豚を使った、すきやきに挑戦!
材料:
豚肉@しゃぶしゃぶ用
しらたき
ミックスもやし@まいたけ、エリンギ入
白菜
ねぎ
えのき
豆腐
コチュジャン
分量は全て適当(笑)
白菜と、えのき、ねぎは包丁を使わず
力任せで千切ってみました。
写真の白菜は小さくする事も無いので大きめです。
材料を火をかける前に鍋へ投入!
![](/up/blog/280x280/2232403101226/3e82b799d8617a6e2ffe191.jpg)
ちょいと火を入れて空焚き寸前で
すきやきのたれ@ストレートを入れる。
なべ底から焦げたタレの匂いに食欲倍増(^^;
![](/up/blog/280x280/2232403101226/30c9a81e76fb23aba476199.jpg)
タレの蒸気で食材に火が入る。
しらたきと肉は隣どおしだと肉が硬くなるので
ちょっと離れてもらい調理。最後に火を止めて
溶き卵を鍋へ。ガツガツ食べたかったので、
硬くならないよう、あまり掻き混ぜないで完成。
コチュジャンを適当に入れてみたんだけど、
辛さが足りない?無味??入れすぎると食べれなくなりそうだから
困ったものだ。今回はチューブ式を買ったので手のひらに
コチュジャンをチューブから出してジカに食べてみたんだけど
いい味だったのでハバネロもヘッチャラなオイラだから
食べれると思うんだけど、すきやきが辛すぎるのも
嫌だったので次回への宿題とします。
ごはんは、肉が入っていた容器の再利用です。
まさに男の料理。洗い物は鍋だけでした。
![](/up/blog/280x280/2232403101226/8bd93e4a325da8bff353ce5.jpg)
ちなみにオイラ的、一人前です(爆)
この料理に掛かった費用 約1300円
普通に弁当を買っていた方が安かったかもね。 |
不定期投稿ですが
ヨロシクです!