こんにちは![]() 星野源さんと新垣結衣さんの結婚報道にはびっくりしましたね ![]() 星野源さんの大ファンの友人がいるんですが、大興奮でした。 友人は「源さんに幸せになって欲しいから本当に嬉しい。しかも相手がガッキーなんて最高!」とのことでした。 逃げ恥、面白かったですもんね。 ドラマの中でもガッキーの可愛さは溢れていて、どこからみてもガッキーは可愛い。あのガッキーの可愛さみたら、好きになってしまいますよね。 星野源さん、この幸せを糧にこれから素敵な歌をお願いします! |
こんにちは![]() ゴールデンウィークの中日で、今日もお休みの人も多いでしょうか。 先日の日記で、当サイトの運用実績の年数が間違っていました。 正しくは25周年のところ、24周年としていました。すみません ![]() 日記の方も訂正させていただきました。 こらこら、なんで間違えちゃうかな?というミスでして。 子どもの年齢を間違えてしまうぐらいな感じですよね。 そういえば、私自身も、誕生日とかどうでもよくなってきまして、自分の年齢も「あれ?今年何歳になったんだっけ?」という感じです。 スタッフに、「大丈夫?」と言われましたが ![]() だんだん、こだわりポイントが変わってきたということで。 |
こんにちは![]() 緊急事態宣言がでてから、しばらくリモートで仕事をしていましたが、本日、自宅作業ではできないことがあり、出社しました。 緊急事態宣言中だから、街はガラガラだろうな~と思っていましたが、 「え!こんなに人がいるんだ。」というぐらい人がいました ![]() 今年のGWは、コロナでなかったら、買い物にでも行きたいな~というところがあったんですが、このGWはじーっと家にしていそうです。 元々インドア派なので、家で過ごすのは全く問題ないですけどね。 |
こんにちは![]() 4/1 新年度になりました。 年度末の忙しさは、解消されましたか? 毎年、この時期は本当に忙しいですよね ![]() そして、このサイトは今年で25年目となります。 25年も続けられているのは皆さまのおかげです。 「え!まだやっているんだ」とか言われること多いですが ![]() このサイトは広告費で運営をしていて、広告費も大変動もあり、大暴落したり。25年、色々なことがありました。 毎年この時期になると、このサイトを作り出した時の話になり、あの時の第一歩が人生に大きく影響したんだな。。と感慨深い気持ちになります。 今年もよろしくお願いします! |
こんにちは![]() 震災から10年がたちました。 あの大きな地震の揺れの中、初めて自分の死を意識しました。 震災後、「震災で、人との絆を感じるようになり、より真剣にお相手を探そう思います」といっった動機で、当サイトでも登録をする方が増えました。 その後、いいお相手と巡り会えたでしょうか。 お互いに思いやれる相手と巡り合えますように。 |
こんにちは![]() 先日の地震は、関東地方でも大きく揺れましたね。 横揺れで長く続いたので、ドキドキしました。 色々な事が頭をよぎります。 話が変わって、私の個人的な趣味な話なんですが、私は海洋冒険家の白石康次郎さんのファンでして。 なんと、先日、白石さん、単独無寄港無補給世界一周ヨットレースの「ヴァンデ・グローブ」で世界一周達成しました! このレース、名前の通り、どこにも寄港無補給しないで、単独でヨットで世界1周をするレースです。 聞くだけで、どれだけの精神力をお持ちですか??という感じです。 今回のレースも最初の頃にメインセールが壊れて、そこからヨットの上で自力で修復してのレースですからね。結果的には16位ですが、立派すぎます。 ヨットのレース中、ヨットから配信をしているんですが、白石さんは、どんな過酷な状況でも、その過酷な状況が伝わらないぐらい明るく、冷静なんですよね。 ヨットレースには大変なお金がかかります。 私の若い頃の夢の一つに、万が一、事業的に成功したら、白石さんのヨットレースの協賛者になるぞ!って思っていたこともありました。で、成功はしなさそうなので、私の夢は、終わったかな。 |
こんにちは![]() 今年も1月があっという間に終わり2月になりました。 先日、スタッフに「すとぷり」て知っています? と言われ。 私:「何それ?? ゲーム??」 スタッフ:「えええ!! 知らないですか!!」って。 「すとぷり」は、動画配信サイトで活動中のユニットで、 大人気で、オリコンでも1st アルバムが1位と。 こんなに人気があるのに、存在すら知らないという状況 ![]() 試しに音楽を聴いてみたけど、よくわからず。。。。 こうやって年をとっていくんですね。 |
こんにちは![]() 関東地方、昨日は雪がちらつきました。 気温がぐっと下がりましたものね。 ラジオでは、冬リゾートの紹介をしていましたが、今年もコロナの影響で、冬リゾートも大打撃ですよね。 20代の頃は、冬になるとスキー、スノーボードと仲間とよく行っていました。 金曜日の仕事終わりにみんなで集合し、夜中に出発して、朝方到着して仮眠をとって、そのままスキー。夜は宴会と。 若いからできたスケジュールですよね。 体が動くうちに色々と経験しておくことって大事だな、としみじみと。 |
こんにちは![]() 今日は、大寒で寒かったですね。 久々に都内の大きな駅を通ったんですが、思ったよりも人がいました。 前回の新型コロナの緊急事態宣言の時と比べると、人数は多い気がします。 1年前、この状態が1年も続くとは想像もつきませんでした。 一日も早く、終息することを願っています。 |
あけましておめでとうございます![]() 本年もよろしくお願いします。 お正月はいかがでしたか? コロナで実家への帰省をしなかった方も多いのではないでしょうか? 年末に、お正月の食材を買いに行ったら、すでに売り切れの商品が多数 ![]() 店員さん曰く「今年は、家で過ごす人が多いみたいで、お正月商品がよく売れてしまって。。。」と。 昨年は、本当に激動の1年でした。 マッチングサービスの業界でいえば、コロナ禍で、メールでのやりとりは増えたと思いますが、次のステップで「外でお茶でもしましょう。」とか誘いにくいですよね。 新型コロナウイルスが一日も早く終息しますように。 |