いやはや、日中薄着でも過ごせるくらいの暖かさだわ~ 夏があんまり好きじゃないだよな あのムシムシジメジメが! でもこの季節だからこそ、ちらっとみえる隙に目がいっちゃう… あれは不思議! 意識してなくとも目がいくからなぁ(-_-;) また見ても石は投げないで(笑 にしても ここで何書いたらいいか迷う… もうすこし悩もう |
晴れかと思ったら、ちょびちょび降る日が続いてむしむしの日々ですね~ でも、夜はだいぶ涼しくなってきてますね ![]() 明日あたり(てか今日か)自転車手入れしないとな ![]() タイヤ細いから2週間に1回は入れ直さないとパンクしやすいとか… とめているところが、青空駐車場だから よー錆やすいからメンテナンスしつかりと |
秋の足音がしますね 淀川を自転車で渡っていたら 蜻蛉がもう飛んでましたよ('_') 夜もだいぶ過ごしやすくなってますしね いつのまにマックシェィクにヨーグルト味がでていたのですな 今度飲んでみよかな |
ちょうど、今日12日の夜から翌日13日未明にかけて北東の空にペルセウス座流星群がみることが出来ます('_') 13日の午前2時ぐらいがピークです。 だだし、月明かりで見える流星の数は少なくかも… でも今年は流星の数が多いみたいなのでわりかし見えるかも(>_<) 今宵は灯りを消して夜の空を見上げみませんか。 |
先週のペルセウス座流星群見えました? 全国的にあまり天気よくなかったみたいですね(^^;) 大阪はピークの12日は晴れていたのですが、若干雲がありなかなか見ることが難しかったです(T_T) でも、3日ぐらい夜に見に出掛けていましたが、5つくらいはながれたのをみましたよ 市内だとどうしても明かりが強いですね 次回は山いって、一面の星空みるつもりです~ 最初は市内見れないのかなと思ってたんですが、結構な星空が見えるもんですね ちょっと感動でしたわ('_') |