来る3/13にうちの友人が所属するバンドのワンマンライブがあります。 音楽に興味ある人、ライブを楽しみたい方、ぜひ聴きにきてください。 友人が大阪で歌うのはこれが最後になりますのが、興味ある方は是非楽しんでいってください。 ・日時..._〆(゚▽゚*) 2011/3/13(日) 17:00開場・18:00開演 ・料金..._〆(゚▽゚*) 1500yen(drink別) ・場所..._〆(゚▽゚*) マザーポップコーン 大阪市西区西本町1-10-22 B-1 06-6535-0002 地下鉄四ツ橋線「本町駅」24番出口(徒歩20秒)すぐのファミリーマートを右に曲がり。 少し(10m位)行くとドトールコーヒー(21:00には閉まってますので通り過ぎないように 注意して下さい。)があります。そのビルの地下1階。 http://www.mother-popcorn.com/ わからないことや、何か質問あればメッセまで。 |
自分で告知しておいてライブいけなかった… 口惜しい(´・ω・`) でも楽しみきる自信もなかった… 実家の地震に自分のこと。 でも!嬉しいことに実家の家族、友人は元気にしてた!怪我もなし! 復興がんがんれ(`・ω・´) 自分のことは継続中(笑 うちも春に向かって進もう! |
あなたの世界はあなたが主人公。でも仮にあなたがあるお話しのただの脇役という存在に気がついたとき、あなたどうする?… … … とまぁ、お芝居みてきた! 五部構成の1,2部を。 1部の主人公になんとく自分が焦がれているところを重ねてみたり。 自分の心が動かないことにまったく魅力感じないから、前にも後ろにも動かない! 自分と重ねてあいたた…と思ったり思わなかったり。 自己犠牲は陶酔かもしれない。でも、人のために自己嫌悪するくらいなら抑制したい… とか書いているとあばば_となっている( ゜д゜ ) ここだけの話。 2部のヒロイン、一緒に見に行った彼女に似ていた。 ヒロインは男勝りで感情ではしるタイプ。 男勝りを抜いたら、それこそぴったり。 となりで合ってると思ってニヤリとしてたっ! 本人には言ってないけどね(笑 自転車であちらこちらポタリングしてたけど、天気が悪くなったりと不完全燃焼… あ~三連休とか計画たてられん! 大型連休とか出現しそうだし仕事いれようかな… |
この前、同僚に感謝された。 同じ担当の上司が災害復旧でいなくなるってことで感謝を伝えたかったみたいけど まわりもあるし…ってしぶってた。 感謝を伝えるのに配慮はあっても遠慮はいらないと伝えた。 でも言ったうちは違和感でいっぱいでそれどころじゃなかった(笑 その正体がなんとなくわかったような… うちはまわりは気にするほうではあるけど、根幹へ干渉はしていかないことが多い。 でも彼女は真逆。 人とのつきあい方は平熱よりかは、微熱ときに高熱もだす。 彼女の撒いた種は養分の少ないうちのなかで芽を出してみたい。 今度はこれを育てて渡そう。 って書いてて4/1だ。 春だし、エイプリルフールだった(`・ω・´) 嘘か、はたまた真か… |
新環境すたーと。相変わらず、先の見えなさはお約束(`・ω・´) まぁ、心配ごとは山ほどあるけど 見えない爆弾 ![]() 使えない爆発物なら 信管を抜いてしまうか、爆薬の種類を増やして爆発させてしまうか… |
タイトルは旬なもやもや! ・今週の読んだほん よだかの星 著:宮沢賢治 小さい頃読んだ記憶あったけど、 いまあらためて読むと不思議な感じ。 悲しいハッピーエンドでありながらそれを美しいものと感じさせる雰囲気。 人が持っている、あのひとよりは…って優越感に隣の芝生ほど…って劣等感の描き方が好き。 宮沢賢治作品でよく見られるラストがお気に入り。 きれいな水に絵の具で濁らせるようで。 個人的にはちょっと気分が沈んだときに読むがオススメ! 暗い話と思うけど、情景がきれい。 その明暗がスッと入るよ~ あ、選挙でふと思い出した。 やたら民主党をすすめてくる人がむかしいた。 最初は流行りにのっているかな?程度だと思ってたら ちょっと否定的なことを言うとがっつり釣れる… もうね、ドン引き。 今回の大阪の結果どうおもっているんだろな… |