最近、通勤時に太宰治の人間失格読んでいたけど 今日読み終わった~ 全部読んだのは初w 冒頭部分だけよんだり、表紙がすごいのを見たりと全部読んだのは初めて 電子書籍は意外といいかも。小説は薦めれるけど、漫画はうちはあんまり好きじゃないな… 青空文庫なら無料だしね ![]() 内容は知っている人がほとんどと思うけど、出てくる主人公はだいぶ厨二病かなと思わせる冒頭。 ある一人の男の生涯を書いてるだけど、徐々にハマりだすね。 日本人って本音と建前と分けて生活するのが習慣になってったりするから、あり得なくはないとか思いだしてたら もうドンドン引き込まれるね~ 人が壊れるのは、人と出会いで。人が癒されるのは、人と出会いで。 ふとそんな事を思ったり思わなかったり。 雨降ったり、お出掛け日和が続かない日は読んでみては… |
newsみたみたw auの東芝携帯来たねぇ~Androidではなく、WMみたい。 biblioデッカいver?iphoneくらいある感じ。 仕様みてると、カメラ性能落ちてね?322万画素らしいし。biblio511万画素だしなぁ どうでもいいこと思い出したよ てかヨドバシのau販売員の予想外れてるわ… biblioが値下げされはじめた頃、この値下げは東芝機は普通の折りたたみになるとか言ってたの思い出したよ… うちはマルチキーあるか知りたかっただけなのにね(´・ω・`) あ、Androidは・・・ワープr・・・触れないでおこう! radikoで最近AM聞いてるけど、あのクリア感にはいまだなじめてないや でもほんと便利だわ。作業BGMにほんともってこいだねラジオは(゚∀゚) テープに録音してまで聞いていたときをなんとなーく思い出すわ~ あれ?意外にまじな日記になちゃったよ・・・まぁいっかw |
大寒来る前にこの寒さ…ヤバい! と、入ったら なかなか仕様変わってる~ また暇なときでもつぶやいていこ(´・ω・`) この前の話。 梅田に向かっている阪神線のなかで 前の席に男女のペアいたんだな ![]() そのペアの男性が何かに怯えているよう動作を繰り返してた。 たぶん、なにか患っているみたい。 そしたら、女性が背もたれによりかかる前に男性の手を握ってた。 梅田までず~とっ繋いでた。 女性の顔からは同情とか憐れみはなかったよ ![]() 愛だけに溢れてるように見えた なんだか、和んだからめもめも。 またノシ |
今日、特別なひとのliveいてきた~(^O^) あのliveの生感いいね~ 最近liveご無沙汰気味だったのでウズウズした! 自分の世代より上のレパートリーだったけど、いいね~ 知らない曲もあるけど、親がよく聞いてたりしてたから ひどく懐かしく感じがあるからたまらんね~ もちろん、カラオケも年代を選ぶけどね! ギターさんの巧さはなんだろね、厚みが違い杉(^^;)! でもしっかり支えてるベースさんもたまらんねぇ~ しかも美人な奥さんまで… あの空気に集うひとはほんとに音がすきなひとなんだなぁと あらためて思った~ にしても、今日寒すぎ(´・ω・`) |
最近、このところサボリ気味だった心の筋肉使っているん! いい人でいたら、誰も傷つかない。ってのは嘘だね。 偽ることで、そこだけを逃げている。んであとで悔いる… 自分には何もないという根拠のないマイナスから卑屈になってしまう。 自分に嫌なところ。 直せるものじゃないから、どう付き合うかだな… 心マッチョかぁ、いいな。 この状況を楽しんでやる~ |
今日でまたひとつ年を重ねて。 またおもろい1年にしよっ! 愛はわからんが、夢とか欲望(キリッ)全開で! それはそうと東京マラソン走った人いるのかな? 大阪マラソンはたしか、10月だったかな? 出れそうなら、出てみたいな~ おっし! 夜勤がんばるべし(`・ω・´) |