埼玉北部の神川にある「湯郷 白寿」に行って来ました
ここは埼玉県では数少ないナトリウム・カルシウム塩化物強塩泉の温泉で
お湯が茶褐色。温まりたい時や腰痛等の痛みを和らげたい時にこのテの温泉に行っています。
東松山から関越自動車道の下りに乗ったのですが、連休のせいか渋滞気味
ここに来たのは初めて、浴室の床にごつごつとした岩が拡がっているのですが、これが温泉成分が固まったものというのでビックリ
源泉を加水しているのですが、適温にするのではなく成分が強すぎる為に薄めているのが二度ビックリ
でも、入ってみて薄めすぎな感じが・・・
自分はもっと強いほうがいいかなぁ

帰りに「道の駅いちごの里よしみ」でうどんを食べました
大盛りを頼んだら結構な量で食べ応えがありました
自粉のみで作っていて麺が白くなく薄い茶色でやや細身ですが、腰があってツルツルしていて味は中々です
ただね・・・つゆがもうちょっと何とかならなかったかなぁ
ほんと、いつももったいないって思うんです・・・ |