・『やっぱり帰ってくるのが7時回るときつい』 今朝の送りは東2本、 武庫川で6時過ぎに上がって7時過ぎに帰った。 統括さんが昨日で会社をやめてしまったらしい。 S田さん曰く「まともに話ができるのはあの人ぐらい」 の人がやめてしまったら、 会社はいったいどうなるのだろう。 やはり一度倒産させるつもりなのだろうか? キツイ。 やっぱり陽が昇ってからはなかなか眠れない。 起きてメールチェック済ませてほとんどがゴミメールなのを ゴミ箱に放り込んだ頃に、 T本氏がオイル交換に来た。 T本氏が「ネットの情報」というものはほとんどガセである。 よくそんなガセばかり掴まされてくるな、 っと、ある意味感心し、イライラする。 「オマエの目はどれほど大きな節穴だ?」っと。 情報選択基準が完全にズレているのだろう。 っと言うか、基本的に自分本位の身勝手なので、 こう言ったピント外れの結論にしかいたらない。 つまりは・・・まぁ、いいか。 どうでもいいけど、自分で持ってきて飲んだペットボトルぐらい 持って帰って始末しとけよ。 何で人んちに当たり前に置いて帰ってるんだ? イライラする。 身体はだるいが、 アルカにネオシーダーを買いに行く。 4個買って、丁度妹さんたちが来てたので、 あと4個買うのを任せて帰った。 買ってきてもらった分と合わせてネオシーダー8個手に入った。 今夜も送りでる。 ・『やっぱり寝不足と炭水化物不足はいかんな』 ワタシは一体何をイラついて、 無駄に神経を消耗させているのだろう? 寝不足なのが第一原因だな。 そして今日はちゃんと3食食事をとらず、 炭水化物が不足して脳に糖分が足りなくなっているから 無駄にイラついているのだろうな。 こう言うのは非常によろしくない。 友人を罵るのも最低の行為だ。 まぁ、ムカつく原因作ってるのは事実なのだが。 あ、焦ってるのか? 焦ってるんだな、ワタシャ。 来週忙しくなるし台風も来るらしいからな。 |
・『あとは応募するだけなんだが、まだ迷ってる』 今朝も送りはお休み。 今夜は出る。 ガソリン清算アリ。 ガソリン清算用の伝票をまとめる。 暑い最中車中に置いていたので、 感熱紙のため文字が消えかけている。 でも仕方ないからこのまま出すことにする。 但陽の土肥君が昨日の伝票を持ってきた。 今日で退社するらしい。 次の受け皿はもう決まっているんだとさ。 若い子にしては手回しが良い。 銀行業務は確かにあまり向いてなかったがな。 昼飯は昨日の残りのとり天を丼風にして食った。 梅干し入れるの忘れてた。 M川さんトコが修理のヴィッツに乗ってきた。 左後ろの下の方をこすって傷になって凹んでる。 これは正式な板金に出すとかなり高額になるパターンだ。 ラッカーシンナーで拭いて、養生テープでマスキングして、 シルバーのラッカーで塗ってクリアコートかけといた。 これなら錆が出ることはないだろう。 他の色を乗せることも考えたが、 乗せない方がシャンパンカラーに近いので、 そのままにした。 夕方沼田さんトコのせい子ちゃんを久しぶりに見た。 十数年前にラパンを買って貰ったっけな。 すっかりオバサンになったな。 あれ?もう20年くらい前だっけ? 晩飯食って出勤だ。 |
・『今日もガンプラ組んでます。締め切りまであと少し』 今朝も送りはお休み。 何とかまぁ、夜眠れるくらいの気温にはなったな。 保険の清算を済ませた。 郵便局行ってお金おろして、 但陽呼んで送金する。 しかし、但陽が「午前中に」っと言っていたのに、 昼になっても来ないので、 「忙しいならいいよ、メンド臭いから」っと電話入れた。 小口でメーワクだと思われるなら、 コッチも揉め事に構っていられるほど暇ではない。 人数足りなくて手が回らないで客数制限するというなら、 とっとと手を引こうじゃないか。 メーワクかかるところに貯金して置く気なぞさらさらない。 っで、慌てて但陽が来たので送金頼んでおいた。 こんなの自営業ならもっとシビアよ。 客なんてあっさり逃げていくんだから。 っで、 それからはもう集中して百万式のスミ入れ一通り完了させてから組み立てに入った。 扇風機の音とつべのヒーリングミュージックだけが静かに流れる。 誰も来ない。 ニッパーで切ってはヤスリ当てて、 形を出したら組みつける、を繰り返す。 夕方M川さんトコから電話で小さい板金の依頼が入った。 明日午後来るそうな。 夜ちょっとでも書類やんなきゃな。 |
・『戦後73年だそうな、そして総理はあのクズか』 今朝も送りはお休み。 来週のシフト希望をボチボチ出さねばならぬが、 来週は多分忙しくなる。 保険の用事がひと段落ついた、と思ったが、 全然片付いてなかった。 月末清算の書類が来たので、 清算の段取りをしなければいけない。 夕方にK村さんトコのアルテッツァがオイル交換に来た。 あとは保険の書類を片付けてた。 これを収支明細表にまとめなければならない。 百万式のスミ入れを進めてる。 これ組み立てたら大量に部品余るんだろうな、 もったいない。 バンダイさんもそこんとこなんとかできんかね? 改造用のパーツにとっておいても劣化しちゃうんだよね。 相変わらず出会い系サイトに収穫なし。 そりゃ課金してないし。 お盆も今日で終わりかぁ。 |
