に近付いてる。 結局請求書は書かなかった。 |