過去のコメント
お国柄だね~

日本は電車の本数が多いから時間に正確じゃないと危ないね
イタリアのピザを一度食べてみたい


日本は電車の本数が多いから時間に正確じゃないと危ないね

イタリアのピザを一度食べてみたい

りりさん、こちらはこんばんは~
イタリアってそうなんだぁ~初耳だね。
イ キア タ リ バッタリ ア ~なんて
しかし日本はいざと言う時、行き当たりバッタリ
事後に焦って見直すからね。
ん~くそ真面目に考えなくてはね…(笑)
イタリアってそうなんだぁ~初耳だね。
イ キア タ リ バッタリ ア ~なんて
しかし日本はいざと言う時、行き当たりバッタリ
事後に焦って見直すからね。
ん~くそ真面目に考えなくてはね…(笑)
りりさん今晩は
ピザ食べたんですね
ピザとパスタ大好きなのでうらやましいです。
早く帰ってきてね

ピザ食べたんですね

ピザとパスタ大好きなのでうらやましいです。
早く帰ってきてね

本場のイタリアのピザを食べてみたいです。よく行く地元のイタリアンレストランのピザが手作りで美味しくて、何でもナポレオン粉という粉を使っているそうです。耳がモチモチしてて美味しいんです。僕も、時間があるときは、生地からピザを作ることもあります。是非とも本場のレシピを今度は、聞き出して日記に載せていただけると嬉しいです。
ピザは大好きなので1度本場で食べてみたいですね、
きっと宅配ピザとはまったく違うもので、シンプルでありながら味わい深いものなのでしょうかね?
こればかりはお土産にお願いしますとはいえないですからねぇ。
イタリアを楽しんで無事に帰国してください。
きっと宅配ピザとはまったく違うもので、シンプルでありながら味わい深いものなのでしょうかね?
こればかりはお土産にお願いしますとはいえないですからねぇ。
イタリアを楽しんで無事に帰国してください。
PiZZA de
ippai
Zzzzzzz
Zzzzzzzz
Atowa↑koredake !
ippai
Zzzzzzz
Zzzzzzzz
Atowa↑koredake !


明日は







おっと~
出ましたね~『くそ真面目節』がっ



ん~早く帰りたいよ~な~帰りたくないよ~かな~
だって




すご~い~
(σ・∀・)σツンツン
Pizzaの生地から作るのですか~


ただ~

石の釜戸にあるのではないでしょうか~


風便でPizzaをお送りしたいものですが…

ハム太郎さんの分も~
代わりに私σ(^◇^;)が食べますわん

って…まだ食べるつもり





Pizzaの早食い大会に出場している夢でしたよ~
口にPizzaを押し込んでました

りりさん添乗と聞いていたので、あれ?と思い、お疲れのところ、海外から書いていらっしゃるのですね。
丁度、美味しいピザが食べたい僕は、羨ましいー。
日本で食べます。
丁度、美味しいピザが食べたい僕は、羨ましいー。
日本で食べます。
ボンジョルノー
美味そう
ひでも食べてみたいかも

美味そう

ひでも食べてみたいかも

ひょっとして、イタリアは時間が止まっているのでしょうか
辻仁成の『冷静と情熱のあいだ』によると、フィレンツェという街は時間が止まっていると書かれている。
ルネサンスの建築がそのままらしい。
奈良も時間が止まっているような錯覚に陥るが、バスはほぼ時間通りに来ます。
辻仁成の『冷静と情熱のあいだ』によると、フィレンツェという街は時間が止まっていると書かれている。
ルネサンスの建築がそのままらしい。
奈良も時間が止まっているような錯覚に陥るが、バスはほぼ時間通りに来ます。

イタリアへのツアコンのお仕事、お疲れ様です
「イタリア人男性は、世界中で最も女性への接し方が上手」と聞いた事があります
りりさんからの、現地逸話、ぜひお願いします。私も今後の参考とさせて頂きますので~
バス、電車の時間、お国柄なのですね。
そういえば「ランチタイムが二時間ある」とも聞いた事があります。それも本当なのでしょうか

「イタリア人男性は、世界中で最も女性への接し方が上手」と聞いた事があります


バス、電車の時間、お国柄なのですね。
そういえば「ランチタイムが二時間ある」とも聞いた事があります。それも本当なのでしょうか



添乗中こそ~
お部屋でひとりぼっち

話し相手も…
愚痴を聞いてくれる相手も…
いないの~

なのでね




チャオ

じゃ~肉まんと交換しましょ~よ~



はい

素敵な街ですよ

ルネッサンスの町並みに、大聖堂の鐘の音がたまらないですね

明日フィレンツェです。
写真upしますね




口説き上手ですね

でもね~いい事ですよ~
ヤッパリ女性は年中『綺麗』と言われ褒めちぎられると~フェロモン増加に繋がると思うの

言われた~~~い

せっかちな国と、ゆったりした国
その両方があっていいのだろうね。
もしも、どっちかだけしかなかったら、価値観は皆、
同じになってしまう。
違う価値観を学べる仕事に就いている、りりさんは
羨ましいな。
ピザも仰山食べられるし、天職なんじゃないかな?
その両方があっていいのだろうね。
もしも、どっちかだけしかなかったら、価値観は皆、
同じになってしまう。
違う価値観を学べる仕事に就いている、りりさんは
羨ましいな。
ピザも仰山食べられるし、天職なんじゃないかな?