今日は朝から初詣に行きました。
私はこちらに住んでいないので、お願いするのは近所に住まう母と祖母のこと。
私自身のことは、関西の神社で改めてお願いする予定です(≧∇≦)
車の運転が多い母には交通安全のお守りを。
もう90歳を越えた祖母には、健康祈願のお守りを。
そして自分には、お団子とおみくじをおみやげに買って帰りました。
みんながニコニコして、いい感じでした。
母が引いたおみくじは『吉』
詳細をみると、ほぼ大吉じゃん!っという内容。
私のおみくじの内容は『末吉』
良いと悪いが入り混じった、なんともいえない内容でした。
相変わらず、中途半端なスタートです。
母親にも失笑されました。
またもやみんなニコニコ。
ああ、やっぱり神社って好きだわ。
そう思えた一日でした。
|