acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

Happy &You?

*,Book,Music,Culture,Movie,Stage,Art,Sex,Love,

▼    | 1 |
2011-11-27

ネトゲ夫にキレた鬼嫁

カテゴリー: *



ネトゲ夫にキレた鬼嫁「夫売ります。
3~5時間置きに食料と水を与えてください」

http://www.nownews.com/2011/11/25/91-2761034.htm


オンラインゲームはハマるとやめられない。ついついズルズルやってしまいがちだ。そんなネトゲに夢中の夫にキレた嫁が「夫売ります。世話は簡単、3~5時間置きに食料と水を与えてやってください」とネット上で夫を売りに出すという騒ぎが起きていたことがわかった。

オンラインゲームにハマった夫を売り飛ばそうとしたのは、アメリカ・ユタ州に住む女性アリスさん(21才)だ。夫であるカイルさん(22才)のオンラインゲームへのハマりっぷりが尋常じゃなく、ついにキレたアリスさんがオークションに売りに出したそうだ。しかもご丁寧に姑に「あなたの息子、オークションで売りますから!」と予告までつけたらしい。ハンパない鬼嫁ぶりである。

キレたアリスさんはネット上の掲示板に「22才の夫売ります。食べることとゲームが大好き、世話は至って簡単。3~5時間置きに食べ物と水を与えれば後はなにも必要ありません」さらに「インターネット環境とゲームをするスペースを与えてやってください。条件さえ合えばトレードも可能です」と書き込んだそうだ。

すると予想に反して多くの反響があったらしい。中には「私がしっかり調教してからお返しするわ」や「自分が旦那さんの代わりに夫になります!」という問い合わせもあったとことだ。

実際に問い合わせがきてしまってアリスさんは冗談でやっただけだったとコメント。「私も夫を愛しているし、彼も私を愛してくれているの。でもこんなに反響があるなんて面白いわね」と語っている。確かに、そこらへんに捨てるのではなくちゃんと「ご飯とゲームのある環境に」というのは愛と言えば愛なのかもしれない。

なお、カイルさんの父親によると「売り飛ばされそうになって以来息子は怖くてゲームでは遊ばなくなったよ。今ちょうど日頃の感謝の印としてアリスとフロリダ旅行中さ」とのことである。
2011-11-18

注目のドラえもん役はジャン・レノ!

カテゴリー: *
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2003836/full/

 国際的映画俳優のジャン・レノが、漫画『ドラえもん』の登場人物たちの“20年後”を実写化したトヨタ自動車企業CMの第2弾でドラえもん役に起用されていることが17日、わかった。さらに今作には、山下智久がスネ夫役、水川あさみがしずか役で出演。シリーズ化されている同企業CMは、第1弾に登場した妻夫木聡(のび太役)、小川直也(ジャイアン役)以外のキャスティングに注目が集まっていたが、ついに“主要キャラクター5人”が勢ぞろいした。

 シリーズ第2話となる『のび太のバーベキュー』篇では、のび太のダメダメぶりが炸裂。しずかとの久しぶりのデートを楽しむはずが、キャンプ場行きのバスに乗り遅れ、森で道に迷い、コンロに火をつけようとすれば失敗…。そんなのび太に愛想を尽かしたのか、しずかは「私、バイオリンのレッスンあるんだ」とポツリ。そこに車で現れたスネ夫が「送ってこうか?」としずかに声をかけ、2人は走り去ってしまう。

 自宅に帰って「やっぱクルマかぁ~」と悔し泣きするのび太。すると、机の引き出しから人の形をしたドラえもんが登場する。久しぶりの再会を喜び合う2人だったが、のび太の「車出して!」というお願いは、「ダメ」と即座に却下。それでも「どうして?」と食い下がるのび太だったが、ドラえもんの「免許ないじゃん」の一言で「免許かぁ」と考え始める。

 ドラえもん役を演じたジャン・レノは、四次元ポケットが縫い付けられた白いTシャツに、真っ青なジャケットとパンツ、そして頭頂部を覆う形の青い帽子をかぶって登場。首もとの小さい鈴やお尻の赤い尻尾でドラえもんらしさを表現した。机の引き出しから出てくるシーンでは、スタッフのお手本を見て「そんなに高く足が上がるのは、30歳までかな」と冗談交じりに答え、終始気さくな態度で周囲を和ませていた。

