アメリカは純粋なナショナリズムの国です。聞こえは良いですが、要は自分達がよければそれで良いという国です。世界の警察を自称しているのも、自国の軍産複合体を儲けさせ、アメリカが世界一であり、自国の益を他国に認めさせて通すために外ならないのです。吉田茂のように騙された振りをして利用できる政治家が今は日本に居るとは思えませんね。 柳田国男(しばらく読んでないので漢字自信なし(笑))の「真実をみる眼」という本を読んでみてください。多角的に世の中を見る目を養えると思いますよ!(^_^) |
過去のコメント
学校にお金を払っているから感謝の気持ちを
話さなくてよいって言うバカな親が増えてるんですか?私の常識ではもう理解できないところまで
親の荒廃が進んでますね。
学校は社会性を学ぶところであり、
道徳心は家庭で学ぶところです。
家庭で道徳を学んでいない子供が学校で
社会性を学べると思えません。
今の先生方は大変ですね。
心身症の先生が増えているのがわかります。
親が自分たちの躾まで学校に任せるのは間違っています。百歩譲って学校がサービス産業だとしても、
家庭分の躾料は払っていないんですから。
しかも、子供一人当たりにかかる授業料等は
親は税金で払いきれていないんですよ。
世の中の人々が税金で通わせてるんです。
自分の税金で学校に通わせているわけでもないのに
お金払っているとよく偉そうに言えますよね。
逆に皆さんのおかげで子供を学校に行かせてもらって
いると感謝すべきなんですよ!
ここまで家庭崩壊が進んでるんですか‥。
20年後の日本がどうなっているか心配です‥。
話さなくてよいって言うバカな親が増えてるんですか?私の常識ではもう理解できないところまで
親の荒廃が進んでますね。
学校は社会性を学ぶところであり、
道徳心は家庭で学ぶところです。
家庭で道徳を学んでいない子供が学校で
社会性を学べると思えません。
今の先生方は大変ですね。
心身症の先生が増えているのがわかります。
親が自分たちの躾まで学校に任せるのは間違っています。百歩譲って学校がサービス産業だとしても、
家庭分の躾料は払っていないんですから。
しかも、子供一人当たりにかかる授業料等は
親は税金で払いきれていないんですよ。
世の中の人々が税金で通わせてるんです。
自分の税金で学校に通わせているわけでもないのに
お金払っているとよく偉そうに言えますよね。
逆に皆さんのおかげで子供を学校に行かせてもらって
いると感謝すべきなんですよ!
ここまで家庭崩壊が進んでるんですか‥。
20年後の日本がどうなっているか心配です‥。
学校で給食時に保護者が「いただきます」や「ごちそうさま」を子供にいわせないというのを聞いて、驚きました。言い分としては、お金を払っているから言う必要はないとのこと。
自分は、いろいろな命や人が関わって食事が提供されていると考えているので、その命や人に感謝して「いただきます」を言うのは礼儀だと思っています。
日本人には、お互いや小さな命すら大切にする文化(八百万の神など)があると思うので、自分はその考え方を大切にして、「思いやり」を持った生活をしたいと考えています。
自分は、いろいろな命や人が関わって食事が提供されていると考えているので、その命や人に感謝して「いただきます」を言うのは礼儀だと思っています。
日本人には、お互いや小さな命すら大切にする文化(八百万の神など)があると思うので、自分はその考え方を大切にして、「思いやり」を持った生活をしたいと考えています。
つづき
日本人の良いところって「おかげさま」の気持ちを知っているところだと思うの。
相手に「ありがとう」って。
すごいよね、「ありがとう」って「有る」事が「難い」んだよ。簡単じゃない事をしてくれるから「有難う」。日本語ってすごい。
日本を脅威と感じる国が、戦後の日本をおかしくしようとしました。
日本人の誇りを無くしたんですよね。
まんまその通りになったのが現在です。
困ったね。
ワタシは何ができるのかわからない。
でも日本がおかしいのはわかるよ。
周りに流されない、しっかりとした目を持たなければならない。今の世の中は自分で判断していくしかない。
「真実をみる眼」読んでみます。
日本人の良いところって「おかげさま」の気持ちを知っているところだと思うの。
相手に「ありがとう」って。
すごいよね、「ありがとう」って「有る」事が「難い」んだよ。簡単じゃない事をしてくれるから「有難う」。日本語ってすごい。
日本を脅威と感じる国が、戦後の日本をおかしくしようとしました。
日本人の誇りを無くしたんですよね。
まんまその通りになったのが現在です。
困ったね。
ワタシは何ができるのかわからない。
でも日本がおかしいのはわかるよ。
周りに流されない、しっかりとした目を持たなければならない。今の世の中は自分で判断していくしかない。
「真実をみる眼」読んでみます。
はい、過去に間違ってコメントした人間です。
間違ったままというのもご迷惑なので今回はちゃんとコメントしにきました(笑)
正直難しい事はわかりません、現代っ子ですから。
でも日本がおかしくなっている事はわかります。
大切なモノはなんですか?
自分?それだけ??
自分から発する事柄はそれだけで終わり。
後に続くものはなく、発展もない。
人はひとりじゃ生きていけないのに。
毎日食べてるお米は誰が作ってるの?
歩いている道路は誰が作ったの?
このコメントだってPCがなければできない。こういう話をするkojiさんやzumiさんの
存在すら知らない。
このPCを考えた人、製造した人、販売した人、いっぱいの人のおかげでワタシの目の前にある。
見えないところで色んな人の力を借りているの。
ひとりじゃ生きられない。
でも自分が一番大事?
間違ったままというのもご迷惑なので今回はちゃんとコメントしにきました(笑)
正直難しい事はわかりません、現代っ子ですから。
でも日本がおかしくなっている事はわかります。
大切なモノはなんですか?
自分?それだけ??
自分から発する事柄はそれだけで終わり。
後に続くものはなく、発展もない。
人はひとりじゃ生きていけないのに。
毎日食べてるお米は誰が作ってるの?
歩いている道路は誰が作ったの?
このコメントだってPCがなければできない。こういう話をするkojiさんやzumiさんの
存在すら知らない。
このPCを考えた人、製造した人、販売した人、いっぱいの人のおかげでワタシの目の前にある。
見えないところで色んな人の力を借りているの。
ひとりじゃ生きられない。
でも自分が一番大事?