・『暑い中土木電気関連のお仕事の方はお疲れ様です』 今朝も送りはお休み。 せっかく鵯越が開通になったのに、 出番がないんじゃな。 保険の更新の遅れているお客さんと連絡をとる。 そう言えば今日は東京海上、来た気配がなかったな。 用事がなかっただけかも知れないが、 暑い最中にあのデカいチチを見逃したのは少々残念かもしれない。 保険業務とは何の関係もないが。 2件連絡が取れて、電話募集で計上した。 あとは百万式のスミ入れをしていたが、 さすがに飽きた、っと言うか疲れた。 オラザクもワールドカップも締め切りまであと半月。 ワールドカップの方は店舗応募のところは締め切ったところがほとんどだろう。 コッチはいまだに決定打にかける普通のモノしかこしらえてなくて なかなか先に進めずにいるのだが。 今日は珍しくリアルタイムでビルドダイバーズを見た。 今週もダブルオースカイは活躍しなかったな。 チート設定だからかな? 主人公補正強いし。 夜はM人君が来るらしい。 ビールを持ってくるとの話なので、何の用意もしていない。 ハイボールぐらい買ってくるべきだったか? 最近「ややこしい客はみんな切れっ!!」っと言う話をよく聞く。 手間ばかりで儲けにならないからだ。 おまけにぬかすことは「金払ってるのに」とわずかな金額でもそればかり。 気力労力と採算が合わないばかりか、 悪評を立てられてマイナスになる。 間違った意見「お客様は神様です」を信仰しているバカがまだ蔓延しているから、 そんなクズはとっとと見限った方が良い、と。 たとえ金持ちで複数件の仕事を持っているとしても。 クレームが成長できるチャンス、にはならないよ。 立場とかわきまえないクソだから、 せっかくの施しを無にするクレームしかつけられないんだ。 そんなのいつまで相手にしてたってダメ。 それは他のとこに生かさなきゃ。 ちなみに金持ってこないヤツは客とみなさなくていいし、 そんなもん即追っ払うべき、だと。 そもそもそれは商売ではないので。 商売って難しいよな。 |
・『今日も一日暑くて暑くて』 今朝も送りはお休み。 メールチェックの後、飾磨に支払いに出た。 陸運局でちょっと涼ませてもらおうと思って。 小切手切って高速乗って何の問題もなく飾磨につく。 めずらしく杉本っちゃんがヒマそうにしてたので話しかけてみた。 ちょっと喋ったらまた忙しそうになったので、 小切手で支払い済ませて書類もらって、 コーヒーを自販機で1本買って飲んで出た。 ラムーに寄った。 緑茶1箱と麦茶1箱、 それにお惣菜のタラのフライを3パック買った。 そのあと東京書店に寄った。 アダルトグッズのコーナーにヒマそうなカップルが来てて、 ピンクローターを選んでた。 「どれがいい?」とか聞きながら。 正直羨ましい。 ってぇか、すぐ別れるだろうな、このカップル。 チンコも手技もマンネリ化して、 道具に頼るようになったら、あと誰でも一緒なんだから別れるしかないじゃん。 そして淫乱化したメスが野に解き放たれるわけだな。 いや、どーでもいいけど。 あ、メス側の職業が風俗嬢という可能性もなきにけり、か。 お仕事で使うのを選んでた、とかさ。 帰って晩御飯。 今夜はできれば百万式のスミ入れやりたい。 帳面と募集ハガキも。 |
・『毎年の恒例行事となってますが』 今朝の送りはお休み。 次回は週末。 コッチはほぼお盆休み状態。 メタルビルドストライクの届く日ですが、 今日は恒例のお盆のカラオケです。 シダックス経営変わったからどうなってるかと思ったけど、 行ってみたらほぼ変わらないお値段だった。 ただ、割引きはやっぱりなくなってて、 3時間時間制限で居ても6時間フリータイムで居ても 100円しか変わらないということなので、 フリータイムの方にした。 最初のうちはスローペースだったけど、 慣れてくるとどんどん曲を入れるようになって、 結局6時間歌いっぱなしになった。 2時に入って延々フリードリンクだけでつなぎ、 8時になったらみんな解散。 もっさんはその間にたばこ2箱空けてた。 インドさんもこのところストレス溜まってたのか今日は良く歌ってた。 ワタシは「風の翼」が歌えたので良しとしよう。 帰ったらストライクが届いてた。 晩御飯はちらし寿司だった。 インスタントの赤だし結構おいしい。 |
・『サーバーパンクとポリキャップパーツ』 今朝の送りは西1東1、 4時半頃武庫川で上がって6時前に帰った。 楽しみにしていたシンカリオンの放送日。 帰ってお茶だけ飲んで寝て、 起きて録画しておいたシンカリオンを見た。 うん、エヴァ出てた。 短いな。 前後編の2話構成でやってほしかったな。 F91の詰めに入る。 肩の合わせ目が気になったので接着剤で埋めてマニュキュアで塗装した。 しかしこれは失敗作だ。 シールもずれちゃったし全体的に仕上げが汚い。 その上、 股関節部分のポリキャップが割れてプラプラになってしまった。 ダブルエックスの時もそうだったんだけど、 このポリパーツ欠陥品だな。 ちょっと劣化するとすぐ割れる。 劣化しなくても割れるのかも知れない。 バンダイに問い合わせた方が良いかもしれない。 おかげで気分が一気に萎えた。 三木のガソリンスタンドでムーブに千円分ガソリン入れて、 郵便局で明日のカラオケの資金をおろした。 それからアルカに行ってネオシーダー8個とハッキリエース、 それに半額の山パンを2つ買った。 帰って古いポリキャップであうのが無いか試してみたが、 軸の径が合わないのであきらめた。 保険の計上を1件やって、 情報が足りないお客さんに連絡を入れた。 客もメンドクサイだろうが、 コッチはもっとメンドクサイのだ。 儲けにならないし。 明日はカラオケか・・・。 |