 また、監督から「嫌味ったらしく、のび太を思いっきり小馬鹿にした感じで」とリクエストされた山下は、その口調や表情、立ち姿に至るまでスネ夫になりきり、撮影終了後には、「不思議だなぁ…もうスネ夫にしか見えない」と絶賛されるほどだった。特徴的な前髪は特注品のウィッグで作られており、原作同様どこから見ても同じ形に見えるようシーンによって角度や左右の向きを調整。特殊な撮影の感想を聞かれた山下は、「撮るカットに合わせて、ひさし(前髪)の部分が移動していくのは初めての感覚だったので、とにかく楽しかったです」と嬉しそうに答えていた。

 トヨタ自動車の新CM『のび太のバーベキュー』篇は、18日より全国放送開始(一部除く)。





電通のわりにキレてるね!
シュール(笑



2011-11-11

偽札作りを「ニコニコ動画」で実況中継 財務省が激怒、警察に通報した

カテゴリー: *

http://www.j-cast.com/2011/11/10112812.html?p=all

動画投稿サイト「ニコニコ動画」内の一般ユーザーによる生放送で、1万円札3枚をスキャナーにかけコピーして、「俺が日本のデフレを解消する」などと主張する映像が流れたため、ネットが一時騒然となった。
財務省にはこの動画に関する報告が2011年11月10日朝に、一般の人達から相次いだ。財務省ではこの動画を直ぐに確認し「非常にけしからん行為」として警察に通報した。

日本のデフレ解消はとっても簡単?

問題の動画には見た目が20歳くらいの男性が登場する。
「俺が日本のデフレ、今、解消します」「失業率、これ、下がるよ」
などと言いながら、自宅と思われる部屋のコピー機に1万円札3枚を並べてスキャン。3枚の1万円札の表面が印刷されたコピー用紙を手に持って、お札はコピーガードかかっているためコピーは不可能と聞いていたが、普通にできる、と紹介。
「今、地球上に1万円札が3枚増えました」
「3枚あればラーメンだって何杯でも食えるよ。でも、俺はグルメだから、ラーメンなんか食わないけどね」
などとカメラの前で捲し立てた。なぜかその男の服装は、パンツ1枚だけだった。
この動画を見た人達は、お札をコピーするのは犯罪行為だと騒然。また、この男はこれまでもこうした過激な生放送をしてきた、などと非難が起きた。動画のコメント欄は、
「コピーはやめろ!ぜったいやめろ」
「誰か警察に通報、通報!!」
などと大勢が書き込む結果になってしまった。

財務省「見たことも聞いたこともない出来事だ」

財務省に話を聞いてみたところ、10日朝、この動画を見たと思われる一般の人達から電話などで連絡が入った。問題の動画を検証したところ、これらの行為は通貨偽造、通貨模造にあたり、また、犯罪を助長している可能性もあるとし、警察に通報したという。
「紙幣をコピーする行為を生放送したなど、今まで見たこともなかった」
などと財務省の担当者は困惑している。
「ニコニコ動画」の生放送では、部屋の中で花火をしてぼや騒ぎをおこして警察沙汰になった、ということなども過去に起きている。


【ニコ生】キプロスが紙幣偽造やってみた
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=IBz5l42BZ7A

2011-11-05

ギリシャ危機?嬉々?ギリシャ人の1日

カテゴリー: *
ギリシャ危機 混乱拍車に懸念を強めたG20
 ギリシャ危機の再燃で世界の市場が動揺し、先進国と新興国の懸念は一段と強まっている。

 混乱に拍車をかけた震源地ギリシャと、仏独など欧州の責任は重い。

 日米と中国、インドなどが出席し、仏カンヌで開かれた主要20か国・地域(G20)首脳会議は、首脳宣言を採択した。

 危機封じこめへ、首脳宣言が欧州にギリシャ支援策の迅速な実行を求めるとともに、欧州を支える結束を確認したのは妥当だ。

 宣言はまた、財政赤字を抱えるイタリアが国際通貨基金(IMF)の監視を受け入れたことを歓迎した。信用不安の拡大を防ぐ効果が期待されよう。

 今回の首脳会議は、ギリシャ情勢に振り回された。パパンドレウ首相が会議直前になって、ユーロ圏が先週まとめた包括支援策を受け入れるかどうか、国民投票を実施すると表明したからだ。

