▲
▼
| 1 |
アルバイトの男の子が一名、ほかの会社の正社員に内定して退職との事で、 一部の人で男の子の壮行会の飲み会を開きました。 その男の子は別のアルバイトの女性(6歳上)と仲が良くて、2人一緒に仕事を振ると いい仕事をしてくれていました。後から入ったその女性の教育をして貰っていました。 気がついたら2人は昼休み一緒の車で昼食を買いに行くようになっていたのですが、そういう人で、特に何も無いと思っていました。 しかし、その時既に特別な関係になっていたという事でした。 だれもそこまでとは思っていなかったようです。 女性のほうからアプローチしていたのは良く見たのですが、 最後1ヶ月は女性が男の子を無視するようになってしまっていて、 それもあっての退職のようです。 壮行会の飲み会にも女性は来なかったのですが、なぜ話しかけない関係になってしまったのか、 そこは分からずじまいでした。 結果的に男の子は正社員の就職も決まってよかったと思います。 (優秀な男の子ですので、うちのアルバイトじゃもったいない。) 職場でアルバイトさんの社内恋愛が発生した事が過去3回、会社が何かしたわけでもないのにすべてどちらかが退職という形になっています。 ほかの会社はどうなのか、どうすればよいものなのでしょうかと思います。 |
中学の同級会に行ってきました。 中学校時代の渋いイケメンと才女、中学校時代は2人はよくからかい合ってたなっていう2人がいたのですが、 2人とも立派な職業について成長してました。 遠くに行っていた二人が、十数年ぶりに会えたみたいで、立派な彼女が「OO君」と昔のような 感じで話し合っていて、その場の全員が自然に二人がいい夫婦に見えたんじゃないかなというくらいでした。 数十年振りだって言うのにその2人は落ち着いて距離感無く話せてて、羨ましいくらいお似合いに見えました。 互い相手を尊敬できそうで、今回の同級会で一番よかったと感じましたね。 羨ましいw |
▲
▼
| 1 |