今日も東京出張です。 乗り物好きな私にとって、新幹線での移動は苦にはなりません。 しかしちょっと辛いのは、『自由に笑えない』。 そう、パブリックな場所なので、面白い事があっても大きな声では笑えない。 笑い上戸な私には、ちょっとした修行になるのです。 今日も。(っていうか今) 新幹線で、私の前の席のおじさんが、爆睡。 疲れているのか、イビキがすごい。 ぐーぐー、とかいうレベルをこえて、ガラガラ〜ズココ〜ゴガガガ〜みたいな、工事現場みたい。 おじさんの中で、たくさんの小さなおっさんが黄色いヘルメットかぶって工事している姿を想像してしまい、すでに笑いそうになる私。 これだけなら我慢できたんですが。 その工事現場の横に座ってるお兄さんが、騒音に耐えられず『ゲフンゲフン!』と咳払いをしておじさんを起こし、工事をストップさせるんですね。 でも、疲れたおじさんの中のおっさん達はまたすぐ工事を始めるわけで。 ゴガガガ〜!→ゲフンゲフン→ピタッ→…。→ズゴ…ズココ〜!→コホホンコホン→ピタッ→…。→ブガガガ〜!→ンッンー! と、ありとあらゆる咳を使い、工事を妨害するお兄さんと、やまない工事のループです。 もう、私の肩はプルプル震えっぱなしです。 …耐えられそうにないので、トイレ行って笑ってきます。 |