WindowsXP Service Pack 2(SP2)は適用済みですか?
今年は知人のPCを見る事が多かったのですが、買った当時のままの人ばかりでした。WindowsXPはセキュリティ向上の為の修正が頻繁にされてます。いろいろなソフトの使用に、SP2適用条件が入ってます。
WindowsXP SP2が適用されてるかの確認方法
1.デスクトップ上の
[マイコンピュータ]アイコンを右クリック→[プロパティ]をクリックします。

デスクトップ上に[マイコンピュータ]アイコンがない場合
[スタート]→[マイコンピュータ]右クリック→[プロパティ]

2.システムのプロパティが出ます。

赤丸内を確認してください。
Service Pack 2となっていれば適用済みです。
Service Pack 2が適用されてない人は、WindowsのUpdateをして下さい。
[Internet Explorer]→[ツール]→[Windows Update]
WindowsXP SP3が来年リリース予定ですね。
これがXPの最終サービスパックになります。
SP3 RC(リリース候補版)がダウンロード可能になりました。
テスト版になりますので、安定性に問題があります。
新しい物好きな方は自己責任でどうぞ(笑)
興味あるのは、Officeのベンチマークテストで10%ほど(4秒)向上しているという事だ。(PCの環境によっては効果が出ない)
秋水はPCの事に関しては新しい物好きだ(笑)
そしてよく地雷を踏んでます(爆)
時間があれば踏んでみようと思ってます。
|