今日のランチは~
ヤッパリ に来たなら 一度は食べなきゃね
PIZZA
美味しかったぁ~
(*´▽`*)
今日のミラノのイタリア人ガイドさんは~なかなか 素敵な男性でした
ヴェネチア大学で日本語を学び、先日の クリスマス休みに~
始めて 日本を訪れたとの事
その彼は 日本から帰って来て5日しか経っていないので~
まだ 日本への旅行の興奮冷めあらず
ランチ時の話題は~
彼の日本旅行物語
想い出話し三本指 に数えられるひとつが~
新幹線がホ-ムに入って来た時に
ホ-ムに記されている号車線にピタッと止まった事
それを聞いた私は、数年前に ゲ-ムの電車でGOが流行った話しをしたなら~
彼は身震い しながら気持ち悪がっていました
またその話しを 聞いていた~隣のテ-ブルにいた イタリア人男性が言った言葉は~
『俺はそんな国に住みたくもない』と…
大体からして バス停に時刻表なんてないし 電車が時刻表通り来るなんて有り得ない イタリアでは~
一度乗車していた 新幹線が途中で長い間止まってしまった時~
車内で車掌さんに怒る 乗客はいませんでした
そぅ
車掌さんのせいではないからね~車掌に怒っても意味ないし~
それどころか~乗客と一緒になり~
『俺だって今日は早く家に帰ってサッカーの試合観たかったのにぃ』
などと~ぼやいていました
そんな 彼らにとって…
数分の遅れを取り戻す為に、 加速し過ぎて大惨事になってしまった電車事故など考えられないでしょう
イタリアで数年前 新幹線への飛び込み自殺があり 新幹線は一日運行されず
新聞のトップニュースになっていました
さ~て~
ポンポンいっぱいになったところで~
シエスタ お昼寝タイムで~す
|