・『とてもじゃないが神経が持たない』 医者に行こうかとも思ったのだが、 何となく気が乗らないのでやめた。 三井海上に連絡入れた。 ネットがつながらないので。 来週火曜日24日に訪問ということになった。 その日は医者に行こうかと思ってたのだが・・・。 東京海上が来た。 課題を残していった。 繋がらない。 いのさんが車返しに来た。 S岡さんがパンク修理に来た。 すぐに見つかって塞いだので、 その場で代金は貰った。 終わらない、何も終わらない。 恨むしかない。 |
・『できることだけど、忙しい時は絶対無理』 もうね、ほんと、 保険の募集の計上しようとしてたのよ。 電話募集やら対面で許可貰ったから。 そして先ににセキュリティーの試験を済ませておこうとしてたちあげたら、 コイツが全くエラーばっかりではじき出される。 担当さんに電話したらヘルプセンター案件だと。 で、 それから4時間以上もヘルプセンターとセッションしたんだが、 結局治らず。 返答は明日に持ち越しになった。 なんもできなんだな。 |
・『クジラは”食え”ってことだ』 東京海上から電話。 結局わからずじまいだったようだ。 普通のやり方を指示された。 昨夜N本君にも聞いてみたが、似たようなもんだった。 そんなモンわかるわけがない。 計上2件を終わらせる。 アルトのバッテリーつける。 動かさなければ2週間後にまた充電。 依頼が来ない。 ずっと事務所で待機。 明日来ても知らんぞ、金曜日になんか何にもできんわ。 |
・『30年物の車10万以下で車検通してくれってホントバカ』 ボンゴが入庫する。 そのまま叩き返してやろうかと思った。 平成4年の車の車検整備を10万以下に経費を抑えて欲しいだと。 キチガイも甚だしい。 走行距離も軽く10万越えてる。 ちゃんと整備しないと命にかかわる。 それを安く、だと? 車捨てて歩けよ、クソダボ。 しかも車検とうに切れてるじゃないか。 こんなの仕事として引き受けるべきじゃない。 迷惑もほどほどにしやがれ。 N崎君が祝い酒持ってきた。 なんかTwitterのインフルエンサーの動画に映り込んでバズってるらしい。 西宮の医者に行って薬貰ってきた。 性病のこと聞いたら、伝染るわけがない、っと一笑された。 自分でもそう思う。 ああ、来週忙しいな、 支払日もあるし。 |
・『金にならないのがわかっててやる理由もなし』 ムーヴにガソリン入れに行く。 3千円分を入れる。 ジョーシンに行く。 あ、そこそこ欲しいものあるな。 昨日入荷したのか。 今日の新作は全くないな。 いらんけど。 アルカでネオシーダー買う。 コスモスでチューハイ一箱とミンティア買う。 計算間違えたな。 また近所のアルカでネオシーダー買う。 ボンゴバラそうかとしたけどやる気しない。 損しかしないから。 死ねば良いのに。 何もやる気しないなぁ。 来週支払日から始まるから忙しいのに。 |
・『資本主義圏は平和の夢を見てるだけ』 アルカにネオシーダー買いに行った。 混んでた。 S野君が広島土産を持ってきた。 忙しいらしい。 S野先生がオイル交換に来た。 お代金はその場で頂いた。 ボンゴのフロントだけバラしてみた。 触りたくない。 車検場は混んでて予約が取れない。 神戸行くか。 予定が詰まってる。 だから金曜日にそう言ったんだ。 |
・『そんなにいっぺんにできるわけがないだろう』 支払日なので小切手切る。 車検の書類書いて農協に入金してくる。 問い合せの電話とか、色々やる。 飾磨に車検に行く。 2時間待ち。 どうにか終わらせ先に出してイオタ保険の書類を取りに行く。 緑の看板はとれそうにない、 設備が古すぎる。 しかもアルトが入庫した。 明後日また次の車を預かって捌かなければいけないと言うのに。 所謂デスマーチだ。 どうにもこうにもどうしようもなくなった。 |
・『ふぶいてきた』 雪ダルマ作ろうとしたけど断念。 F原さんのボンゴのオイル交換して、 7L入ったそれで断念、 お掃除して納車して歩いて帰った。 F本さんのアルトを捌こうとしたけど、 コレと言っていじるところはないので、 タイヤのローテーションして点検だけた。 三井海上がプログラムの修正に来たので、 任せて作業してた。 愛想のいいかわいい子だったが、 お父さんがワタシと同い年なのであきらめた。 ともかく寒い。 |
・『自動車屋始めて以来初めてだ』 書類書いて自賠責入金して車検場に向かう。 その前に役場で納税証明とって、 償却資産の申請済ませた。 一旦戻ったらs谷君が来た。 なんかムカついたが、 とりあえず出た。 しかし、加古川バイパスは封鎖で、 姫路バイパスまでしや道で向かった。 姫路バイパスも封鎖やった。 大型車も立ち往生、 完全に辿り着く術を失った。 自動車屋始めて以来になるが、車検場に行くことをあきらめた。 敗北。 |
・『行きの片道5時間かかった』 保険の更新を電話募集で1件貰った。 まだ計上してない。 11時過ぎに飾磨に向かって出る。 バイパスはまだ封鎖中なので、また下道をトロトロ行くが、 明姫幹線終わりのところで完全に止まった。 仕方がないのでわき道に出て浜国まで行く。 浜国も混んでてなかなかたどり着けない。 八鹿のあたりからどうにか走れた。 クラッチもアルト自体も普段の運転車じゃないから限界のようだ。 自分の車なら無茶もできるが、 お客さんのしかも今から車検の車ではそんなことできるワケもない。 4時少し前にテスター屋さんに入り、 検査官と事務所に頭下げまくって4時過ぎに何とか通せた。 明日になれば非常にバカな行為なんだがな。 朝からなんなく行けるだろうに。 まぁ、新車だから車自体は車検通すのに問題はない。 振興会事務所にも頭を下げて、 コーヒー買って車に乗り込み、ラムーへ。 アルカでネオシーダー買って、 ラムーではおにぎりと牛肉弁当を買った。 たこ焼きも買った。 来た道を引き返す。 大方の予想通り、高砂インターではすでに封鎖が解除されていた。 しかし、メンドクサイからそのまま明姫幹線走ってジョーシンに寄って、 マーカー買って帰った。 肘が痛い。 ポイント、ちょっと使い過ぎたな。 |