 支援策は、ギリシャ国債元本の50%削減、ギリシャ国債などを保有する銀行の資本増強、欧州金融安定基金(EFSF)の拡充策が柱だ。ひとまず、危機収束に前進したと評価されただけに、国民投票の提案は無責任に過ぎる。

 投票で支援策受け入れが可決される保証はない。否決されれば危機に歯止めがかからなくなる。世界の市場の混乱は不可避だ。

 G20でギリシャ批判が噴出したのは当然だった。自国内からも反発を浴び、パパンドレウ首相は国民投票の提案を撤回したが、先行きは不透明といえる。

 いま最も重要なのは、ギリシャが支援策を受け入れ、危機を乗り切ることである。併せて、公務員削減など痛みの伴う緊縮財政政策を実行することが欠かせない。

 通貨ユーロを守るため、仏独両国も指導力を発揮すべきだ。

 G20は、欧州支援にIMFを活用する点で一致し、日米などの資金援助も期待される。だが、いずれも欧州の自助努力が前提だ。

 一方、首脳会議で、G20各国が財政再建と経済成長の両立へ行動計画をまとめた意義は大きい。

 野田首相は、2010年代半ばまでに消費税率を10%に引き上げる方針を表明し、行動計画に盛り込まれた。日本の財政再建は待ったなしだ。国際公約の実現へ、調整を加速してもらいたい。

 欧州危機に連動した円急騰について、首相は、日本の景気回復に悪影響を与えると述べ、単独での為替介入実施に理解を求めた。円高阻止へ引き続き、欧米との連携を探ることが求められよう。

(2011年11月5日01時46分 読売新聞)

ところでコレ↓どーおもう?


自分の1日とくらべてみよう(笑)
2011-11-02

ガーディアン

カテゴリー: *
ガーディアン紙、米が核兵器新型化に7千億ドル(54兆円)を充当



イギリスの新聞、ガーディアンが、アメリカは今後10年以内に、自国の核兵器の新型化に7000億ドルを費やそうとしていることを明らかにしました。
ガーディアンは31日月曜、報じたところによりますと、冷戦が終結して20年も経過しているが、核弾頭保有国は、いまなお、保有している大量破壊兵器の新型化を目論んでいるということです。
また、アメリカは自国の破壊的な兵器の新型化に7000億ドルを当てており、この計画は、今後10年以内に実行されるとしています。
さらに、「アメリカに加え、ロシアも700億ドルを新型兵器配備計画に費やし、フランス、中国、インド、パキスタンといった国も同様の計画を打ち出している」としています。
ガーディアンはまた続けて、もう一つの核兵器保有政権るシオニスト政権イスラエルも、兵器開発に向け予算を組んでいるとし、核兵器保有国の一つであるイギリスも、国内の社会問題や財政赤字を押し切って、自国の核兵器を維持しようとしており、新型原子力潜水艦の製造ためのみに、250億ポンドを当てているとしています。



んで誰と戦っているの?



ノーベル平和賞って...


http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=22299:2011-11-01-11-26-19&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
2011-11-01

国際的ハッカー集団「アノニマス」、メキシコの麻薬組織「セタス」に宣戦布告

カテゴリー: *
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011110101000355.html

ハッカーが麻薬密輸組織に宣戦 「仲間返さねば情報暴露」

 【ニューヨーク共同】国際的なハッカー集団「アノニマス」を名乗るグループが、メキシコの麻薬密輸組織「セタス」に誘拐された仲間の解放を要求し、受け入れなければ組織の協力者の身元などグループが入手した秘密情報を暴露するとビデオで宣言した。AP通信が10月31日伝えた。
 APによると、ビデオは動画投稿サイト「ユーチューブ」に掲載。「誘拐、盗み、恐喝を繰り返すセタスにはうんざりだ」と非難し「おまえたちは重大な過ちを犯した。彼を解放せよ」と要求、セタスと結び付いた警察官、ジャーナリスト、タクシー運転手らを公表する用意があるとした。

http://www.youtube.com/watch?v=MAmtcVhKSJE&feature=player_embedded

http://edition.cnn.com/2011/10/31/world/americas/mexico-anonymous-threat/

▼    | 1 |